記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(1426)大衆演劇場「神戸 勝菊座」こけら落とし

スレッド
神戸ご当地(1426)大衆演劇...
2022年8月5日(金)に、大衆演劇場「神戸 勝菊座(しょうぎくざ)」が、こけら落としします。

新開地に大衆演劇場「新開地劇場」がありますが、神戸に新しい演劇場の誕生です。

場所は、県庁から西へ行く山手幹線沿いの生田警察署下山手交番の南側、元スーパーマーケット「トーホー」がありました店舗跡(神戸市中央区下山手通7-4-8フェニックス山手1階)です。

こけら落としは、「本家真芸座」の総座長<片岡梅之助>、二代目座長<片岡大五郎>が出演します。
#こけら落とし #ブログ #大衆演劇 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(46)『金春屋ゴメス』西條奈加(新潮文庫)

スレッド
今年の読書(46)『金春屋ゴメ...
<西條奈加>の『金春屋ゴメス』は、2005年11月に単行本が刊行、2008年(平成20年)10月に新潮文庫に収録され、2022年7月1日(ということで「しおり紐(スピン」)はありません)に文庫本として発売されています。

なんとも奇想天外な構想の物語でしたが、エンターティナメントとしては面白く楽しめ「第17回日本ファンタジーノベル大賞受賞」というのも納得できる内容でした。

近未来の「日本」に江戸時代そのものの環境の鎖国状態の「江戸国」を舞台としています。「江戸国」に入国するためには競争率三百倍の難関を潜り抜け入国を許可されなければいけません。大学二年生の「辰次郎」は、5歳の時に父「辰衛」と共に「江戸国」から「日本」に「辰次郎」の流行病を治すために来ました。

「辰次郎」は、父がなぜ「日本」出国してきたのかを知りたくて「江戸国」へ出向きますが、その請け人は身の丈六尺六寸、目方四十六貫、極悪非道で鳴らし大盗賊も思わずビビる「金春屋ゴメス」こと長崎奉行馬込播磨守でした。「江戸国」では15年前と同じ流行病の「鬼赤痢」が突如として出現しており、病気が治った「辰次郎」の経歴に目を付けた「ゴメス」が手を回し難関の「江戸国」入国させ、致死率百パーセントのの正体を突き止めるよう「辰次郎」は命じられます。

なんとも不思議な感覚で「江戸国」の浮世事情を感じながら違和感なく、ミステリーの要素も含めた展開で楽しめた著者の〈デビュー作品〉でした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『掘る女 縄文人の落とし物』@<松本貴子>監督

スレッド
『掘る女 縄文人の落とし物』@...
縄文遺跡の発掘調査に携わる女性たちを<松本貴子>が監督を務め記録したドキュメンタリー『掘る女 縄文人の落とし物』が、2022年8月6日より公開されます。

「北海道・北東北の縄文遺跡群」が2021年7月に世界文化遺産に登録され、再評価が進む縄文文化ですが、約1万6000年~3000年前に作られた奇妙なデザインの土器や、どこかかわいげのある土偶たちの謎は、ひきつけてやみません。

その発掘に魅せられた女性たち<大竹幸恵・八木勝枝・伊沢加奈子>にスポットを当て、『≒草間彌生 わたし大好き』・『氷の花火 山口小夜子』などのドキュメンタリー映画監督<松本貴子>が3年間にわたって取材を敢行しました。男性優位の考古学会において、発掘現場で汗だくになりながら夢中で地面を掘る女性たちの生き生きとした姿を追います。

アニメ『銀河鉄道999』の「メーテル」役で知られる<池田昌子>がナレーションを担当しています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<安倍乙>1st写真集『吐息の温度』@集英社

スレッド
<安倍乙>1st写真集『吐息の...
昨日発売の『週刊プレイボーイ』33号(集英社)の表紙カバーに登場していた<安倍乙>(22)の1st写真集『吐息の温度』(2530円・撮影:前 康輔・集英社)が、2日発売されています。

2017年、<秋元康>がプロデュースを手掛ける「劇団4ドル50セント」の劇団員としてデビューした<安倍乙>です。その後数々のグラビア誌にも登場し、注目を集めています。

そして自身初の写真集は、沖縄本島・慶良間諸島の座間見島で撮影。美しいビーチで佇む姿など、彼女がはじめて見せるフィルターのかかっていない等身大の<安倍乙>が詰まった一冊に仕上げられています。

また<秋元康>による、「安倍乙の表情は、変幻自在だ。人間とは、その時々の感情を、こんなにも豊かに表せるものなのか? まるで、吐息の温度まで操っているようである」との帯文が付けられています。
#ブログ #写真集 #帯文 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<安藤桃子>『7RULES』@カンテレ・フジテレビ系

