記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#インスタント麺」の検索結果549件

「マルちゃん ごつ盛り盛り ソース焼そば」@東洋水産

スレッド
「マルちゃん ごつ盛り盛り ソ...
東洋水産は、ごつ盛り史上最大の食べごたえの一品「マルちゃん ごつ盛り盛り ソース焼そば」(価格はオープン)を、4月13日から発売します。

「ごつ盛り盛り ソース焼そば」は、ボリューム感が特徴の「マルちゃん ごつ盛り」シリーズの発売10周年を記念した商品です。

定番の「ごつ盛り ソース焼そば」と比較して、麺重量が1.5倍以上の200g、キャベツは2.5倍以上、からしマヨネーズは2倍の量を入れて、「ごっつい大盛り」を目指したとのことで、満足できること間違いなしの大ボリューム感のようです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「のりたま 焼うどん だし醤油味」@明星食品

スレッド
「のりたま 焼うどん だし醤油...
明星食品は、丸美屋食品工業のふりかけ「のりたま」を使用したカップ焼うどん「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」「193円・税別)を、4月13日から全国で新発売します。

「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」は、丸美屋食品工業と共同開して2017年に販売した商品です。本年2020年1月に「のりたま」が発売60周年を迎えたことを記念して、復活したようです。

本商品ではリニューアルした「のりたま」を使用。「のりたま」は発売60周年を迎え、たまごのコクや旨みがさらに引き立つようにリニューアルしています。また、「のりたま」 の味わいにあわせて、より旨みを感じるようにソースをブラッシュアップしたとのことです。

太麺に、醤油ソースで仕上げる焼うどんに丸美屋「のりたま」をトッピングして仕上げます。ソースは豚肉やカツオの旨みの効いた醤油ダレに香ばしくローストした醤油風味を加えて仕上げた、コクのある仕立てだそうで、「のりたま」は、ご飯だけではなく焼うどんにもぴったりとか。具材はキャベツ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日清旅するエスニック カップ トムヤムクン/グリーンカレー」

スレッド
「日清旅するエスニック カップ...
日清食品は、「日清旅するエスニック カップ トムヤムクン/グリーンカレー」(193円・税別)を、2020年3月23日に発売します。

2019年3月に発売し好評を博したという具付き袋麺「日清旅するエスニック」がカップ麺になりました。「本格感」にとことんこだわり、本場タイ産のペーストを使用。スープのおいしさはそのまま、レモングラスや柑橘系の香りでアクセントをプラスすることで、袋麺とはひと味違うおいしさが楽しめるよう仕上げられたとか。麺はつるみのあるノンフライ麺を採用。満足感がありながら、1食300キロカロリー以下を実現しています。

7種のスパイスを使用した「トムヤムクン」は、後を引く辛みと酸味が特徴。パクチーとレモングラスの香りがアクセントとなっているとか。具材は<エビ・パクチー・ネギ>です。

22種のスパイスが入った「グリーンカレー」は、ココナッツミルクのコクと青唐辛子の辛みがきいています。柑橘系の香りでアクセントをプラスしているとか。具材は<マッシュルーム・ネギ・唐辛子>です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンラーメンビッグカップ アクマのキムラー」@日清食品

スレッド
「チキンラーメンビッグカップ ...
日清食品は、チキンラーメンとキムチを組み合わせたアレンジレシピを再現した「チキンラーメンビッグカップ アクマのキムラー」を、3月23日に全国で発売します。内容量は86g(麺80g)で、価格は(220円・税別)。

2018年4月2日に発売された 「具付き3食パック アクマのキムラー」 (408円・税別)を、2019年3月にリニューアルした袋麺の 「具付き3食パックMADMAX」 (408円・税別)と同様、キムチの旨みと唐辛子の辛み、ごま油の豊かな風味、ガーリックの風味と旨みをきかせた「やみつき旨辛」なおいしさが特長とか。具材は<キムチ・たまご・ニラ>です。

アクマのキムラーを食べたくて仕方のない表情の「ひよこちゃん」がどアップになったパッケージが、「アクマ的うまさ」をアピールしています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カップヌードル リッチ 参鶏湯味」@日清食品

スレッド
「カップヌードル リッチ 参鶏...
日清食品は「カップヌードル リッチ 参鶏湯味」(240円・税別)を、3月16日(月)に発売します。

贅沢な味わいが特徴の「カップヌードル リッチ」から、鶏を使った韓国のスープ料理「参鶏湯(サムゲタン)」をイメージした新商品。薬膳のような香りがポイントだそうです。

「カップヌードル リッチ 参鶏湯味」は、丸鶏の旨みを引き出したスープをベースに、高級食材として知られる「高麗人参」の粉末を加えることで、風味豊かで濃厚な味わいに仕上げたそう。別添の「贅沢仕上げ高麗人参特製油」で仕上げることで、薬膳のような独特な香りがアクセントに。深みのある濃厚な味わいを楽しめるとしています。

具材は、蒸し鶏、ネギ、クコの実、ニンジン。コラーゲン1000mgを配合されていて、薬膳のような香りとのことで、女性にも好まれるかもしれません。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マルちゃん正麺「ソース焼そば」・「冷し中華」2品@東洋水産

スレッド
マルちゃん正麺「ソース焼そば」...
「マルちゃん正麺」は、いま抜群においしく、そして10年後20年後も古びることなく愛され続ける即席麺をコンセプトとし、東洋水産独自の特許製法「生麺うまいまま製法」により、乾燥麺でありながら生の麺本来の自然な食感と味わいが楽しめる即席麺です。
この度、新たに「ソース焼そば」が新登場。また、春夏向けの商品として好評の「冷し中華」2品が再度ラインナップに加わっています。

「ソース焼そば」(5食パック/555円・税抜き)は、生麺のような食感が楽しめるノンフライ麺に、程よくスパイスを利かせたソース味がマッチした一品。

「冷し中華」」(5食パック/555円・税抜き)は、モチモチとした食感が特長の、なめらかでのどごしのよいノンフライ麺。スープは、酸味を抑え、りんごの果汁などの甘味を利かせた、中華タイプの醤油だれ。

「ごまだれ冷し」」(5食パック/555円・税抜き)は、モチモチとした食感が特長の、なめらかでのどごしのよいノンフライ麺。スープは、果実酢と黒酢を使った、口あたりのよい酸味と甘味のあるごまだれ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「濃厚鬼辛麻婆麺」@エースコック

スレッド
「濃厚鬼辛麻婆麺」@エースコッ...
エースコックは、1月20日発売の 「MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば」 に続き、「MEGA」シリーズから辛党も納得の辛さと痺れの「濃厚鬼辛麻婆麺」(220円・税別)を、2020年3月16日に発売します。

唐辛子と山椒で仕上げる「濃厚鬼辛麻婆麺」が登場。「麻婆」のおいしさのポイントとなる突き抜けた辛さやスパイスの風味を、徹底的に高めたといいます。

ポークがベースの麻婆スープには、味噌のコクや唐辛子の辛さ、山椒の痺れをきかせているとか。

液体スープとスパイスを後入れする「ダブルパック仕様」により、豆板醤や甜麺醤の旨み、粗挽き山椒と唐辛子がプラスされ、濃厚かつ鬼辛で「MEGA辛」な1杯に仕上がるとか。かやくは、<大豆そぼろ・豆腐・ねぎ・唐辛子>となっています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「セブンプレミアム 鳴龍 汁なし担担麺」@セブン&アイ・ホールディングス

スレッド
「セブンプレミアム 鳴龍 汁な...
セブン&アイ・ホールディングスは、「セブンプレミアム 鳴龍 汁なし担担麺」(238円・税抜)を、3月16日より全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークベニマルなどで販売します。

「鳴龍 汁なし担担麺」は、2016年より4年連続で「ミシュラン一つ星」を獲得している「創作麺工房 鳴龍」とコラボした商品です。鳴龍の店舗で3月16日より新メニューとして登場する「汁なし担担麺」をカップ麺で再現しています。

麺はノンフライ麺を使用し、もっちりとした歯ごたえが特長。味付けは、芝麻醤(チーマージャン)・辣油(ラーユ)の旨みにトマトペーストを加え花椒(ホアジャオ)を効かせた鳴龍ならではの担担タレ。挽肉・ネギを具材とし、特製のふりかけ(パセリ・フライドオニオン)で仕上げています。

鳴龍の代表メニュー「担担麺」を再現した「セブンプレミアム 鳴龍 担担麺」も2016年より発売しており、人気商品となっているようです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング もち麦MAXやきそば」@まるか食品

スレッド
「ペヤング もち麦MAXやきそ...
まるか食品は、食物繊維豊富な「はくばく“もち麦”」を使用したソースやきそば「ペヤング もち麦MAXやきそば」(250円・税別)を、3月16日(月)から発売します。

「ペヤング もち麦MAXやきそば」は、はくばく社とのコラボレーション商品。フリーズドライした食感の良いもち麦をたっぷり使用したとのこと。

かやくに、もち麦かやく他、キャベツ、味付け鶏ひき肉などが入っています。1食(135g)で、613kcal。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」@まるか食品

スレッド
「ペヤング超大盛やきそば マシ...
まるか食品は「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」(324円・税込)を、ファミリーマート先行で数量限定3月10日から発売予定です。一般販売は4月6日(月)からになります。

「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」は、ペヤングソースやきそばの具材としてお馴染みの「キャベツ」をたっぷりと使用した、ボリューム感のあるの商品だとか。かやくに、<キャベツ・味付け鶏ひき肉・アオサ・紅生姜>などが入っています。

お湯の量820mlを使用して、待ち時間3分で麺、かやくを湯戻し。ソース、ふりかけ・スパイスをかけて仕上げます。内容量282gで、エネルギー1267kcal。

パッケージ全体にキャベツがデザインされ目立つ商品です。
なにより驚いたのは、インスタント麺類(袋麺・カップ麺)の新製品発売日は、「月曜日」という業界の≪掟≫を破っての「火曜日」発売ということでした。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり