-
投稿日 2020-06-09 22:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大ヒットしている<吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)>さんのマンガが原作のアニメ 「鬼滅の刃カードウエハース」、「ローソン」では
-
投稿日 2020-03-29 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
回転寿司チェーンの【無添 くら寿司】は、2月21日(金)から「感動のくらランチ」として、平日の17時まで限定のサービスランチを、「特製茶碗蒸し」か「あおさ入り赤だし」付きで始めています。ランチメニューは全6種類として、「旬の海鮮丼」(550円)・「季節の天丼」(550円)・「牛カルビ丼」(550円)・(特上中トロ丼」(770円)・「特上にぎり」(770円)・「特上うなぎ」(1100円)があります。平日ということで食べる機会はありませんでしたが、この週末の土日は、特別に販売されるということを、新聞の広告で知り、さっそく【無添 くら寿司】(神戸長田店)にて「季節の天丼」(550円)を購入してきまし...
-
投稿日 2020-03-22 13:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【かっぱ寿司】(神戸須磨店:須磨区寺田町3-1-24)で購入してきました「にぎり盛り合わせ(11貫)」です。店舗内は新型コロナウイルス対策だと思いますが、客席を離してお客さんが座っていました。大きな「炙り穴子(ハーフ)」にはじまり、「イクラ軍艦巻」・「ほたて貝柱」と素材<赤えび・大...
-
投稿日 2020-03-04 16:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿司チェーン「はま寿司」は、場博多風を目指したとんこつラーメン「博多とんこつラーメン」(380円・税別)を、3月5日(木)から数量限定で発売します。はま寿司では2016年に「博多とんこつラーメン」を発売して以来、 ...
-
投稿日 2020-02-20 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿司チェーン「無添くら寿司」はラーメンの新商品として「牛カルビらーめん」(390円・税別)を、2月21日(金)から3月26日(木)まで発売します。「牛カルビらーめん」は、牛カルビの濃厚な旨味が、味噌ベースのコクのあるスープともっちりした麺に絡む、食べ応えのある一品とのこと。こってりでありながら、ピリ...
-
投稿日 2020-01-22 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
くら寿司は1月22日(水)、東京・浅草の商業施設「浅草ROX」(東京都台東区浅草1-25-15)4階に、業界初の「ジャパンカルチャー発信型」店舗である、グローバル旗艦店の1号店「くら寿司浅草ROX店」を開店させています。グローバル旗艦店の店舗面積は国内最大となる約850㎡(一般店舗は約410㎡)で、...
-
投稿日 2019-12-12 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿司チェーン「かっぱ寿司」は、「神系金澤味噌ラーメン」(390円・税別)を、12月13日(金)から発売します。なくなり次第販売終了です。「かっぱ寿司」の本格ラーメンシリーズ新作として第8弾になります。今回は、北陸で独自の進化を遂げた「濃厚豚骨ラーメン」で有名なラーメン店「金澤濃厚中華そば 神仙」(金沢市西念4丁目7ー1 中央卸売市場前飲食通り)とコラボレーションした“濃厚味噌ラーメン”です。 「神仙」の濃厚味噌ラーメンは全国のラーメンイベントで売上最多記録を更新し、「伝説の極旨味噌ラーメン」として圧倒的な人気を誇っているとか。その味を再現したといいます。 濃厚なコクのある香ばしい味噌感に、クセ...
-
投稿日 2019-11-28 17:10
みどりの風
by
エメラルド
前回と同じパターンで、遅くなりそうだったので、事前に血糖値を上げにくくするサプリメントを飲み、回転寿司のシャリ少なめのお寿司を食べました。(^^)11/8の焼肉以来の外食でした。(^^)...
-
投稿日 2019-11-20 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
あきんどスシローは11月20日より、本格クリーム「べつばらクリーム」を使用した第2弾商品として、ふわふわ食感のパンケーキにクリームを合わせた「窯焼きパンケーキ」(300円・税別)を全国のスシロー(一部店舗を除く)にて期間限定販売しています。同商品は、シフォンケーキのような軽さのあるパンケーキで、ボリ...
-
投稿日 2019-09-20 11:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿司チェーン「無添くら寿司」は、くら寿司史上最高額のスイーツ「モンブランパフェ」。(734円・税込)を、9月20日(金)から10月3日(木)までの期間、各店1日20食限定で発売します。トッピングは上から、金箔、マロン、クーベルチョコ、ミント、マロンクリーム、バニラアイス、ホイップ、マスカルポーネムース、コーヒーゼリー。 マロンクリームはイタリア産の栗を使用し、栗本来の風味を活かしたなめらかなクリームに仕立てたそう。コーヒーゼリーは、淹れたての“プレミア珈琲”を使い、店舗で手作り。マロンの上には金箔をトッピングし、ゴージャス感を演出しています。 ゼリーのほろ苦さとホイップの甘さがマッチ。華やかに...