スレッド
<安藤桃子>『7RULES』@...
父<奥田瑛二>、母<安藤和津>の長女で映画監督の<安藤桃子>(40)が、本日8月2日(23:00~23:30)放送の『7RULES(セブンルール)』に登場します。

<安藤桃子>は、2010年<安藤 モモ子>名義で『カケラ』で監督デビューしています。2作目の監督作『0.5ミリ』(2014年)のロケ地・高知県高知市に移り住み、娘と生活しています。

移住と同時に「高知の自然を見たときに『これは撮れない』っていうことだけ知った」と壁にぶつかり、映画制作からは遠ざかっていたといいます。

その間も<安藤桃子>は、地元で開催された「オーガニックフェスタ」の実行委員長を務め、異業種集団「わっしょい!」を立ち上げ大豆を育てて味噌作りをするなど、精力的に活動を続けてきました。この番組では、8年の歳月を経て再び映画を撮るため、新たな一歩を踏み出した安藤の〈7つのルール〉が明らかになります。
#ブログ #映画 #監督 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(8月2日)@終値2万7594円73銭

スレッド
日経平均株価(8月2日)@終値...
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比443円94銭(1.59%)安の2万7549円41銭でした。

<ペロシ米下院議長>が台湾を訪れるとの報道を受け、米中関係の緊張が高まるとの警戒が広がった。運用リスクを回避する動きから幅広い銘柄に売りが先行。円相場の上昇がとりわけ輸出関連株の売りを促しました。

外国為替市場では円相場が上昇し、「1ドル=130円台」まで円高・ドル安が進みました。輸出採算の改善に歯止めがかかるとの見方から自動車株や機械株などへの売りが出ています。

日経平均はこのところ2万7000円台後半での推移が続き、(8月1日)に「2万7993円35銭」の約2カ月ぶりの高値を付けています。台湾情勢などをきっかけに、利益確定の売りが出やすい情況でした。

おわりねは、前日比398円62銭(1,42%)安の2万7594円73銭で取引をおえています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(783)「梅ジェンヌ」@【あかぎフーズ】

スレッド
お茶菓子(783)「梅ジェンヌ...
お茶菓子としていただいたのは、【あかぎフーズ】(群馬県前橋市上大島町84)の「梅ジェンヌ」です。

副名称に「あま~い愛の味」とありますが、「どこが?」と突っ込みたくなる味でした。批判的なコメントは本望ではありませんので、あえてアップは控えていましたが、やはり記録として登場させました。

(793)番目の登場として私としては「ワースト1」の味でした。この製品は、元宝撃歌劇団宙組<遥海おおら>こと赤城フーズ6代目社長<遠山昌子>企画製品です。ということで製品名に《ジェンヌ》が付いているようです。
#ブログ #宝塚歌劇団 #芸能 #調味梅漬

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・リング』@テレビ大阪

スレッド
『ザ・リング』@テレビ大阪
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2002年アメリカ製作の『原題:The Ring』が、邦題『ザ・リング』として2002年11月2日より公開されました作品の放送があります。

<鈴木光司>の小説『リング』を基にした、<中田秀夫>監督の< 松嶋菜々子>が主演した日本の1998年のホラー映画『リング』を、スピルバーグのドリーム・ワークスがリメイクした作品です。

基本的なストーリーは同じ設定です。悪夢を映したような映像が流れるそのビデオテープを見た人間は誰であれ、ちょうど7日後に必ず死ぬという、どこかの街で流布されている都市伝説ででもあるかのようなその話を聞いたとき、そのテープを見た4人の若者が、全員1週間後に謎の死を遂げるまでは、新聞記者の「レイチェル・ケラー」は、にわかには信じることが出来ませんでした。

「レイチェル」はテープの謎を突き止めるため独自に調査を開始します。そして、ついに問題のテープを見つけ出すことに成功しますが、ふとした隙に、「レイチェル」の幼い息子がテープの中身を見てしまうのでした。

「レイチェル・ケラー」に<ナオミ・ワッツ>、<マーティン・ヘンダーソン>、<デヴィッド・ドーフマン>、<ブライアン・コックス>らが出演しています。

監督は<ゴア・バービンスキー>、脚本は<アーレン・クルーガー>。特殊メイクはアカデミー賞を6度受賞の<リック・ベイカー>が担当しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日本最大の「木造ビル」@東京海上ホールディングス

スレッド
国内最大の木造ビルとなる新本店... 国内最大の木造ビルとなる新本店ビルのデザイン(Renzo Piano Building Workshop提供)
8月1日、 東京海上ホールディングスは東京・丸の内で建て替える新本店ビルのデザインを発表しています。

柱や床に耐火性能を持つ国産木材をふんだんに使用。高さ約100メートル(地下3階、地上20階)、延べ床面積は約13万平方メートルに上り、現存する「木造ビル」では国内最大になる規模だといいます。

