記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「お茶メロンパン」@ローソン(鹿児島県内限定)

スレッド
「お茶メロンパン」@ローソン(...
鹿児島県内のローソンで、鹿児島県産茶葉の抹茶を使った「お茶メロンパン」(130円・税込)が、1月8日に発売されます。価格は

お茶メロンパンは、学校法人時任学園 樟南高等学校の生徒とローソンによる共同開発商品です。

鹿児島県産茶葉の抹茶を使ったビスケット生地のメロンパンの中に、同じく鹿児島県産茶葉の抹茶を使ったホイップクリームをサンドして仕上げられています。

メロンパンの形状は、樟南高等学校の校舎をイメージしているとか。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「キリン 氷結 静岡産きらぴ香」@キリンビール

スレッド
「キリン 氷結 静岡産きらぴ香...
キリンビール『氷結』シリーズから、「キリン 氷結 静岡産きらぴ香(限定出荷)」が、1月8日に発売されます。350ml缶と500ml缶、価格はオープン。

毎年好評だという氷結のいちごフレーバー。今回は新ブランドのいちごを使った商品が登場します。

静岡県産の輝くいちご「きらぴ香」のおいしさをそのまま味わうことができる“氷結ストレート果汁”を使用。フルーティーでみずみずしい味わいに仕上げられているそうです。アルコール分は4%。
#チュウハイ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ヨークル 54字の冬物語」@日清ヨーク

スレッド
「ヨークル 54字の冬物語」@...
日清ヨークは「ヨークル 54字の冬物語」(121円 ・税別)を、2019年1月8日に発売します。

物語の裏に隠された意味を読み取る面白さが話題となっている書籍、「54字の物語」「54字の物語 怪」(PHP研究所)とコラボレーション。著者の<氏田雄介>氏が「乳酸菌」と「冬」をテーマに書き下ろした54文字の物語 (全6種)を、パッケージに掲載しています。なお、PHP研究所による「第3回 54字の文学賞」でもコラボ企画を開催予定だといいます。

冬をイメージしたという真っ白な乳酸菌飲料「ヨークル」は、ごくごく飲めるコクと甘さが特長。2018年1月に発売した「冬の白いヨークル」は、パッケージにポエムをプリントしたところ、楽しみながら飲める乳酸菌飲料として話題になりました。

#ブログ #乳酸飲料

ワオ!と言っているユーザー

車いすの自動運転システム@WHILL

スレッド
車いすの自動運転システム@WH...
次世代電動車椅子を開発するWHILL(横浜市)は1月7日、車いすの自動運転システム「WHILL自動運転システム」のプロトタイプを、「Consumer Electronics Show」(CES、米ラスベガスで1月8日に開幕)に出展すると発表しています。
空港や商業施設などでの車いすシェアリングを想定した技術で、乗り捨てた車いすが自動で待機場所に戻る仕組みなどを搭載。2020年をめどに公道での実用化を目指します。

車いすの左右のアーム部分にステレオカメラを1台ずつ搭載して広い視野角を確保したほか、後方にセンサーなどを搭載し、後退の際の衝突などに備えた。センサーを使って周囲の状況を検知し、その情報とあらかじめ収集した地図情報を照らし合わせ、安全に自動走行するといいます。

施設運営者向けの機能として、通信回線を使って複数の機体の位置情報を一元管理する機能、乗り捨てた車椅子が自動で待機場所に戻る機能も備えています。

CESでは、同社ブースで自動走行と自動停止のデモを体験できる。アプリとの連携も予定しており、WHILLを呼び出すためのアプリや、乗車しながら運転状況を確認できるタブレット端末、背面のスーツケース格納オプションなども参考展示されます。

現在、オランダのスキポール空港や英国のヒースロー空港などでの実用化に向けた協議を進めているようで今後スポーツ施設や商業施設、観光地などでも順次、実用化を進めるとしています。

空港や駅、商業施設などでは、車椅子の介助や、車椅子の回収に多くの人手が必要という。特にEUでは、乗客の乗降などに必要な支援を無償で提供することを事業者に法令で義務付けており、車椅子の介助や回収のための人手やコストが拡大しているという。このシステムを利用すれば、施設を運営する事業者も運用費用を大幅に削減できるとしています。
#ブログ #福祉器具 #電動車椅子

ワオ!と言っているユーザー

J1鹿島<西大伍>移籍@ヴィッセル神戸

スレッド
J1鹿島<西大伍>移籍@ヴィッ...
サッカー元日本代表のJ1鹿島のDF<西大伍>(31)がJ1神戸に完全移籍することが7日、正式に発表されています。

<西>はサイドバックに加え中盤でもプレーできる万能型の選手。MF <アンドレス・イニエスタ>、FW <ダビド・ビジャ>、FW  <ルーカス・ポドルスキ> といった世界的な名手が揃う攻撃陣に対して、補強に力を注いでいた守備陣に、また1人、新戦力が加わった形です。

<西>は札幌の下部組織から札幌のトップチームに昇格。新潟を経て11年から鹿島に在籍していました。J1通算277試合14得点、鹿島では221試合出場10得点を記録しています。クラブW杯、アジアCLの出場経験も豊富です。

神戸は守備的MFの <山口蛍> をC大阪から、サイドバックの <初瀬亮> をガンバ大阪から獲得し、守備的MFから後方の選手の戦力補強を進めているようですが、楽天の<三木谷浩史>会長の趣味なのか札束攻撃とも思える選手の獲得にどうなんだろうなぁと、冷ややかな気持ちになるのは私だけでしょうか。
#サッカー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

昆虫食の自動販売機@熊本市中央区

スレッド
昆虫食の自動販売機@熊本市中央...
自動販売機に並ぶのは、「コオロギ」や「カブトムシ」。熊本市中央区に登場した昆虫食の自販機が話題を集めています。昆虫食は食糧難を救う存在として注目されており、自販機でも売り切れ商品が続出する人気ぶりだ。

設置したのは市内でバルーンショップを営む<友田敏之>さん(34)。食糧難や環境問題について知人と語り合ううちに、昆虫食に興味を持ち、昨年11月から自販機での販売を始めています。

商品は約10種類。最も安い700円のプロテインバーは、粉末にした「コオロギ」を練り込んだ。原形をとどめた塩味の「コオロギ」(1300円)が一番人気だといいます。

商品を卸す昆虫食の製造販売会社 「TAKEO」 (東京)によると、昆虫食自販機は全国でも珍しいとのこと。この自販機では最初の1か月間で約500個、約50万円分を売り上げたそうです。

「コオロギ」はエビなどの甲殻類に似た味わいで、マヨネーズと一味唐辛子で食べるとおいしい。でも、「ゲンゴロウ」や「タガメ」は上級者向けですとのこと。飽食の時代に食べ物の大切さを見つめ直すきっかけになればいいのですが。
#ブログ #昆虫食

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(153)あんとろり@宗家 源吉兆庵

スレッド
お茶菓子(153)あんとろり@...
前回いただいた『あんとろり』シリーズの 「彩苺(あやいちご)」 に続く「あんとろり」を、本日いただきました。

「彩苺」は透明感がありますので、<ゼリー>と言う表現が似合っていましたが、今回の「あんとろり」は、寒天を使用していますので、封を開けるまでてっきり「羊羹」を想像していました。

北海道産の小豆を使用したなめらかなこしあん仕立てで、中に柔らかい小餅が3個入っていました。

イメージ的には伊勢名物の「赤福」を、容器に詰め込んだ感じでした。
#グルメ #ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

山手線で自動運転の実証実験@JR東日本

スレッド
山手線で自動運転の実証実験@J...
JR東日本は現在、山手線で自動運転の実証実験を行っていて、終電後の7日未明にその様子を報道陣に公開しました。

車両は7日午前1時50分すぎに大崎駅をスタート。運転士は出発時にボタンを押しただけで、その後は速度を変える際に動かすハンドルを操作しなくても、車両は設定された速度になるまで加速と減速を繰り返した。

今回の実験では、最新車両の「E235系」に自動運転のプログラムを搭載して山手線を2周走行させ、自動運転による加速や減速など車両を制御する機能や乗り心地を確認しました。JR東は今年度から10カ年の中期経営計画で、将来的な無人での列車運行の前段階として、運転士資格がない乗務員の添乗のみで列車を自動運行する「ドライバレス」実現を目指しており、走行試験で得た結果を元に、高度化ATO(自動列車運転装置)の開発を進める方針です。

JR東日本では実際に使われている路線での自動運転の実験は初めてだということで、実験結果をもとに実用化への課題を探るということです。
この日の試験走行では、運転士への支援システムとして、運転台から見ている光景の中に速度や加速・減速の指示などの情報が浮かんで見える「ヘッドアップディスプレー」の視認性テストも実施されています。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(262)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(262)@宅配クック...
朝6時の気温は2℃、最高気温は10の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚肉のトマトソース」+「キャベツとウインナの洋風煮」+「ニラ入り玉子」+「まぐろ煮」+「わさび菜おひたし」で、(461キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

JR東日本と相模鉄道@相互直通運転

スレッド
< 相模鉄道が導入する新型車両... < 相模鉄道が導入する新型車両12000系(画像:相鉄提供) >
JR東日本と相模鉄道が、東京都中心部の新宿方面と相鉄本線の海老名(神奈川県)などを結ぶ相互直通運転の開始時期を、2019年12月を軸に調整していることが発表されています。

朝のラッシュ時などに直通電車が、JR埼京線・川越線の川越(埼玉県)まで乗り入れ、都心部を経由して埼玉県と神奈川県をつなぐ方向で検討されています。

直通運転の開始は19年度下期と公表しており、2019年中に間に合う公算が大きくなっています。

相鉄は他に、東京急行電鉄との直通運転も2022年度下期に始めて東京都心部の渋谷・目黒方面と結ぶ計画が進められており、相鉄沿線から都心部の主要駅への到達時間が短縮し、利便性が向上しそうです。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

合格祈願のお守り「落ちない・すべらない砂」配布中止@神戸電鉄

スレッド
< 兵庫県三田市桑原866「欣... < 兵庫県三田市桑原866「欣勝寺」 >
神戸電鉄は、受験生を応援しようと兵庫県三田市内などで配っていた合格祈願のお守り「落ちない・すべらない砂」を、2019年は配らないとのことです。18年の配布後、砂に微量の発がん性物質が含まれていたことが分かり取りやめになっています。

お守りは、電車の車輪が滑らないように線路にまく砂で、雷が落ちないと伝わる同市桑原の欣勝寺で祈とう。ビニールの袋(縦9センチ、横5センチ)に入れて 2016年1月 から本格的な受験シーズン前に無料配布してきた。受験生のほか子どもや孫のために並ぶ人も多く、2018年1月 には横山(三田市)、鈴蘭台(神戸市北区)、志染(兵庫県三木市)など県内5駅の駅前で約900個を配布しています。

ですが、同年に神鉄が配布する直前、JR西日本金沢支社が北陸3県で配った砂から微量の発がん性物質「結晶性シリカ」が検出されたことが発覚。神鉄は「袋を開けないで」と呼び掛けて配り、配布後、神鉄の砂にも結晶性シリカが含まれていることが判明しました。

【三田市に伝わる民話】
むかしむかし、あわて者の雷の子どもが、桑原にある欣勝寺の古井戸に落ちてしまいました。 どうしても外へ出られないので、 「 助けてくれ~! 」 と大声で叫びました。 和尚さんは、井戸にふたをしてこらしめました。
雷の子どもは、 「 助けておくれ。桑原へは二度と雷を落としません。 」 と誓ったので、和尚さんは助けてやりました。
それからというもの欣勝寺や桑原には雷が落ちたことがないといいます。そのような事があって以来、 「 くわばら くわばら 」 と唱えると、雷は落ちないと言い伝えられています。
#お守り #ブログ #合格祈願 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

本日より「国際観光旅客税(出国税)」適用

スレッド
本日より「国際観光旅客税(出国...
日本からの出国時に1人1000円を課す国際観光旅客税(出国税)の適用が7日、始まっています。政府が目指す観光立国に向け、訪日外国人旅行者(インバウンド)の受け入れ体制を強化するための財源を確保するのが狙いです。

年500億円が見込まれる税収は、出国手続きの迅速化や観光地整備に充当されるとか。

(出国税)は、国籍を問わず日本を出国する人が納めるもので、航空券の購入代金などに上乗せされます。2歳未満の子どもや、入国24時間以内に出国する乗り継ぎ便利用者、天候などによりやむなく立ち寄る人は徴収されません。

7日より前に代金を支払えば対象外ですが、発券済みでも同日以降に出国日を決めた場合は納税する義務が生じます。
#ブログ #税金

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり