<小山怜央> (画像:日本将棋連盟提供) <横山友紀四段>
13日、将棋のプロ棋士を目指す横浜市の将棋講師<小山怜央>さん(29)の棋士編入試験第4局が大阪市福島区の関西将棋会館で指され、<小山怜央>さんが<横山友紀四段>(23)に133手で勝ち、対戦成績3勝1敗で合格しています。
プロ養成機関の奨励会の経験がない合格者は初めてになります。4月1日付でフリークラスの四段となり、順位戦以外の棋戦に出場できます。
アマチュアからプロに編入した棋士は、<花村元司九段>(故人)、<瀬川晶司六段>(52)、<今泉健司五段>(49)、<折田翔吾五段>(33)に次いで5人目となっています。若手の四段5人と対戦し、勝ち越しで合格となる現行制度では3人目です。
<小山怜央>さんは、アマ強豪としてプロの公式戦に出場を続け、2022年9月、直近の公式戦の成績を10勝5敗として棋士編入試験の受験資格を満たし、2022年11月から試験対局に臨んできました。昨年11月28日の第1局で<徳田拳士四段>(25)、同12月12日の第2局で<岡部怜央四段>(23)に連勝し、合格まであと1勝と迫った後、第3局の<狩山幹生四段>(21)には敗れ、今回の対局を迎えていました。
『少年と自転車』や『その手に触れるまで』などの<ジャン=ピエール・ダルデンヌ&リュック・ダルデンヌ>の監督作『トリとロキタ』が、2023年3月31日より公開されますが、予告編が解禁されています。
アフリカからベルギーのリエージュに流れ着いた〈偽りの姉弟〉「ロキタ」と「トリ」の絆が描かれています。
予告編は「トリ」が「どうして(ロキタの)ビザが下りないの?」と面接官に尋ねるも突き放されるシーンから始まり、正規の職に就けず麻薬の運び屋として生計を立てる2人の姿が映し出されます。演技初経験の<パブロ・シルズ>と<ジョエリー・ムブンドゥ>が、「トリ」と「ロキタ」をそれぞれ演じています。
本作の公開に先駆け、2月28日にヒューマントラストシネマ渋谷でプレミアイベントが開催されます。<ダルデンヌ兄弟>が6年ぶりに来日して登壇し、Q&Aに参加します。チケットは2月17日19時から劇場公式サイトでオンライン販売され、残席がある場合は翌18日に劇場窓口でも販売されます。
男子高校生の「佐々木」と「宮野」が繰り広げるピュアな恋模様と青春を描く、<春園ショウ>の『pixiv』に2015年2月から連載されてました人気ボーイズラブ漫画『佐々木と宮野のちょっとした話。』を改題してアニメ化した『佐々木と宮野』の劇場版『佐々木と宮野 卒業篇』が、2023年2月17日より公開されます。
2022年1~3月に放送されましたテレビシリーズ『佐々木と宮野』のその後の物語で、先輩である「佐々木」の受験や高校卒業が迫る中での高校生活が描かれています。
女顔がコンプレックスな「宮野由美」と、少し不良な先輩「佐々木秀鳴」が、ある夏の日、漫画の貸し借りから始まっ2人の距離は次第に変化していき、互いに「好き」という気持ちにたどり着きます。そして季節は冬になり、佐々木は受験を迎えることに。受験が終われば卒業式はもう目の前に迫ってきます。勉強に集中する「佐々木」を気遣い、登下校での2人の時間を大切にする「宮野」でした。
監督の<石平信司>、脚本の<中村能子>ほかテレビシリーズを手がけたスタッフが集結しています。「佐々木」のクラスメイトで寮生活を送る「平野大河」と、後輩の「鍵浦昭」にスポットをあてた短編『平野と鍵浦』が同時上映されます。
「佐々木秀鳴」に<白井悠介>、「宮野由美」に<斉藤壮馬>、「平野大河」に<松岡禎丞>、「鍵浦昭」に<島崎信長>が声を当てています。
俳優の<伊藤沙莉>、<竹野内豊>などが出演する映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』の公開日が、2023年6月30日に決定し、ポスタービジュアルと予告編が解禁されています。
予告編はバーを切り盛りし、裏家業として探偵も営む「マリコ」を訪ねてきたのは、まさかのFBIでした。 依頼は「歌舞伎町に紛れ込んだ宇宙人を探してくれ」というものです。鍵となるのは、光を放つ大きなバスケットケースを抱えて逃げまわる「謎の男」(宇野祥平)でした。はたして「マリコ」は、宇宙人を見つけることができるのか。