2024年12月に着工し、2028年度の完成を目指します。
#ブログ #事務所ビル #建築 #木造耐火建築物

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=130円60銭」@東京外国為替市場

スレッド
「1ドル=130円60銭」@東...
2日午前の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時、6月上旬以来、約2カ月ぶりの円高ドル安水準となる「1ドル=130円60銭近辺を付けています。

米国の景気後退懸念が意識されて米長期金利が低下。日米の金利差が縮小するとの見方から円買いドル売りが先行しました。

アジア歴訪中のペロシ米下院議長が台湾を訪問するとの一部報道も材料視されています。米中の対立が先鋭化するとの警戒感が高まり、リスク回避を目的に相対的に安全な資産とされる円を買う動きが広がりました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<小松菜奈>テレビCM@『小学館100周年特別ムービー』

スレッド
<小松菜奈>テレビCM@『小学...
出版社の小学館が、創立100周年を迎えます8月8日に特別ムービーを公開されますが、それに先駆け、<小松菜奈>が出演、その劇中作画を<浅野いにお>が手がけ、ナレーションを<山寺宏一>が担当したティザー映像がテレビCMとウェブで公開されています。

この特別ムービーは、2020年冬に小学館から直接依頼を受けた、『今夜、世界から子の恋が消えても』が上映中で、『ソラニン』ロケ地を神戸市内とした実写版 『思い、思われ、ふり、ふられ』『TANG タング』(2022年8月11日公開)・『アキラとあきら』(2022年8月26日公開)などの<三木孝浩>が監督を務めています。

映像は1912年の岡山市から物語は始まり、やがて舞台を東京へと移します。関東大震災や第2次世界大戦を乗り越えた草創期を極めて映画的に表現しつつ、『小学一年生』をはじめ、コミック誌・ファッション誌・週刊誌・情報誌・図鑑・辞典など、多様な雑誌・書籍群を擁する日本有数の総合出版社らしく、創作の楽しさを味わえる仕掛けが、次々と続く展開になっています。
#CM #ブログ #出版社 #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

国内感染者数1300万人突破@新型コロナウイルス

スレッド
国内感染者数1300万人突破@...
国内で8月2日、新たに「21万1058人」の新型コロナウイルス感染者が確認され、感染者の累計が「1300万人」を大幅に超え「1314万6474人」となっています。

2022年7月14日「1000万人」突破から、「8日」後の2022年7月22日に「1100万人」越えとなっています。

そして「1200万人」突破は、「1100万人」から、「6日」後の2022年7月28日でした。今回の「1300万人」は、「8日」後の2022年8月2日に突破しています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(8月1日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(8月... 新型コロナウイルス@日本(8月...
日本国内では8月1日、新たに「13万9687人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1293万5832人となりました。

新たな死者の報告は、兵庫県で9人、千葉県で8人、福岡県で7人、和歌山県で6人、大阪府で6人、埼玉県で5人、愛知県で5人、栃木県で5人、神奈川県で5人、茨城県で4人、宮崎県で3人、東京都で3人、長崎県で3人、青森県で3人、三重県で2人、京都府で2人、大分県で2人、山梨県で2人、岐阜県で2人、静岡県で2人、佐賀県で1人、北海道で1人、山口県で1人、岡山県で1人、岩手県で1人、愛媛県で1人、群馬県で1人、香川県で1人、鹿児島県で1人の計「93人」が報告され、累計死者数は3万2720人となっています。

兵庫県では新たに「6734人」の感染者が確認され、感染者は累計61万0784人になっています。また「9人」の死亡の報告があり、これまでに2327人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「1888人」(累計:19万6056人)、姫路市「376人」、尼崎市「818人」、西宮市「527人」、明石市「205人」、県所管(36市町)分として「2919人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(618)もっちもっちサラミピザ(チリソース)@【オイシス】

スレッド
調理パン(618)もっちもっち...
朝食としていただいたのは、【オイシス】(本店:神戸市長田区東尻池2-5-3)の「もっちもっちサラミピザ(チリソース)」です。

もちもちとした生地に<チリソース>を塗り、<チーズマヨ>・<サラミ>・<パセリ>が盛り付けられていました。

オーブンで温める前に<細切りモッツァレラチーズ(森永乳業)>を追加しています。

<タバスコ>を振りかけて、もちもち感でおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(8月1日)@終値3万2798ドル40セント

スレッド
ダウ平均株価(8月1日)@終値...
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。

ダウ平均は前週末までの3日続伸で1083ドル上昇、7月の月間上昇率は(6.7%)と2020年11月以来の高さでした。相場の過熱が意識され、利益確定を目的とした売りが先行しました。前週までに発表された主要企業の決算が市場予想ほど悪くない内容が目立ち、相場を支えています。

原油先物相場の下落を受け、石油のシェブロンが売られています。原油安になると売られやすい化学のダウと建機のキャタピラーも安く、上昇が続いたハイテク株にも売りが先行しています。

一方、航空機のボーイングが前週末比(6%高)となり、ダウ平均を下支えしました。米当局が中型機「787ドリームライナー」の問題に対処する計画案を承認し、同機の引き渡し再開が期待されています。

ダウ平均は上昇する場面もありました。米サプライマネジメント協会(IMS)の7月の米製造業景況感指数は(52.8)と市場予想(52.1)を上回りました。米景気の底堅さを意識した買いが入っています。

終値は4営業日ぶりに反落し、前週末比46ドル73セント(0.14%)安の3万2798ドル40セントで取引を終えています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は4営業日ぶりに反落し、前週末比21.712ポイント(0.2%)安の1万2368.976で終えています。
#IMS #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #製造業景況感指数

ワオ!と言っているユーザー

最低賃金の上げ幅「31円」@中央最低賃金審議会

スレッド
【最低賃金の推移:全国加重平均... 【最低賃金の推移:全国加重平均・22年度は小委員会が示した数値】
1日、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は2022年度の最低賃金の上げ幅の目安を全国加重平均で「31円」(3.3%)と決めています。目安通り改定されれば全国平均で「時給961円」となります。

物価高騰を背景に、上げ幅は時給で示すようになった2002年度以降で最大だった2021年度「28円」を上回っています。

2日午前に<後藤茂之厚労相>に答申されます。目安は各都道府県を経済情勢などに応じてA~Dの4ランクに分け、東京都、大阪府などのAと長野県、兵庫県などのBは「31円」、北海道や宮城県などのCと青森県や沖縄県などのDは「30円」としています。目安を踏まえ、都道府県ごとの審議会を経て引き上げ額をそれぞれ決め、10月をめどに新たな最低賃金が適用されます。

ウクライナ情勢や円安による物価高で労働者の生活は苦しくなっており、労使は最低賃金引き上げの必要性では認識が一致していますが、中小企業を中心に原材料高を製品やサービスの価格に十分転嫁できておらず、収益は圧迫され、企業側は支払い能力を考慮するよう主張していました。

これまで計4回の協議では上げ幅や算出根拠をめぐる労使の溝は埋まらず、水面下で調整が続けられてきました。
#ブログ #時給 #最低賃金

ワオ!と言っているユーザー

ラッピング阪神電車@阪神甲子園球場開場100周年事業

スレッド
ラッピング阪神電車@阪神甲子園...
1924年(大正13年)8月1日に阪神甲子園球場が開場して98周年の8月1日、プロ野球の<阪神球団>は2024年の阪神甲子園球場開場100周年の一環として、事業発表会とキャラクターをあしらったラッピング電車の出発式を行っています。

事業発表会は阪神甲子園球場で開催され、青森・三沢高のエースとして活躍した元近鉄の<太田幸司>氏(70)が登壇しています。

阪神電鉄・甲子園駅ではラッピングトレインがお披露目されました。甲子園の歴史をたどる写真で彩った6両編成の列車には、甲子園にゆかりのある漫画『ドカベン』(水島新司)、『巨人の星』(川崎のぼる)、『タッチ』(あだち充)、『ダイヤのA』(寺嶋裕二)などのキャラクターがあしらわれています。

車両は8月1日から2024年12月まで運行されます。
#ブログ #ラッピング #漫画 #球場 #野球 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(8月1日)

スレッド
「猛暑日」の記録(8月1日)
8月の始まりの昨日1日は、西日本から東北南部にかけて厳しい暑さとなりました。観測地点914観測点のうち30度以上の「真夏日」になったのは648地点で、35度以上の猛暑日はうち220地点に達しています。

太平洋高気圧が勢力を強めていて、本州付近を覆っています。強い日差しが加わって午前中からハイペースで気温が上昇、体温を上回るような暑さの所が多くなりました。

全国で最も気温が高くなったのは、福井県小浜市で「39.1度」、鳥取県米子市が「38.9度」で、これは1994年8月1日に観測された米子市での観測史上1位の記録と並んでいます。次いで鳥取県境港市・境と福井県坂井市・春江で「38.5度」、埼玉県熊谷市が「38.4度」など11地点で38度以上の猛烈な暑さとなっています。石川県七尾市で「36.8度」、埼玉県は富山市で「36.0度」でした。

東京都心も「35.9度」、名古屋「36.2度」と東京都心と名古屋は昨日に続いて2日連続の「猛暑日」となり、大阪「35.0度」、福岡「36.4度」で大阪と福岡は5日連続の猛暑日となっています。全国の「猛暑日」地点は、(7月1日)の235地点以来、2番目となる220地点でした。
#ブログ #気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり