記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#インスタント麺」の検索結果549件

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」

スレッド
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば...
明星食品から、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば スコーンがっつきバーベキュー味」が11月11日(月)に発売されます。レギュラーサイズに先駆け、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」は11月4日(月)に発売です。

これは、湖池屋のコーンスナック菓子『スコーン』とコラボレーションしたカップ焼きそば。「湖池屋スコーンがっつきバーベキュー」の濃厚な味わいをイメージした醤油味ベースに仕上げられています。コーンの香りと肉の旨さが特徴のソースと、スパイスが効いたふりかけがポイント。特製マヨネーズ付き。ラインナップは以下の通り。

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば スコーンがっつきバーベキュー味」
適度な硬さがあり食べ応えのある細麺を使用。ソースは、濃口醤油とポークの旨みをベースに、ガーリック・ジンジャー・オニオンの風味を加え、肉の香ばしさがプラスされています。コーンバーベキュー風シーズニングパウダー、ビーフパウダー、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、赤唐辛子を組み合わせた、本家スコーンをほうふつさせるパウダー状のふりかけ入り。かやくはキャベツ。価格は(193円・税別、)。

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」
中太麺を使用。レギュラーサイズより3倍濃厚な味わいに仕上げられています。ふりかけは、レギュラーサイズに対しビーフパウダーが3割増されているため、肉の旨みが強く感じられます。価格は(220円・税別)
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨味噌」@セブン&アイ・ホールディングス

スレッド
「セブンプレミアム 蒙古タンメ...
セブン&アイ・ホールディングスは「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨味噌」を10月28日から順次セブン・イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマルなどのセブン&アイグループで、麺重量を増量し、スープの旨味もアップしリニューアル発売します。価格は(200円・税抜)。

本商品 はセブン&アイグループで2008年より販売されており、定番商品として好評とのことで、今回消費者の要望に応えるかたちで、麺重量を80gから85gに増量。また、別添オイルを「辛味オイル」から「辛旨オイル」へ変更。生のガーリックの風味が加わることで、より「辛さの中に旨味あり」という商品コンセプトを前面に押し出して刷新したとしています。

辛党のファンが多い「蒙古タンメン中本」関連商品のリニューアル。完成度を高めてきたと思われ、気になる一品です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」

スレッド
「カップヌードル 北海道濃厚ミ...
日清食品は「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」(210円前後)を、10月28日(月)から発売します。

冬の定番商品「ミルクシーフードヌードル」。昨年から、北海道産の粉乳を使用し 「北海道ミルクシーフー道ヌードル」 として発売。今年は、北海道素材へのこだわりはそのままに、ミルクの甘み、コクをアップさせ、よりクリーミーで“濃厚”なスープに仕上げたとのこと。

魚介と豚骨のうまみがきいたシーフードスープをベースに、北海道産の粉乳を加えた、甘みとコクのある濃厚クリーミースープと共に、カップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺を楽しめるという一品。具材はイカ、カニ風味カマボコ、たまご、キャベツ、ニンジン、ネギとなっています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 牛脂MAXやきそば」@まるか食品

スレッド
「ペヤング 牛脂MAXやきそば...
まるか食品は「ペヤング 牛脂MAXやきそば」(220円前後)を、10月28日(月)から発売します。

ペヤングやきそばシリーズから、牛脂をたっぷりと使用した、濃厚な味わい楽しめるという一品。こってり好きにはたまらないとしています。

ソースには、動物油脂、ポークエキス、チキンエキス、ガラスープ、ガーリックペーストなどが使用されています。かやくはメンマ、ナルト、ねぎ。一食129gで726kcal。

定番の「ペヤングソースやきそば」(120g・544kcal)より、カロリーは1.3倍以上。食べごたえの面でも満足できそうな一品のようです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日清のどん兵衛 きつねそば」@日清食品

スレッド
「日清のどん兵衛 きつねそば」...
関西では、そばに<きつね揚げ>が乗せられているのは「たぬき」と呼んでいますが、関東では、<揚げ玉>をのせたそばの呼び名のようで、「きつねそば」と呼んでいるようです。

その「きつねそば」(193円・税別)を、「日清のどん兵衛」でも食べたいというリクエストから、日清食品は「ふっくらおあげ」をのせたそばが5年ぶりに復活、10月28日(月)から発売します。

昆布とカツオだしによる、すっきりかつ上品な味わいのつゆがたっぷりと染みこんだジューシィなおあげは、すすり心地の良いストレート麺と相性抜群だといいます。

仕上げに「彩り七味」を振りかければ、辛みと香りのアクセントがプラスされるとか。つゆの豊かな風味がより一層楽しめるという。具材はかまぼこ、ネギ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「明星 チャルメラ 新潟かんずり ゆず香る旨辛まぜそば」・他

スレッド
「明星 チャルメラ 新潟かんず...
明星食品は、汁なしカップめん「明星 チャルメラ 新潟かんずり ゆず香る旨辛まぜそば」(210円前後)を、11月4日(月)から全国で発売します。

新潟の伝統的な発酵調味料「かんずり」(新潟県妙高市に所在する食品製造販売会社であり、かんずり社が1966年に登録した商標、製造・販売している製品名)とコラボレーションした商品です。「かんずり」が入ったピリッと辛い醤油ダレが後を引き、ゆずの香りと唐辛子の旨味が特徴という「まぜそば」です。

麺は、歯切れの良い中細麺。湯切りして、こうじ、ゆずこしょうの香りのきいた辛いオイルを合わせ、ポーク、ジンジャー、ガーリックで味を調え、さらに「かんずり」を加えた、ピリッと辛いという醤油ダレに絡めていただくそう。かやくは、鶏肉ダイス、キャベツ。

また、どんぶり型カップ麺「明星 チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメン」も同時にリニューアル発売されます。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「インコラーメン」(クリーミー塩とんこつ味)@小笠原製粉

スレッド
「インコラーメン」(クリーミー...
ご当地ラーメン 「キリマルラーメン」 を販売する小笠原製粉(愛知県碧南市)から、「いいインコの日」である11月15日に「インコラーメン」(1食詰クリーミー塩とんこつ味)が発売されます。価格は(238円・税別)。

今年5月に発売されて以来好評な「ブンチョウラーメン」に続き、鳥好き用ラーメン第2弾「インコラーメン」が登場です。「ことりカフェ」とコラボレーションし、インコのふんわりとしたクリーミーな香りをイメージした塩とんこつ味のラーメンに仕上げられているとか。

また、10月13~14日開催の「鳥フェス大阪2019」(大阪府大阪市北区豊崎3-12-10ハートンホテル北梅田 2Fホール)、11月2~3日開催の「鳥フェス名古屋2019」(名古屋国際会議場 白鳥ホール)の「ことりカフェ」のブース、小笠原製粉のオンラインショップにて先行発売されます。

インコ好きへプレゼントしたら喜ばれそうな、新作「インコラーメン」ですが、その他にも、「イルカラーメン」や「アザラシラーメン」、「カレイラーメン」や「チンアナゴラーメン」など豊富なラインナップがあるようです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「オーベルジーヌ監修 ビーフカレーヌードル」@日清食品

スレッド
「オーベルジーヌ監修 ビーフカ...
日清食品は「オーベルジーヌ監修 ビーフカレーヌードル」(250円前後)を、10月21日(月)から発売します。

東京の四谷に店舗を構える1986年創業の宅配欧風カレー専門店「オーベルジーヌ」は、映画やテレビの出演者やスタッフなどが撮影・収録現場で食べる「ロケ弁」として、芸能界で支持を集めているとか。「オーベルジーヌ」の人気メニューである「ビーフカレー 中辛口」をカップ麺で表現した商品です。

72時間煮込んだ玉ねぎの甘味と、20種類以上のスパイスの後引く辛味を特徴とした「オーベルジーヌ」独特の味わいを再現したといいます。濃厚なスープが太めの麺に絡むことで、やみつきになるおいしさを楽しめるとのこと。具材は大豆ビーフ、グリルドオニオン。
#インスタント麺 #カレー #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング イカスミやきそば」@まるか食品

スレッド
「ペヤング イカスミやきそば」...
まるか食品は「ペヤング イカスミやきそば」を、10月7日から発売します。価格は(193円・税別)です。

ありそうでなかった<イカスミ>味の登場ですが、まるか食品としては、遅きの感じがしないでもありません。

まろやかで濃厚な、本格的なイカスミの味わいが楽しめる商品とのこと。イカスミペースト、イカエキスパウダーを使用しています。524kcal。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ラーメンモッチッチ ワンタン麺/野菜タンメン」@エースコック

スレッド
「ラーメンモッチッチ ワンタン...
エースコックは、「ラーメンモッチッチ ワンタン麺」「同 野菜タンメン」(各193円・税別)を、2019年10月7日(月)に発売します。

同社の「焼そばモッチッチ」シリーズで使用している「真空仕立て麺」を採用したタテ型カップラーメンです。従来のフライめんでは叶わなかった、茹でたてのラーメンのようなモチモチとした食感を実現しています。国産のだしの旨みが詰まったスープが麺に絡み、インスタントとは思えないおいしさを楽しめるとか。

「ワンタン麺」は、国産のカツオだしをベースに、チキンの旨みとキレのあるしょうゆの旨みをプラスした。オニオンやジンジャーなど、香味野菜をきかせたしょうゆスープに、カツオ節の風味がふわりと香る。かやくはワンタン、メンマ、ねぎ。

「野菜タンメン」のスープは、国産の丸鶏だしをベースに、魚介とオニオンなどの香味野菜の旨みをきかせた。丸鶏だしの旨みがしみわたるおいしさしさだという。かやくはキャベツ、チンゲン菜、コーン、人参、キクラゲ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり