記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#インスタント麺」の検索結果549件

「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」

スレッド
「明星 一平ちゃん大盛 焦がし...
明星食品は「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」(240円)を,、12月2日(月)から発売します。

豚だしの旨みが詰まったという、とろりとしたカレースープに焦がしにんにくとフライドガーリックを加えて、ガツンとパンチのある味わいに仕上げたといいます。風味豊かなカレースパイスがピリッと効いているとのこと。かやくは、きざみ揚げ、にんじん。あとのせかやくには、フライドガーリック、チリミンス、ネギを組み合わせています。

ちなみに明星食品は、うどんを食べたあとのスープに「白飯」を入れて食べる、シメの「追いメシ」もオススメしているとのこと。旨辛のカレースープを最後まで堪能する方法としていかがでしょうか。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「でぶそば監修 中華そば/野菜タンメン」@ エースコック

スレッド
「でぶそば監修 中華そば/野菜...
エースコックは、「男はつらいよ お帰り寅さん」 が12月27日に公開されるのを記念して、「でぶそば監修」の「中華そば」「野菜タンメン」(各193円・税別)を、2019年12月2日(月)に発売します。

映画「男はつらいよ」の公開50周年と、新作映画の公開を記念したコラボレーションカップめんです。出演者や撮影スタッフが愛したという老舗中華店「大船でぶそば」(神奈川県横浜市栄区笠間2-6-7)の味わいを再現しています。映画のタイトルやキービジュアルを大きく配したパッケージと懐かしい味わいで、同作の世界観を表現したといいます。

「中華そば」は、ポークベースのスープに、野菜やカツオ、コンブをバランス良く配合し、かやくは焼豚とねぎ、メンマ、もやし。

「野菜タンメン」は、ポークとチキンをベースとしたスープに、野菜や鰹の旨みをバランスよく配合し、かやくはキャベツともやし、にんじん、玉ねぎ、キクラゲ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「釈迦監修スパイスらぁめん天空」@明星食品

スレッド
「釈迦監修スパイスらぁめん天空...
明星食品は、「ラーメンぴあ」とタイアップした「釈迦監修スパイスらぁめん天(220円・税別)を、2019年11月25日に発売します。

「らーめんぴあ」が2019年9月2日に発行したぴあMOOK『ラーメンぴあ2020首都圏版』とのタイアップ。同紙が「今年のトレンド」として特集した「スパイスラーメン」の中で、注目度No.1だという「スパイスらぁめん釈迦」とコラボレーションした、タテ型ビッグサイズのカップ麺です。

店舗監修のもと、看板メニューである15種のスパイスを使用した「天空」をカップめんで再現。同店の味をイメージした、しっかりとした食感のノンフライ麺のスパイスラーメンに仕上げられているようです。

スパイシーで刺激的なスープのベースはポークとチキン。強くきかせたクミンに加え、ターメリックやガーリック、チリ、黒コショウ、コリアンダーなどのスパイスを使用しています。かやくはチャーシューチップ、メンマ、ネギ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ブンチョウラーメン」(カレー風味)@小笠原製粉

スレッド
「ブンチョウラーメン」(カレー...
愛知県西三河地方を中心に、地元のソウルフードとして親しまれている 「キリマルラーメン」 ですが、製造元の小笠原製粉が新たに売り出したのが、「文鳥」をイメージした「ブンチョウラーメン」です。「鳥好き用ラーメン」としては、(クリーミー塩とんこつ味)の「インコラーメン」 がありました。

「ブンチョウラーメン」(257円・税込)は(カレー風味)のスパイシーな味わいだとか。しかし、なぜ「文鳥」という名称から(カレー風味)とがつながるのでしょうか。

小笠原製粉の開発担当者は、「文鳥が水浴びした後の香りはスパイシーな香りがするのですが、それがカレーに似ていることに着目しました」と説明。企画の提案から6年かけて完成させたといいます。
担当者は文鳥飼育歴30年の愛好家だそうです。「ブンチョウラーメンがあったら、必ず喜んでもらえる」と提案に対し強い気持ちがあったのだそうです。

<小笠原充勇>社長は「好きな方が好きな人のためだけに作る、好きな人だけのラーメンにしたかった」と話しており、ユニークな商品から柔軟な社風が伺え、それが長く地元で愛され続ける要因なのでしょうか。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「明星 千里眼監修 辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」

スレッド
「明星 千里眼監修 辛辛辛にん...
明星食品は「明星 千里眼監修 辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」(270円前後)を、11月18日(月)から発売します。

東京・駒場にお店を構えるラーメン店「千里眼」とのコラボ商品です。第5弾となる今回は、唐辛子を強烈に効かせ、前回品よりおよそ2倍という突き抜けた辛さが特徴だそうです。

にんにくを練り込んだもっちりした太麺と、豚骨エキスをベースに、にんにくと赤唐辛子を強烈に効かせ、醤油ダレとラー油オイルを合わせた超激辛スープが特徴。かやくは千里眼名物の赤唐辛子を使用した「激辛揚玉」、ニラ、キャベツです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チ金麦鍋専用チキンラーメン」@サントリー

スレッド
「チ金麦鍋専用チキンラーメン」...
昨年もキャンペーンが行われていたようですが、今年も「チ金麦鍋専用チキンラーメン」が登場しています。

ビールの銘柄は「キリンクラシックラガー」を主として、「キリンラガービール」しか飲みませんので、他のビールメーカーの新製品には注意していますが、キャンペーンまでは気づきませんでした。銘柄をあまり気にしない相方はちゃっかりと、購入してため込んでいました。

10月23日(水)より、近畿地区限定・数量限定として「チ金麦鍋専用チキンラーメン」が、「金麦」・「金麦(ゴールドラガー)」・「金麦(糖質75%オフ)」の6巻パックに、1袋「おまけ」として付いています。

各「金麦」銘柄1ケース(350ml☓24缶)には、2袋とオリジナルれんげ(2個)が付いています。

寒い時期の鍋料理を狙ったキャンペーンのようですが、日清食品とサントリービールの共同開発商品、オリジナルの「チキンラーメン」とどう味が違うのかと気になる「おまけ」です。
#インスタント麺 #キャンペーン #ブログ #缶ビール

ワオ!と言っているユーザー

「All-in PASTA バター香るコク旨和風たらこ」@日清食品

スレッド
「All-in PASTA バ...
日清食品は「All-in PASTA バター香るコク旨和風たらこ」を、11月11日(月)から発売しています。価格は660円。

「All-in」シリーズは、麺の内側に栄養素を閉じ込めた独自の製麺技術「栄養ホールドプレス製法」により、ゆでる際に栄養素が流出するのをおさえるとともに、栄養素特有の苦みを感じにくくすることに成功したとうたう完全栄養食です。

2019年3月27日に発売された 「All-in PASTA」 と8月19日に発売された 「All-in NOODLES」 の2種類があります。13種類のビタミン、13種類のミネラル、たんぱく質、食物繊維を配合し、1日に必要なすべての栄養素の1/3量以上を配合されているとか。

「All-in PASTA バター香るコク旨和風たらこ」は、バターの香りが広がるコク深い味わいだというソースに、たらこの旨みと刻みのりが入った「たらこふりかけ」をかけて仕上げます、「All-in」シリーズ初となる和風パスタです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

名代 富士そば「紅生姜天そば」@ヤマダイ

スレッド
名代 富士そば「紅生姜天そば」...
ダイタングループが運営する立ち食いそば・うどんチェーン店「名代 富士そば」(本社:東京都渋谷区)初のカップ麺が、「ニュータッチ」のブランドで即席麺事業を展開している「ヤマダイ」から11月18日(月)、首都圏のコンビニ・スーパーなどで発売されます。人気メニューの「紅生姜天そば」を再現しています。価格は(240円・税別)。

麺は、挽きたてのそば粉を使用したノンフライそば。そばつゆは、本醸造濃口醤油を使用し、「鰹節の強い旨味・香り高い燻香と、宗田鰹節のコクのある濃厚な旨味を加え、昆布の旨味で味全体を底上げ」することで富士そばの味を忠実に再現したとのこと。

アクセントとして唐辛子、そして再現度が気になる紅生姜入りかき揚げ「紅生姜天」がポイントとなっています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カップヌードル 濃厚カニクリーム味 ビッグ」@日清食品

スレッド
「カップヌードル 濃厚カニクリ...
日清食品は、カニの贅沢な味覚を楽しめそうな「カップヌードル 濃厚カニクリーム味 ビッグ」(240円前後)を、11月11日に発売します。

 冬の味覚<カニ>を取り入れたクリーム系カップヌードルビッグ。カニクリームコロッケの中身をイメージしたカニクリームスープが特徴。

カップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺に、スープ焼きガニの香ばしさとほっこりとした甘さのあるカニの旨味が詰まった、とろ~り濃厚なカニクリームスープを合わせたという一品。具材は、カニ風味カマボコ、コーン、キャベツ、ニンジン。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「たらっと とろりたまご風 すき焼き味うどん/カレー南蛮そば」@エースコック

スレッド
「たらっと とろりたまご風 す...
エースコックは、「たらっと とろりたまご風すき焼き味うどん」「同カレー南蛮そば」(各193円・税別)を、2019年11月18日(月)に発売します。

素材の旨みを閉じ込めた同社の独自ペースト「卵黄風きみまろぺースト」付きのカップ麺。仕上げに使えば、まるで卵をプラスしたかのような、まろやかな味わいが楽しめるとか。

すき焼きの割り下風のしょうゆスープが特徴の「すき焼き味うどん」は、ビーフの旨みに香味野菜をきかせた。かやくは、ふんわりとした卵と大豆、そぼろ、麩、ねぎ。

和風カレースープの「カレー南蛮そば」は、ポークの旨みに魚介だしとスパイスをきかせている。かやくは、ふんわりとした卵、かまぼこ、ねぎ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり