日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「5.5℃」、最高気温の予想は「9.0℃」の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「ささもカツ」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「ラタトゥィユ」+「くり豆」+「胡瓜漬け」で、(569キロカロリー)でした。
本日「BSテレ東」にて19:55より、日本では2013年4月27日に公開されました。『ターミネーター3』(2003年・監督: ジョナサン・モストウ)以来十年ぶりとなる<アーノルド・シュワルツェネッガー>(73)の主演映画『ラストスタンド』が放映されます。
2003~2011年まで米カリフォルニア州知事を務めた<アーノルド・シュワルツェネッガー>の俳優復帰後初となる主演作です。
ロサンゼルス市警の敏腕刑事として活躍していた「オーウェンズ」は、今では第一線を退き、メキシコとの国境に近い田舎町で保安官を務めていました。そんなある日、逃走した警官殺しの凶悪犯が町に向かっているとの知らせが入り、警察やFBIの応援も間に合わないと知った「オーウェンズ」は、戦闘経験のない部下や町の仲間、銃器オタクらでチームを組んで凶悪犯を迎え撃つことになります。
『グッド・バッド・ウィアード』 (2008年) ・ 『悪魔を見た』 (2010年)などで知られる韓国の<キム・ジウン>監督(56)のハリウッド進出作品です。
昨日は今年初めてのデイケアに出向きました。まだ幕の内ということで、玄関には「門松」や「しめ縄」が飾られており、玄関ホールには、リハビリ共同制作として 十二支【丑】 の貼り絵が置かれていました。
「書き初め」は1月2日に行われるべきものでしょうが、テーブルの端には、自由に「書き初め」が書けるように席が用意されていました。
書き初めで書いたものは「左義長」で燃やし、その炎が高く上がると字が上達するといわれています。
書かれた作品が壁に展示されていましたが、「元旦」や「正月」といった単語が目立ちましたが、「目指せ美ボディー」と書かれたご婦人がおられ、笑ってしまいました。
大岡越前守の母親ではありませんが「女は灰になるまで女」なんだと改めて感じた「書き初め」でした。
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)の「ウインナーポテト」です。
円形のパンの中央をくり抜き、<マッシュポテト>が詰め込まれ、スライスされた<ウインナーソーセージ>・<コーン>・<ブロッコリー>が添えられて焼かれています。
<マッシュポテト>の存在感でボリュームを感じながら、おいしくいただきました。
日本国内で5日、新たに「4916人」の感染者が確認され、1日当たりの過去最多を更新しています。国内の感染者数の累計は、観光船「ダイヤモンド。プリンセス号」の(712人)を含め25万4073人になっています。兵庫で過去の感染者2人の取り下げがありました。
死者は、東京都14人、兵庫県10人、大阪府7人、愛知県7人、埼玉県6人、神奈川県6人、千葉県4人、広島県4人、北海道3人、熊本県3人、京都府2人、岐阜県2人、福島県2人、長野県2人、奈良県1人、栃木県1人、静岡県1人、高知県1人などが確認され、計「76人」となり、死者数の累計は3769人になりました。
都道府県別の新規感染者数は、首都圏では、東京都が、 (12月31日)の「1337人」 に次いで過去2番目に多い「1278人」の感染者が確認され、埼玉県369人、千葉県261人、神奈川県622人で過去最多となり、この1都3県で2530人になり、全国の半数以上を占めています。その他、大阪府394人、北海道79人、栃木県111人、岐阜県98人、愛知県273人、京都府102人、広島県77人、福岡県187人、熊本県64人、などとなっています。
兵庫県では、新たに「222人」の感染を確認しています。県内で1日当たりの新規感染者が200人を超えるのは昨年(12月25日)以来2回目で、過去2番目の多さになります。累計患者数は、この日の発表分と神戸市が取り下げた2人を含め、1万671人となっています。死者は10人増えて、243人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「62」人、姫路市「19人」、尼崎市「28人」、西宮市「28人」、明石市「12人」、県管轄分として「73人」です。
5日の米株式相場は反発しています。ダウ工業株30種平均は前日比167ドル71セント(0.6%)高の3万0391ドル60セントで終えています。堅調な米経済指標を受け、前日に下げが目立った景気敏感株を中心に押し目買いが入りました。
5日発表の12月の米サプライマネジメント協会(ISM)の製造業景況感指数が60.7と11月(57.5)から改善しました。市場予想も上回り、米景気の下振れ懸念が和らいでいます。新型コロナウイルスワクチンの普及を受けた経済活動の回復を織り込むかたちで、景気敏感株を買う動きがありました。
ダウ平均は280ドルあまり上昇する場面もありました。前日に5%強下げた航空機のボーイングが大幅反発。運航再開した主力小型機「737MAX」の出荷が順調だと伝わったことも買い材料となっています。米原油先物市場でWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近物が昨年2月以来となる1バレル50ドル台を一時回復し、シェブロンなど石油株も買われた。長期金利上昇を受けて金融株も値となっています。
5日に投票日を迎えたジョージア州の上院決選投票の直前の世論調査で、共和党候補が盛り返したことが買いを誘っているとの声もでていました。共和党は争う2議席のうち1議席を取れば過半数を維持でき、<バイデン>次期大統領が掲げる増税や規制強化などの実現が難しくなるとみられています。ただ、引けにかけては上院選の結果を見極めたいとの様子見ムードが次第に強まり、やや上値が重くなっています。
世界銀行(本部所在地: アメリカ合衆国 ワシントンD.C.)は、5日発表した最新の世界経済見通しで、2021年の世界全体の実質成長率を4.0%と予測しています。
新型コロナウイルスの流行が世界中で長引き、前回昨年6月の予想から0.2ポイント下方修正しています。この数字は新型コロナのワクチンが世界で広く普及することを前提にした基本シナリオでした。ワクチン普及が難航し感染拡大が続いた悲観シナリオでは、1.6%に悪化するとの見方も示しています。
日本については基本シナリオで2.5%成長と予想しています。ただ、政府は首都圏1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)を対象とした緊急事態宣言を再発令することを決定しており、景気を下押しする恐れも出てきています。
政府は5日、新型コロナウイルス感染の水際対策強化のため、中国や韓国など11カ国・地域との間で合意しているビジネス関係者の往来を一時停止する方向で調整に入っています。
決定すれば全世界からの外国人の新規入国を全面的に認めないことになります。政府は新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言と併せて感染リスクの高い飲食店の営業時間制限の強化も検討。7日の対策本部で正式決定する見通しです。
政府は12月、外国人の新規入国を一時停止。関係が密接な国とのビジネス往来は継続し相手国での「変異株」確認の場合に停止する予定でした。今後は「変異株」確認の有無にかかわらずビジネス往来を止める方針になりそうです。
『リリーのすべて』 (2015年・監督: トム・フーパー) ・ 『トゥームレイダー ファースト・ミッション』 (2018年・監督: ローアル・ユートハウグ)の女優<アリシア・ビカンダー>(32)が、『クリーン』(2004年)・ 『夏時間の庭』 (2008年) ・ 『カルロス』 (2010年)などの<オリビエ・アサイヤス>(65)監督・脚本の1996年の映画『イルマ・ヴェップ』をドラマ化する米HBOのリミテッドシリーズに主演します。
米誌『Deadline』によりますと、新作はキャリアにも恋愛にも失望したアメリカ人女優の「ミラ」(アリシア・ビカンダー)が、フランスに渡りサイレント活劇『レ・ヴァンピール 吸血ギャング団』(ルイ・フイヤード監督)をリメイクする作品に「イルマ・ヴェップ」役で主演しますが、役柄と本来の自分との境界がわからなくなるというストーリーになっています。
<オリビエ・アサイヤス>監督の映画では、パリにやって来た香港スターとして<マギー・チャン>が主演しています。ドラマ版も<オリビエ・アサイヤス>が脚本、監督を手がけ、HBOドラマ「ユーフォリア EUPHORIA」の<サム・レビンソン>と<ケビン・トレン>、<アリシア・ビカンダー>、<オリビエ・アサイヤス>が制作総指揮を務めます。
東京中央卸売市場・豊洲市場で5日午前5時より、新春恒例の「マグロ初競り」が行われています。
2018年は史上最高額の 3億3360万円(278キロ)、2019年は史上2番目の 1億9320万円(276キロ) と超高額で一番マグロを競り落とした「喜代村」が注目されましたが、今年の青森県大間産・一番マグロは、仲卸の「やま幸」が2084万円(208キロ)で落札しています。統計のある1999年以来7番目の高値となっています。
例年、初競り後には独特のダミ声で一番マグロ落札の喜びを叫ぶ「喜代村」の<木村清>社長(68)ですが、今年は「外食は自粛モードなので、あんまり派手にやるというのはいかがなものかということで」とご祝儀価格での落札を自粛したようです。
今年は、新型コロナウイルス感染の第3波が襲来し、東京都の<小池百合子>知事も連日、不要不急の外出や会食を控えるよう要請する中での初競りとなりました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