さらに、〈Da-iCE〉 が担当する主題歌の『ハイボールブギ』のテンポ良いリズムに合わせて、ホスト(高野洸)とホスト狂いのキャバ嬢(久保史緒里)、おちぶれヤクザ(北村有起哉)、殺し屋姉妹(中原果南、島田桃依)など、歌舞伎町ならではの住人たちが登場。SM プレイや殺人事件、ついにはUFO も飛び出し、ここでしか生きていけない人たちの想いが交錯するエキセントリックな街・新宿歌舞伎町らしさ満載の予告編となっています。
同映画は、インディーズ界から飛び出た二人の監督、映画『ミッドナイトスワン』(2020年)、『異動辞令は音楽隊!』(公開中)の<内田英治>と、『岬の兄妹』(2018年)・『さがす』(2021年)の<片山慎三>が組んだオリジナル作品として、 東洋の魔窟と称される歌舞伎町を舞台に、6つのストーリーを両監督で分業、1本 の映画として創り上げていくというコラボレーションスタイルの意欲作となっています。
次々と巻き起こる予測不能な出来事、それぞれのストーリーが複雑に絡み合いやがて1本の線としてつながり、オフビートな笑いと感動の涙の展開となっています。
モデルの<ゆうちゃみ(古川優奈)>(21)が、2月13日発売のマンガ誌『週刊ヤングマガジン』第11号(講談社)の表紙&カントウグラビアに登場しています。
<ゆうちゃみ>は、<佐木飛朗斗>(原作)、<所十三>(作画)による不良漫画『疾風伝説(かぜでんせつ) 特攻の拓(ぶっこみのたく)』(『週刊少年マガジン』1991年から1997年連載)の復刻を記念して、コラボ衣装での登場です。
「令和の最強ギャルが魅せる〈オラオラ〉グラビア」と紹介され、セーラー服、特攻服姿、トラ柄の水着姿などを披露しています。
アニメ『鬼滅の刃』の劇場作品『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』(2月3日公開)の興収情報が13日、興行通信社より発表されています。
公開10日間で累計成績は動員147万人、興行収入20億円を突破しています。また、2月10日~12日の映画動員ランキングは2週連続で1位となっています。
ワールドツアーは4月より放送がスタートするテレビアニメ第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』を盛り上げるための企画劇場版です。激闘を繰り広げたアクションシーンと心を揺さぶる物語が話題となったアニメ第2期『遊郭編』の第10話、第11話と、新エピソードで世界初公開となるアニメ第3期『刀鍛冶の里編』の第1話から構成され、日本を皮切りに世界95の国と地域の映画館で順次上映するという企画になっています。
日本では公開日の2月3日よりIMAXでの同時公開が決定すると共に、全国418館(通常版:377館+IMAX版:41館)にて上映し、公開3日間で観客動員81万3422人、興行収入11億5876万5410円を記録する大ヒットになっています。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月16日に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期『遊郭編』が放送。そして、第2期の続き第3期『刀鍛冶の里編』が2023年4月より放送されます。
<桐谷健太>が主演を務め、<福田靖>が脚本を手がけるドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』が、2023年4月に毎週木曜 <21:00~>よりテレビ朝日系で放送が始まります。
2020年1月期に放送されました『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』の主人公「仲井戸豪太」が、3年ぶりに横浜を疾走します。「仲井戸豪太」は、昨今重視されるコンプライアンスを無視し「とにかく犯人を逮捕して、被害者に感謝されたい」と躍起になる元体育教師の中途採用の刑事です。デリカシーがなく、昇進も気になるといった人間的に未熟な部分を残す一方、地域住民とのふれあいを大切にするような人情味あふれる姿勢を貫き、己の足と刑事の勘、元教師の情熱を生かした捜査を展開します。
そんな「豪太」の前に〈日本屈指の頭脳〉を持つ検事チームが立ちはだかり、新たに司法サイドから〈唯我独尊の判事(裁判官)〉も参戦します。
〈令状→逮捕→送検→起訴→令状→裁判〉という一筋縄ではいかない過程の中、学歴も身分も収入も資格も捜査方針もまったく違う、決して交わらない人々が真っ向からぶつかり、交わっていく姿を描いています。
脚本は、前作でもオリジナル脚本を務めた<福田靖>が担当、<本橋圭太>、<樹下直美>が演出を担当しています。
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前週末比316円17銭(1.14%)安の2万7354円81銭で前場を終えています。
1月の米消費者物価指数(CPI)の発表を14日に控えて、前週末の米市場でインフレ高止まりへの懸念から米長期金利が上昇した流れを受け、半導体関連などハイテク株に売りが優勢でした。
日経平均は香港ハンセン指数の下落に伴って下げ幅が400円を超え安値の「2万7266円94銭」を付ける場面がありました。米中関係の悪化が再び意識されるなか、米国による先端半導体の対中輸出規制が日本の半導体産業にも影響を及ぼすという見方から売りが出ています。
国内では10日夕に「政府が日銀の<黒田東彦総裁>の後任に経済学者で元日銀審議委員の<植田和男>氏を起用する人事を固めた」と伝わりました。日銀の新総裁のもとで金融緩和策の修正が進むという観測も根強く、銀行株には買いが向かう一方で全体相場には重荷となっています。
終値は反落し、前週末比243円66銭(0.88%)安の2万7427円32銭で終えています。
明日2月14日は「バレンタインデー」ということで「義理チョコ」が流れ着きました。
チョコレートを食べなくても高級チョコレートメーカーとして【GODIVA】の名ぐらいは知っておりますが、どうやら「義理チョコ」用に販売されています「GODIVAマスターピース シェアリングパック」のようで、〈ミルクチョコレートプラリネ・ダークチョコレートガナッシュ・ミルクチョコレートキャラメル〉の3種類が15個ずつ計45個入っていますので、「義理チョコ」として15人分が用意できる計算です。
たしか、2018年2月1日の日本経済新聞にて、《日本は、義理チョコをやめよう》と宣伝広告を出していたのは、【GODIVA】だったのではないでしょうか。
なんとなく矛盾するような詰め合わせ商品のように思えますが、ありがたくいただきました。
今夜<18:54>より「BSテレ東」にて、2018年アメリカ製作の『原題:Den of Thieves』が、邦題『ザ・アウトロー』として2018年10月20日より公開されました作品の放送があります。
犯罪が多発する米ロサンゼルスの街を舞台に、刑事たちと強盗団が繰り広げる激しい攻防を描いています。
48分に1回、銀行強盗が発生するといわれるロサンゼルス。型破りな捜査で知られるロサンゼルス郡保安局の重犯罪特捜班を率いる「ニック・オブライエン」は、多発する銀行強盗に日々、立ち向かっていました。そんなある時、伝説の強盗と呼ばれる「レイ・メリーメン」の一味が3000万ドルの巨額銀行強盗を企てているとの情報が舞い込みます。氷のように冷静で、綿密な計画を練る「メリーメン」に対し、「ニック」たちも徐々に一味を追い詰めていき、両者が対決する日が刻一刻と近づいてきます。
主演は、『エンド・オブ・ホワイトハウス』(2013年:監督:アントワン・フークワ)の<ジェライド・バトラー>。共演に<パブロ・シュレイバー>、<オシェア・ジャクソン・Jr.>、<50セント>などで、<クリスチャン・グーデカスト>の監督デビュー作品です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