記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『SING シング』@<ガース・ジェニングス>監督

スレッド
『SING シング』@<ガース...
動物だけが暮らす世界。コアラの「バスター」(マシュー・マコノヒー)が劇場支配人を務める劇場は、かつての栄光は過去のものとなり、取り壊し寸前の状況でした。「バスター」は劇場の再起を賭け、世界最高の歌のオーディションの開催を企画するミュージカルアニメ『SING シング』が、2017年3月17日より全国で公開されます。

劇場を運営するコアラの「バスター・ムーン」は、以前は活気のあった劇場に輝きを取り戻すべく、世界最高の歌唱コンテストをプロデュースしようと考えます。感傷的に歌うハツカネズミや、内気なゾウ、25匹も子供がいるブタ、パンクロッカーのヤマアラシらが会場に集結してきます。

全ての人の中にある輝ける部分を見いだすことをテーマに、動物たちが歌唱コンテストで奮闘する姿を数々のヒットソングに乗せて描くミュージカルアニメです。劇場に活気を取り戻すために開かれた歌唱コンテストで、個性的な動物たちが思い思いの歌を披露する様子を映す。声の担当は、<マシュー・マコノヒー>、<リース・ウィザースプーン>ら俳優陣をはじめ、『テッド』シリーズでテッドの声も担当する<セス・マクファーレン>監督らが声を当て、なじみの深いヒット曲の数々に盛り上がります。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「アサヒスーパードライ エクストラハード」発売

スレッド
「アサヒスーパードライ エクス...
アサヒビール株式会社は、『アサヒスーパードライ』の中長期的なスローガン「乾杯!心がつながるうまさを、ぞくぞくと。」を掲げ、新たな“飲用機会”と“飲用の場”の創出に取り組んでいます。
その第3弾とし、2017年に発売30周年を迎える『アサヒスーパードライ』の特別限定醸造商品『アサヒスーパードライ エクストラハード』を2017年3月14日(火)から発売します。

 『アサヒスーパードライ エクストラハード』は、醸造工程における発酵管理技術の向上などにより、「スーパードライ」史上最高の発酵度を実現したビールです。“刺激的なキレ”とアルコール度5.5%の“力強い飲みごたえがあじわえるとか。「スーパードライ」の特長である“辛口”や“キレ”に絞り込み調整、30周年にふさわしい新たな味わいを提案しています。

 缶体には、シルバーをベースに紺色を組み合わせ、これまでにない目新しさを表現しました。また、「スーパードライ」発売30周年の特別限定醸造商品であることに加え、味わいの特長である“超刺激”を中央に表記しました。

「キリンビール」派 としては、購入することはありませんが、呑む機会があれば、ビール党として味わってみます。
#グルメ #ビール

ワオ!と言っているユーザー

すしやの天丼【無添くら寿司】(長田店)神戸市長田区五番町

スレッド
すしやの天丼【無添くら寿司】(...
昨夜は、「じゅくせまぐろフェア」の広告に魅かれて【くら寿司】の 「握り寿司」 が晩ご飯でした。

本日のお昼ご飯は同じ広告で気になりました「すしやの天丼」(399円)の持ち帰りです。

具材としての天ぷらは、<えび>の3本を中心として、<イカ>・<三つ葉>・<海苔>がひとつずつ入っていました。

ご飯はやや少なめでしたが、別添の天つゆもたっぷりと量があり、おいしくいただきました。
似た価格帯の【ほっかほっか亭】の 「天丼」 や、セットメニューですが同じ寿司屋系列の【がんこ】の 「上えび天丼」 に比べてコストパフォーマンスが高いと思います。
#弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり