記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「維持困難線区」@JR北海道

スレッド
< 2016年11月に提示され... < 2016年11月に提示された「維持困難線区」 >
JR北海道は2016年11月、経営の厳しさから自社単独では路線を維持できない「維持困難線区」10路線13線区(区間)を発表。関係自治体に協力を依頼しています。維持困難とする総延長は、現存線区の半分にも上ります。人口減少が進む中、各自治体とも生活基盤である公共交通の大幅な見直しを迫られる時代を迎えています。

本日17日、JR北海道の<島田修>社長は定例記者会見で、策定作業を進めている2019年度から30年度までの長期経営ビジョンについて、3月までに公表する考えを示しています。赤字路線8区間の維持に向けた2年間の行動計画と、23年度を最終とする今後5年間の中期経営計画も合わせて発表する予定です。

長期経営ビジョンは、北海道新幹線の札幌延伸の翌年度に当たる31年度に経営の自立を目指すのが柱。札幌駅周辺で展開する商業施設とホテルの事業拡大や、人工知能(AI)などの新技術の導入といった非鉄道事業の多角化を盛り込む見通しです。

「維持困難路線」については、利用促進策やコスト削減、北海道や自治体からの支援内容などを明記した計画を8区間別に作成する予定で、今後の発表結果が、気になる問題です。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

『めんたいぴりり』@<江口カン>監督

スレッド
< 浅野健一・増永成遥・博多華... < 浅野健一・増永成遥・博多華丸・富田靖子 >
明太子を日本に広めた『ふくや』の創業者<川原俊夫>をモデルにした人情ドラマ<江口カン>監督の映画『めんたいぴりり』(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)が、1月11日から福岡で先行公開され、1月18日から全国で順次公開されます。

昭和30年代。戦後最大の引揚港でもありました福岡は戦争の傷跡を残したまま、復興を遂げようとしていた時代、主人公「海野俊之」(博多華丸)は焼け跡となっていた中洲の一角に小さな食料品店「ふくのや」を立上げ、妻の「千代子」(富田靖子)と営んでいました。博多の祭り<博多祇園山笠>に情熱を燃やし盛り上げてきた「山のぼせ」でもありました。

一方で<俊之>には山笠と並んで熱中しているものがありました。それは「めんたいこ」作り。
戦前、日本の統治下でもあった韓国の釜山で生まれ育った「俊之」は、当時の思い出の味「明卵漬 → ミョンランジョ」をヒントに明太子を作り出し、日々味の改良を重ねていたが、なかなか納得できる味に近づかず苦悩の毎日だった。

映画『めんたいぴりり』では、2013年8月のテレビ西日本開局55周年を記念して制作されたテレビドラマと同様に、戦後の混乱期を乗り越え、経済は復興から成長へとシフトしていく「昭和」という時代の光と影を描き、テレビドラマでは語りきれなかったエピソードも加え、福岡の代表的な惣菜として知られることに なった「辛子明太子」が出来上がるまでを「笑い」と「涙」を交えながら描いていきます。
#ブログ #明太子 #映画

ワオ!と言っているユーザー

北陸4県限定「タレカツバーガー」@モスバーガー

スレッド
< レギュラーサイズと大盛りサ... < レギュラーサイズと大盛りサイズ(画像:モスバーガー) >
モスバーガーは、新潟名物であるタレカツ丼をイメージした「タレカツバーガー」は、2011年8月、2012年7月、2013年7月に期間限定販売されましたが、今回は新潟開港150周年を記念して、約6年ぶりに復活。2019年1月18日に期間限定で発売されます。

2019年1月1日で開港150周年迎えた新潟市。これを記念し、新潟市民から親しまれているご当地メニューで、カツを甘辛しょうゆダレにくぐらせて卵でとじないシンプルな丼、タレカツ丼をモチーフとしたオリジナルバーガーです。

カツにしょうゆダレを絡め、シャキシャキの千切りキャベツとともにバンズでサンドした、食べごたえのあるハンバーガーになっています。
カツ2枚の「レギュラーサイズ」(370円・税込)と、カツ3枚の「大盛りサイズ」(450円・税込)の2種類をラインアップ。

新潟・富山・石川・福井の北陸4県のモスバーガー全47店舗で取り扱かわれます。また、新潟県内の店舗では、ポスターなどで新潟開港150周年をPRするといいます。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落成式@「かりゆしホテルズボールパーク宜野座・多目的スポーツ施設」

スレッド
落成式@「かりゆしホテルズボー...
阪神タイガースのキャンプ地、沖縄県宜野座村にある「かりゆしホテルズボールパーク宜野座」(宜野座村字宜野座181)の大改修が終わり、宜野座多目的スポーツ施設の落成式が17日、行われました。

まず大きく変わったのはブルペンです。マウンド数は6個と変更はありませんが、面積は昨年の約1・5倍。駆けつける多くのファンのために、見学スペースも広がり、約120人が選手たちの投げ込みを見学できます。

またトレーニングルームも新設。ストレッチできるスペースも設けられ、その2階にはミーティングルームも作られています。これまで投手陣の待機場所は簡易テントだったにですが、大改修に伴い環境面から支えていく。

今回の事業は、総工費5億4000万円。芝生の部分がアスファルトで固められるなど、ファンの安全面も考慮した大改修となっています。

2月1日から一軍の阪神選手が、春季キャンプ地(期間:2月1日(金)~27日(水)まで)としての利用が始まります。
#ブログ #建築 #野球

ワオ!と言っているユーザー

<大阪なおみ>(11)@全豪オープン2回戦勝利

スレッド
<大阪なおみ>(11)@全豪オ...
17日、メルボルンで行われている「テニス・全豪オープン」の女子シングルス2回戦で世界ランク4位で第4シードの<大坂なおみ>(21・日清食品)が、同78位<タマラ・ジダンシェック>(21・スロベニア)を6ー2、6ー4で2年連続となる3回戦進出を決めています。

第1セットは第1ゲームでいきなり大坂がブレークに成功。第4ゲームでブレークされ並ばれましたが、直後の第5ゲームでブレークしかえした。ここから4ゲーム連続で奪取し、第1セットをとりました。

第2セットは、第6ゲームでブレークされたものの、直後の第7ゲームでブレークバックに成功。第8ゲームをキープ、第9ゲームを再びブレークしてリードを奪いました。取れば試合に勝利するサービスゲーム(サービングフォーザマッチ)は15ー40と先行されましたが、ここからサービスエースなどで持ち直してストレート勝ちを収めています。

全豪オープンの3回戦進出は4回戦で敗退した昨年に続き2年連続。3回戦は世界28位の<謝淑薇(シェイ・スーウェイ)>(33・台湾)と対戦します。
#テニス #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>の落書き@東京都港区の防潮扉

スレッド
<バンクシー>の落書き@東京都...
世界的に著名なストリートアーティストの<バンクシー>の作品に似た絵が東京都港区の防潮扉で見つかったとして、都は本物かどうか調査に乗り出す考えを明らかにしています。

ネズミのような動物が傘を持っている絵で、都は16日に描かれた部分のアルミ製の板を取り外し、倉庫で保管しています。担当者は「本来、公共物への落書きは許されない行為ですが、本物であれば大騒ぎになりかねないので外した」としています。

<バンクシー>は素顔も本名も不明なアーティストで、英国を中心に活動しています。街なかの建物などにメッセージ性の強い作品を描くのが特徴で、昨年もオークションで落札された作品を直後に シュレッダーで細断 し、話題となった人物です。
#ブログ #芸術

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(299)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(299)
阪神・淡路大震災から 「24年目」 の1月17日の朝6時の気温は4・5℃、最高気温は9℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ゆで鶏の香味ソースがけ・ほうれん草」+「南瓜の煮物」+「高野豆腐の含め煮」+「味噌汁(ネギ・ワカメ・うす揚げ)」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。

「香味ソース」とのことでしたが、「照り焼き」のタレの味わいで、香草的な風味は感じられませんでした。

#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「大間のまぐろ」@くら寿司

スレッド
「大間のまぐろ」@くら寿司
2019年1月18日より、全国の「くら寿司」にて「大間のまぐろ」が一貫(200円・税抜)にて数量限定販売されます。

「大間のまぐろ」は "黒いダイヤ"と呼ばれるクロマグロ(通称:本マグロ)の中でも、さらに希少なマグロです。青森県大間町で水揚げされ、築地・豊洲市場で毎年行われる初せりでは、その落札価格が注目される「高級ブランド」として知られています。今年の初せりでは「喜代村」の<木村清>社長が史上最高値の 3億3360万円 で競り落としたことで大きな話題となりました。

一般的なマグロに比べて味が濃く、色も濃いのが特徴です。噛むごとにマグロの旨みがにじみ出る、最高の味わいを堪能することができます。
#グルメ #ブログ #回転寿司

ワオ!と言っているユーザー

「ビッグドッグ」@ミニストップ

スレッド
「ビッグドッグ」@ミニストップ
ミニストップは「ビッグドッグ」(198円)を、1月18日に発売します

韓国のミニストップのヒット商品である「韓国風ホットドッグ」を日本向けにアレンジしたという商品です。ボリューム感のあるフランクフルトに、もち粉を使用した生地を巻きつけて仕上げたとのこと。「驚きのもっちり食感」が特徴だそう。

もとになった「韓国風ホットドッグ」は、韓国のミニストップで2012年に販売されヒットしたという商品。本製品はオリジナルの特徴を残しつつ、生地に「もち粉」を採用、スモーク工程を加えるなどして、あらためて日本人好みの食感と味に開発したとか。開発には約2年の歳月を費やしたとか。

そこまで苦労して開発した製品はいったいどんな味なのか、気になる一品です。
#グルメ #コンビニ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「デンジャラス爆濃すたみな丼」@「伝説のすた丼屋」・「名物すた丼の店」

スレッド
「デンジャラス爆濃すたみな丼」...
丼チェーン「伝説のすた丼屋」・「名物すた丼の店」は、「デンジャラス爆濃すたみな丼」(880円)を、1月17日から期間限定で発売します。

総重量700g以上、カロリーは1杯で約2000kcal。茶碗約3杯分のご飯に、千切りキャベツ100gと、すた丼並盛りの約1.5倍量もの豚バラ肉を盛り付け、「特製からしにんにくマヨネーズ」を合わせたという、圧倒的なボリューム感をうたったメニューです。

メインの豚バラは、イタリア産ホエー豚のバラを使用しており、柔らかな食感、ジューシーで甘みのある脂身が特徴だそう。それを「特製味噌すたダレ」とおろしニンニクに漬け込み、仕上げにタレを絡ませて焼き上げ、こってり濃厚な味わいに仕上げているとか。特製からしにんにくマヨネーズを絡めるとさらに濃厚さが増し、ジャンクでヤミツキになるとか。

なお、中野新橋店、み~さんの店、ダイバーシティ東京 プラザ店、アリオ橋本店、談合坂SA(下り線)店では販売がありません。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

松前城天守を木造で復元@北海道松前郡松前町

スレッド
松前城天守を木造で復元@北海道...
北海道松前郡松前町は国指定史跡の「松前城」について、天守を江戸末期の建設当時と同様に木造で復元する方針を決めています。昨年12月の町議会で<石山英雄>町長が表明しました。

戦後に鉄筋コンクリートで再建(1961年(昭和36年)5月16日に竣工)された天守は老朽化で耐震性が危ぶまれ、改修を検討していました。整備期間は最短で16年、事業費約30億円を見込み、町は国や道に補助を求めてゆく方針です。

「松前城」は、北方警備の拠点として江戸幕府が松前藩に築城を命じ、1854(安政元)年に完成。長崎県五島市池田町にあった「石田城」と並び日本における最後期の日本式城郭とされ、また、北海道内で唯一つの日本式城郭です。
#ブログ #城郭 #建築

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<キリンビール>(66)

スレッド
頑張れ<キリンビール>(66)
2018年のビール系飲料(発泡酒と第3のビールを含む)の総出荷量は3億9390万ケース(1ケースは大瓶20本換算)と前年より2・5%減っています。減少は14年連続で、1992年の公表開始以来の最低を更新しました。各社の順位は変わりませんでした。

出荷量の内訳は、ビールが5・2%減、発泡酒は8・8%減。各社が昨春、瓶やたる詰めビールなど飲食店向けを値上げしたことが響いたようです。第3のビールは、消費者の節約志向が続き3・7%増えています。

