記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『ハードコアー』@<イリヤ・ナイシュラー>監督

スレッド
『ハードコアー』@<イリヤ・ナ...
サイボーグ化された男性が愛する妻を救うべく壮絶な戦いに身を投じる姿を、主人公の一人称視点のみで描いたロシア・アメリカ合作の新感覚アクション『ハードコアー』が、2017年4月1日より全国で公開されます。

ロシア出身の新人監督<イリヤ・ナイシュラー>が制作したプロモーション映像がネット上で大きな反響を呼び、クラウドファウンディングによって長編映画化が実現しています。

2015年トロント国際映画祭のミッドナイト・マッドネス部門でプレミア上映され、ピープルズチョイス・ミッドナイトマッドネス賞を受賞したさくひんです。

見知らぬ研究施設で目を覚ました「ヘンリー」。彼の身体は事故によって激しく損傷しており、妻と名乗る女性「エステル」によって機械の腕と脚が取り付けられる。さらに声帯を取り戻す手術に取り掛かろうとした時、施設を謎の組織が襲撃。脱出を試みたものの「エステル」をさらわれてしまった「ヘンリー」は、超人的な身体能力を駆使して救出に向かいます。<シャルト・コプリー>、「イコライザー」の<ヘイリー・ベネット>、<ティム・ロス>らが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ロミオとジュリエット』@<バズ・ラーマン >監督

スレッド
『ロミオとジュリエット』@<バ...
<ウィリアム・シェイクスピア>の古典劇『ロミオとジュリエット』(1595前後)の舞台を現代に置き換え、<バズ・ラーマン >が監督を務め<レオナルド・ディカプリオ>と<クレア・デーンズ>主演で映画化(1996年)したラブストーリー『ロミオとジュリエット』が。2020年4月に公開されます。

ベローナ・ビーチで勢力を二分するモンタギュー家とキャピレット家は、長年にわたって抗争を繰り返していた。そんなある日、キャピレット家の仮装パーティに潜りこんだモンタギュー家のひとり息子「ロミオ」(レオナルド・ディカプリオ)は、そこで出会ったキャピレット家の娘「ジュリエット」(クレア・デーンズ)と瞬く間に恋に落ちます。二人は修道僧「ロレンス」の元で秘かに結婚。「ロレンス」は二人の結婚が、両家の争いに終止符を打つきっかけになることを期待します。

しかしその直後、「ロミオ」は友人とともに街頭での争いに巻き込まれ、親友「マキューシオ」を殺されたことに逆上した「ロミオ」は、「キャピュレット」夫人の甥「ティボルト」を殺してしまいます。このことからヴェローナの大公「エスカラス」は、「ロミオ」を追放の罪に処する。一方、「キャピュレット」は悲しみにくれる「ジュリエット」に、大公の親戚の「パリス」と結婚する事を命じる。

「ジュリエット」に助けを求められた「ロレンス」は、彼女を「ロミオ」に添わせるべく、仮死の毒を使った計略を立てる。しかし、この計画は追放されていた「ロミオ」にうまく伝わらなかった。そのため「ジュリエット」が死んだと思った「ロミオ」は、彼女の墓で毒薬を飲んで自殺。その直後に仮死状態から目覚めた「ジュリエット」も、「ロミオ」の短剣で後追い自殺をしてしまいます。事の真相を知って悲嘆に暮れる両家は、ついに和解するのでした。
#ブログ #古典劇 #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(4)@宅配クック1・2・3・須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(4)@宅配クック1・...
本日の宅配弁当のごはんは、細かい具材がまぜられた「五目ご飯」でしたので、電子レンジで温めていただきました。

おかずは、「アジの塩焼き」+「青菜ピーナッツ和え」+「野菜と蒸し鶏のカレーソース煮」+「切り干し大根」+「しば漬け」+「くり豆」でした。

スパイシーな「野菜と蒸し鶏のカレーソース煮」がおいしかったです。「しば漬け」が沢山盛り付けられていてもねぇ。

ご飯大は盛りですが、標準の分量で、448キロカロリーのお弁当でした。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(530)「神戸医療イノベーションセンター」竣工

スレッド
神戸ご当地(530)「神戸医療...
神戸医療産業都市を推進しているポートアイランド(第2期)において、神戸医療産業都市のさらなる発展と、周辺企業等の利便性向上、周辺用地の企業誘致促進を目的に、京コンピュータ前駅北側に、新たなパイロットビルとして「神戸医療イノベーションセンター」 (神戸市中央区港島南町6丁目5ー3)が2015年11月より工事を進めておりましたが、2017(平成29)年3月に竣工し、4月より供用開始となります。

これに伴い、3月30日(木)に竣工式が開催されます。

「神戸医療イノベーションセンター(KCMI)」は、製薬関連企業・創薬ベンチャーなどの入居に対応したウェットラボや、再生医療等の製品開発にも対応可能なCPC対応ラボスペースを設置し、地上5階建て、延床面積9,467.30平方メートルの建物内には32区画の開発・研究のためのスペースを備えたレンタルラボが整備されています。
#ブログ #建築

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり