「猛暑日」の記録(7月21日)
7月
22日
21日、気象庁は近畿と中国地方(山口を除く4県)が「梅雨明け」したとみられると発表しています。いずれも平年より2日、昨年より5日遅い「梅雨明け」でした。21日は晴れの場所が広がり、今後1週間も、引き続き高気圧に覆われやすい見込みとなり、梅雨明けと判断しています。
21日、気象庁によりますと、全国的に気温が上昇し、浜松市天竜区が全国最高の「38・5度」、次いで兵庫県豊岡市の「38・2度」、3番目が同県淡路市(郡家)の「38・0度」を観測しています。
兵庫県淡路市は、この地点での観測史上最高でした。兵庫県内20の観測地点のうち、最高気温35度以上の「猛暑日」が半数の10地点に上り、残り10地点も30度以上の「真夏日」となっています。
30度以上の「真夏日」となったのは午後5時時点で全国914の観測地点のうち今夏最多の822地点と、全国観測点の9割を占めています。このうち猛暑日の所は220地点に上っています。主要都市の最高気温は、札幌「34.7度」、仙台「32.6度」、東京都心(千代田区)「34.6度」、名古屋「37.0度」、京都市で「37.9度」大阪「36.3度」、福岡「33.8度」、那覇「35.4度」でした。
北海道では、十勝地方の鹿追で「36.1度」、旭川「35.0度」、帯広「35.1度」でした。道内で「猛暑日」となったのは、今年初めてのことでした。主な都市では、札幌「34.7度」、室蘭「29.8℃」、函館「30.2度」など、いずれも今年1番の気温の高さとなっています。