ビール大手が激しい競争を繰り広げ、一喜一憂してきたシェア(市場占有率)の数字が2019年分から公表されなくなります。地ビールなどのプライベートブランド(PB)商品をどのように取り扱うかを巡り、溝が埋まらなかったためだとみられます。各社の販売戦略に影響を及ぼす可能性もありそうです。

ビール大手5社とその業界団体は16日、18年のビール類の「課税出荷数量」を公表しました。首位は37・4%のアサヒビール。キリンビールは前年から2・6ポイント増の34・4%で、アサヒとの差を7・3ポイントから3ポイントに縮め猛追しています。第3のビール「本麒麟(きりん)」のヒットや、流通大手イオンから受託したプライベートブランドが寄与したようです。「3位がサントリービール(16・0%)、4位がサッポロビール(11・4%)でした。

課税出荷数量は1992年から業界団体「ビール酒造組合」が公表を始め、大手5社のシェアを算出する際に用いられてきました。同団体は16日、2018年分を最後に取りやめると発表しています。
#ビール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(104)「ダリダ生誕86周年」

スレッド
<グーグルロゴ>(104)「ダ...
本日の<グーグルロゴ>は、エジプトのカイロ出身の世界を代表する女性歌手の一人、生涯で1億4,000万以上のレコードを売り上げました<ダリダ>(1933年1月17日~1987年5月3日)ということで生誕86周年」です。

学校卒業後、家計を助けるために働きはじめます。そして、友人に誘われ、何気なくマイナーなミスコンに出場したところ、その美貌が注目を集めます。これが転機となり、ファッションモデルの仕事を始めました。
1954年には、ミスエジプトに選出され、翌年(1955年)、ロンドンで開催されるミス・ワールドのエジプト代表にも選ばれました。(残念ながら、スエズ危機の影響により1955年のミス・ワールドにはエジプトは参加していません。)

ミスエジプトになったことから、映画関係者の目にも留まり、エジプト映画にも出演。
その際に、映画関係者からフランス、パリへの進出を勧められ、1954年末にフランスへと移住。演技での仕事が全く無いため、歌のレッスンを行い、キャバレーやバーで歌う仕事を始めます。

1956年リリースした「Bambino:バンビーノ」が大ヒットし、トップスターの仲間入りをしました。その後も、出す曲が次々とヒット。フランスのみならず、カナダでも曲が人気となります。1959年には、ヨーロッパ諸国を回る大規模なツアーも開催。
1970年代には、ディスコ音楽を、そして、1980年代に入るとポップソングを取り入れるなど、時代の変遷に応じた曲をリリースし、どれもがヒットしました。

1956年のレコードデビューから、自死で亡くなるまで、世界で1億4,000万以上のレコード(ディスク)を売り上げました。
特に有名なのは<アラン・ドロン>さんとのデュエット曲「Parole parole:(邦題:甘い囁き)」や「18歳の彼」ではないでしょうか。
#ブログ #歌手

ワオ!と言っているユーザー

阪神・淡路大震災から24年

スレッド
阪神・淡路大震災から24年
1995年(平成7年)1月17日 午前5時46分52秒。阪神・淡路大震災が発生し、私たちの大切なものを数多く奪っていきました。

大震災から、24年という時間が流れました。震災でお亡くなりになられた6434名の方々と行方不明者3名を追悼するとともに、震災で培われた「きずな・支えあう心」「やさしさ・思いやり」の大切さを次世代へつないでいかなければなりません。

今朝5:00から、東遊園地では、竹灯ろうの点火が行われ、1・17の文字が形作られ、震災発生の時刻に合わせて黙とうが捧げられます。

震災の瓦礫の町にヒマワリをという鎮魂と復興の象徴が再び、昨日の16日に皇居で開かれた「歌会始の儀」で、天皇陛下は阪神・淡路大震災からの復興の象徴「はるかのひまわり」への思いを詠まれていました。2005年に両陛下が阪神・淡路大震災10周年追悼式典で兵庫県を訪れた際、懇談した遺族代表の少女から、震災で犠牲になった当時小学6年生の<加藤はるか>さんの自宅跡地に咲いたヒマワリの種を贈られ、御所の庭にまいて毎年育てられているといいます。退位を控え、最後の出席となる見通しの歌会始で被災者に心を寄せられています。

 「贈られしひまはりの種は生え揃ひ葉を広げゆく初夏の光に」 (今上天皇)
#ブログ #震災

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり