記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<生け花>(149)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(149)【嵯峨御流...
いつもながら枝物のたわみが、微妙な構成を醸し出している<佐々木房甫>先生の作品です。

お正月は「松」だけの素材で生けるのが習わしですが、9月9日の「重陽の節句」には「菊」だけの作品が楽しめるかなと期待していたのですが、今回久しぶりの生け替えでした。

垂直性が強調される小さな葉の枝物でしたが、葉の茂っていない右側に伸びる枝が、絶妙なバランスをあたえています。

黄色い「菊」の花が2輪、枝から咲いている花の感じがして、一体感を見せてくれています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

シューマイセット(2)@神戸の中華そば【もっこす】(板宿店)

スレッド
シューマイセット(2)@神戸の...
久しぶりに、【もっこす】(板宿店)に足を向けました。
暖簾分け制度で、本店はJR神戸駅山側の大倉山にありますが、最近味がぶれてきているとの評判が目立つようで、敬遠しています。

わたしは、いい悪いは別として「これがこの店の味」という筋の通った心意気が大事だと考えています。「麺固め」・「背脂抜き」・「ネギ抜き」・「チャーシュー脂なし」など、客側の注文を聞くのもサービスなのでしょうが、本来の味が守られていない感じがして好きではありません。
味が合わなければ、いくらでもあるよそのラーメン店に行けばいいと考えています。

その点(板宿店)は、いつ出向いても変わらぬスープの味で助かります。

ミニ中華そばのセットが各種(500円)で食べれるのも魅力で、今回は「シューマイセット」にしました。
胡椒と、休日ですので<すりおろしニンイク>をたっぷりと入れ、おいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(526)緑色の斑紋が鮮やかな【ミンミンゼミ】

スレッド
ファルコン昆虫記(526)緑色...
本来は森林性の暑さに弱い蝉ですが、幼虫は比較的乾燥した土中を好み、成虫は街路樹の「ケヤキ」や「サクラ」などの樹木を好みますので、ヒートアイランド現象で乾燥化が進む都会でも【ミンミンゼミ】が繁殖する要因になっているようです。

【ミンミンゼミ】は、カメムシ目(半翅目)ヨコバイ亜目セミ科に分類され、和名通り「ミ~ンミンミンミン・・・・」と鳴いています。

成虫の体長は35ミリ程度で卵型、幅が狭い頭部と太くて短い腹部を持ち、体に対して長い翅があり、全体では 「アブラゼミ」 程度の大きさです。

体色は胸部と腹部の境界付近が白く、他は黒地に水色や緑井リオの斑紋があり、日本産の蝉としては、比較的鮮やかな色をしています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1283)牛の毛のような【ウシノケグサ】

スレッド
ファルコン植物記(1283)牛...
山地の乾燥地から高山帯の岩場などに生育している、イネ科ウシノケグサ属の多年草です。

【ウシノケグサ(牛毛草)】という和名通り、茎と葉は細くて硬く、針のような感じで多数密生して株を作ります。

草丈は20~40センチ、基部から立ち上がり、葉は強靭で内巻きの毛菅状で、白緑色をしているところから、別名「ギンシンソウ(銀針草)」、あるいは学名的に「フェスッカ・グラウカ」とも呼ばれ、ガーデニングのアクセントに使われています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(109)『靄の旋律』アルネ・ダール(集英社文庫)

スレッド
今年の読書(109)『靄の旋律...
小説の舞台ははスウェーデン、主人公<ポール・イェルム>は、移民問題絡みの人質事件の犯人を特殊部隊の到着を待たずに一人で乗り込み、犯人を確保するのですが、職務規定違反で退職しかないときに、国家刑事警察「捜査班A」への出向を打診されます。

表ざたにはなっていませんが、スウェーデンの大物実業家が二人、頭部に2発の銃弾を受ける、マフィアの手口で連続射殺事件が起こっており、その捜査のために「捜査班A」が、<フルティーン>を責任者として新設され、スウェーデン各地から組織には馴染まない個性的な刑事6人が集められ、精力的な操作が始まります。

刑事という職業にはつきものですが、<イェルム>の夫婦生活の擦れ違いの生活を横糸に、地道な捜査が進められて行きます。

タイトルにある「靄(ミスト)」は、殺人犯が残したカセットテープに収められていたジャズの名曲と関連しているのですが、これも謎解きのひとつですので、明かすわけにはいきません。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

鶏の天ぷら@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
鶏の天ぷら@立ち呑み【しゅう】...
少し遅めの顔出しになりましたが、さすがにお手ごろな値段の肴類は売り切れで、このお店の最高価格(300円)の「鶏の天ぷら」にしました。

一般的には「唐揚げ」が主流でしょうが、あっさりとした天ぷらに、辛子とマヨネーズを混ぜ、味わい深くいただいてきました。

芋焼酎の「黒霧島」(300円)を呑まれていた先客さん、お勘定が三千円を超えていたのに驚き、いくら杯を重ねたのかなとつい計算してしまいました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

茶そば@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
茶そば@呑み処【鈴ぎん:福寿】...
今宵の【鈴ぎん:福寿】では、初登場の「茶そば」がありました。

蕎麦粉の違いで、「更科蕎麦」・「田舎蕎麦」・「薮系のそば」と大きく分けられますが、抹茶を練り込んだ「茶そば」もなかなかいい風味があります。

単に生そばに抹茶を加えて緑色にしたという認識に留まらず、丁寧に作られた「茶そば」は、のどごしの旨みがたまりません。

具材も<鶏肉・かまぼこねぎ>と他のメニューの素材を応用、いい出汁の味わいでおいしくいただきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(148)【池坊】@阪神西元町駅改札口内

スレッド
<生け花>(148)【池坊】@...
経験上、日曜日あたりで生け替えられている<田中とき子>先生ですが、今週は出向くのが遅れ、せっかくの花材も少し元気がなくなっていました。

生けられているのは、「アレヤカシ」・「ヒマワリ」・「バラ」の素材です。

どの花たちも、まだまだ密閉されたショーケースの中は暑いのか、頭を下げているのが残念な姿ですが、せっかくの作品、記録として留めておきたいとおもいます。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(212)街の動物たち(18)<牛>

スレッド
神戸ご当地(212)街の動物た...
以前に呑み仲間の<なおちゃん>に教えていただいた 「ターナ・フォルノ元町」 が店を閉め、新しく焼き肉の 「八坐和」(やざわ) が開店していると聞き出向いてみました。

「神戸牛」を宣伝するように、(1)はいきり立つような黒い<牛>で、(2)は白黒模様の<牛>で、二人座れるベンチ形式になっています。
南京町の西側突き当りにありますので、観光客のいい記念写真スポットです。

(3)は、元町通2丁目(元町商店街)にあります「RED ONE」というお店の黒い<牛>ですが、赤いチョッキを着たウェイター姿です。

(4)は、JR元町駅高架下にあります「スタンド太陽」の入り口に置かれてある<牛>で、以前は 白黒模様で花の絵 が描かれていたのですが、今は赤色一色に化粧直しされています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(289)@明星食品:評判屋【鶏南蛮そば】

スレッド
インスタント麺(289)@明星...
「鴨南蛮そば」ではなく「鶏南蛮そば」(84円:マルハチ)ですが、食べてみました。

「かやく」の<味付鶏団子・ネギ>を入れ、熱湯で3分間待ちました。カップの内側の「湯量」の線が、少し分かりずらい感じがしました。

<ふんわり鶏団子>というだけあって、生姜風味を感じましたが、なにせ7~8ミリほどの大きさしかありませんので、味わうところまではいきません。

蕎麦麺としては普通でしたが、カツオだし風味がよく出ていて、スープはおいしくいただけました。(84円)という値段からすると、悪くない完成度だとおもいます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり