-
投稿日 2024-03-12 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは ホワイトデーのお返しを買いに、久しぶりに銀座のデパートに行ったところ 休日であったため、歩行者天国でした。 気温は低めでしたが、日差しが気持ちの良い日でした。 歩行者天国って、いまでも表現は同じなんでしょうか? 何だか、今どきの表現がありそうですが、車も通らない広々とした空間は ...
-
投稿日 2022-03-13 21:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
毎年、バレンタインデーに、妻がクッキーやケーキなど、息子と私に手作りしてくれます。少し前、”3月14日はホワイトデーやなぁ”と気づきました。そして今日、今年は「ポカ」っと、一日空いたので、「何か甘い物でも食べに行こう」と提案。そして、欲しかったと言う『Caffarel』のチョコを買い、食べたいと言っ...
-
投稿日 2021-03-15 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。 週末はお仕事モードから野球応援母さんモードへ。昨日は朝4時起きで息子の野球の遠征に帯同してきました。 遠征に行く時には天気予報は必ず事前にチェックするのですが・・・昨日は、一つ見落としが。それは・・・ 「風」 この時期警戒しなければならない「春の嵐」というやつですね。モノによっては台風並みの暴風となるとも言われているこの「春の嵐」。球場につくやいなや六甲おろしか?!といわんばかりの冷たい風が(涙) 強風でどこからともなく花粉は飛んでくるし、寒いし・・・で昨日はコテンパンにやられてしまいました。ただ、そんな中でも球児の試合に対す...
-
投稿日 2021-03-14 12:35
Step by Step
by
代田美紀
昨日、義理父から届いたホワイトデーのシュトーレン。早速、いただきました。義理父は、私と一緒で理系です。世の中狭いもので、私が大学1年の時に新入生研修で行った山梨にある会社に勤めていて、そして、その研修で私たちに説明をしてくださっていました。その話しは夫と結婚する前に、一緒に食事したときに聴きました。...
-
投稿日 2019-08-05 14:08
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
戦後の日本が、初めて韓国の言いがかりに対して普通の対応をした日が、令和元年8月2日となった。各地で、ホワイト国除外を祝う酒席が繰り広げられたことは言うまでもない。翌3日、大阪で軍事評論家 井上和彦氏の講演に駆け付けた人たちも、大いに盛り上がった。僕は、北新地 愛国BAR高橋の高橋オーナーと参戦。女優の伊藤つかささん、気象予報士の半井小絵さんも参戦。楽しい会となりました。...
-
投稿日 2019-03-11 13:12
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
14日がホワイトデーなので 木曜日ですが営業いたします!その代休が明日12日とさせていただきます。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。