記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#インスタント麺」の検索結果549件

「猫好き用 焼ビーフンにゃきビーフン」@ケンミン食品

スレッド
「猫好き用 焼ビーフンにゃきビ...
コメで作った麺「ビーフン」を製造する「ケンミン食品」(本社:神戸市)は、2019年8月18日に通販サイト運営の「フェリシモ」(本社:神戸市)内の、猫好きが集まるコミュニティー 「フェリシモ猫部」 との共同開発商品「猫好き用 焼ビーフンにゃきビーフン」(5袋入りで850円・税抜)を、発売します。

ビーフンは鶏だししょうゆが効いた味付き麺で、別添でかつおぶしのパックが付いています。野菜と一緒に炒めたビーフンにかつおぶしをトッピングすることで、自然で懐かしい風合いとともに、まるでかつおぶし好きのイメージがある猫になった気分を味わえるといいます。

「ケンミン食品」の担当者は、実際の猫にとって味付きビーフンは塩分過多になるため「食べさせてはいけない」と注意を呼びかけているようです。

同社の発表資料によりますと、「猫」がテーマの商品にしたのは、古代中国で猫が「稲穂の精霊」とされていたことに対する縁や、同じ神戸市に本社を置くフェリシモが犬・猫の保護や里親探しなどを目的とした支援活動への共感があると説明されています。

8月16日から「フェリシモ」の通販サイトで先行販売し、18日からはフェリシモのポップアップストアや「ケンミン食品」のレストランで、1袋190円で販売されます。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンラーメン」の姉妹品「ビーフラーメン」・「ポークラーメン」@日清食品

スレッド
「チキンラーメン」の姉妹品「ビ...
1958(昭和33)年の発売以来、ロングセラーとなっている日清食品の即席めん「チキンラーメン」。その姉妹品の「ビーフラーメン」・「ポークラーメン」が2019年8月19日(月)に全国で発売されます。ともに5食パックで、価格は(555円・税抜)です。

「ビーフラーメン」は牛脂が溶け込んだ、風味豊かなしょうゆベースのスープが特徴。「ポークラーメン」はまろやかでコク深い豚骨スープにブラックぺッパーを効かせた一杯だ。麺はいずれも同じローストしょうゆ味で、チキンラーメンと同様に卵が載せられる「たまごポケット」が付いています。

スープは「ビーフラーメン」が液体、「ポークラーメン」が粉末で別添されています。お湯を使ったどんぶりでの調理時間は、いずれもチキンラーメンと同じ3分。「ビーフラーメン」はお湯を入れてから3分後、「ポークラーメン」はお湯を入れる前にそれぞれスープを投入します。

また、チキンラーメンのキャラクター「ひよこちゃん」の「お友達」という設定で、「ビーフラーメン」には「うしこちゃん」、ポークラーメンには「ぶたこちゃん」というキャラクターがパッケージや店頭に登場。牛・鶏・豚のトリオが、チキンラーメンの誕生61周年を彩ります。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(404)マルちゃんの中華そば「醤油とんこつ」@【東洋水産】

スレッド
インスタント麺(404)マルち...
本日のお昼ご飯は【東洋水産】の「マルちゃんの中華そば」シリーズとして(370) 「ガラだし醤油」 に続き「醤油とんこつ」です。

インスタント麺として2人前のパックで300円程度でした、具材として、<刻みヌギ>・<ゆで卵>を下準備、「伊藤ハム」の「チャーシューとめんま」という、ラーメン用のお手軽具材セットを用意しました。

モチモチとした中太の縮れ面で、あっさりとした「醤油とんこつ」スープとよく合っていて、おいしくいただきました。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「All-in NOODLES」シリーズ@日清食品

スレッド
< 左「All-in NOOD... < 左「All-in NOODLES」(袋タイプ) 右、「卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば」 >
日清食品は1日に必要なすべての栄養素の1/3量以上を配合したという、まぜそばタイプの「All-in NOODLES」シリーズを、8月19日午前11時から日清食品グループオンラインストアとLOHACOで発売します。なお、日清食品グループオンラインストアでは、8月6日から先行予約の申込受付を開始しています。

2019年3月27日に発売された 「All-in PASTA」 は、バランスのよい栄養素を簡単に摂取できるだけでなく、それまでの完全栄養食にはなかったおいしさを実現したということで、発売直後には販売計画の2ヵ月分にあたる在庫がわずか5時間で完売したほか、その後もおよそ2ヵ月間にわたって品薄の状態が続くほどの反響だったそうです。

第2弾となる「All-in NOODLES」は、栄養成分を麺の中心に配合することで、栄養素の劣化や酸化、調理・保存過程での流出を最小限におさえることに成功したといいます、日清食品独自の製麺技術「栄養ホールドプレス製法」を用いた中華麺による「まぜそば」タイプの新商品です。

麺のみの袋タイプと、「卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば」「トムヤムまぜそば」「担々まぜそば」の3種類の味わいを楽しめるカップタイプ、全4品をラインアップ。価格は袋タイプが432円、カップタイプが648円。

「All-in NOODLES」(袋タイプ)は、1食分に13種類のビタミン、13種類のミネラル、たんぱく質、食物繊維を配合。中華麺ならではのしなやかな食感を実現しているとか。一般的な中華麺と比較して糖質を40%オフしたとするほか、たんぱく質を1食当たり24.1g含んでいます。別添で「ほぐしオイル」付き。

「All-in NOODLES 卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば」は、ラー油と酢をきかせたしょうゆベースの液体だれと卵黄だれで、「All-in NOODLES」を「油そば」として食べられます。具材(チャーシュー、ネギ)付き。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 魚介MAXラー油 やきそば/ラーメン/ヌードル」@まるか食品

スレッド
「ペヤング 魚介MAXラー油 ...
まるか食品は「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」「ペヤング 魚介MAXラー油ラーメン」「ペヤング 魚介MAXラー油ヌードル」を、8月5日(月)から発売します。いずれも価格は210円前後です。

魚介の旨味を最大限楽しめるという商品。ペヤングの定番である「カップ焼きそば」、ノンフライ麺の「ラーメン」、味付け油揚げ麺の「ヌードル」が一気に登場します。

「魚介MAXラー油やきそば」は、食べる前に魚粉をふりかけることで、より濃厚な味わいを楽しめるというカップ焼きそば。いつもの味わいに魚介のテイストが加わることでどう変化するのかが楽しみです。

「魚介MAXラー油ラーメン」は、ツルツルと喉越しのよいノンフライめんと、ラー油を効かせた魚介スープの相性のよさをうたうカップ麺。まるか食品にはめずらしいノンフライ麺の食感が気になるところ。

「魚介MAXラー油ヌードル」は、香ばしい味付け麺を使用することで、より濃厚な魚介スープの味わいを楽しめるというカップ麺。魚介系の味わいが際立つ一杯に仕上がっているとか。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズ味」@日清食品

スレッド
「日清のとんがらし麺 うま辛ト...
日清食品は「日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズ味」(130円前後)を、8月5日から発売します。

唐辛子練りこみ麺と辛さの中にもうまみのあるスープが特徴の「とんがらし麺」シリーズの新作です。

トマトの爽やかな酸味とチーズのまろやかなうまみを絶妙なバランスできかせたというスープが特徴だとか。唐辛子とトマトパウダーをミックスした別添の「辛さ調節チリトマパウダー」を好みで追加できます。具材はチェダーチーズ風キューブ、たまご、赤ピーマン、ネギ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「味覇拉麺(ウェイパーラーメン)」

スレッド
「味覇拉麺(ウェイパーラーメン...
本格的な中華の味を再現できる調味料の「味覇(ウェイパー)」は兵庫県神戸市に本社を置く株式会社廣記商行がが販売する中華風調味料です。この味覇がインスタントラーメンになった商品「味覇拉麺(ウェイパーラーメン)」が発売されています。価格は1袋2人前入りで(250円・税別)です。

元々はドラッグストアコスモ販売限定の商品だったそう。乾麺2束と袋入りのスープが2袋入っています。

調理時間は3分。沸騰したお湯450ccに麺1束を入れてかき混ぜながら茹で、スープ1袋を加えてよく混ぜるだけ。好きな具をトッピングすればできあがりです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(403)ラ王・冷やし中華 醤油だれ@日清食品

スレッド
インスタント麺(403)ラ王・...
本日のお昼ご飯は、日清食品の即席袋めんの「ラ王・冷やし中華」です。

夏の暑い時期の麺類として、欠かせない定番のメニューだと思います。

ノンフライ麺ということで、もちもちとした食感で、しっかりとしたコシのある麺は、さすが「ラ王」といったところでしょうか。

爽やかでフルーティーなリンゴ酢をくわえたすっきりとした甘酸っぱい「醤油だれ」の一品として、1食(麺80グラム=351キロカロリー)、盛り付けた具材と共においしくいただきました。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンラーメン」新製品2種類@日清食品

スレッド
「チキンラーメン」新製品2種類...
日清食品は「チキンラーメンどんぶり チキぎゅー 鶏ガラペッパービーフ味」「チキンラーメンビッグカップ チキとん 鶏ガラペッパー豚骨味」を、8月12日(月・祝)から発売します。

「チキンラーメンフェスwithひよこちゃんフレンズ」と題し、新キャラクターの「うしこちゃん」と「ぶたこちゃん」が協力して作り上げた友情の一杯がコンセプトだとか。

「チキンラーメンどんぶり チキぎゅー 鶏ガラペッパービーフ味」は、おなじみのチキンスープに甘旨い牛脂が溶け込んだというスープが特徴。別添のブラックペッパーを加えると、やみつきになる味わいに仕上がるとか。具材は味付牛ミンチ、かきたま、ネギ。価格は210円前後。

「チキンラーメンビッグカップ チキとん 鶏ガラペッパー豚骨味」は、ブラックペッパーをきかせたチキンスープに豚骨の味わいを合わせた、コク深くまろやかというスープがポイント。具材はチャーシュー、かきたま、ネギ。価格は240円前後。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「亀田の柿の種味焼そば」・「亀田の柿の種わさび味焼そば」@東洋水産

スレッド
「亀田の柿の種味焼そば」・「亀...
東洋水産は、カップ入り即席麺「マルちゃん 亀田の柿の種味焼そば」・「マルちゃん 亀田の柿の種わさび味焼そば」を、7月29日から発売します。各210円前後。

亀田製菓とタイアップし、「亀田の柿の種」「亀田の柿の種わさび」の味わいを再現したというカップ焼そば2品。いずれも、柿の種を砕いて入れるとさらにおいしくなるとしています。

「マルちゃん 亀田の柿の種味焼そば」は、「亀田の柿の種」をイメージしたというピリ辛和風しょうゆ味のソース。かつお節や昆布だしをベースにあられの風味をきかせて仕上げたとのこと。具材は辛い揚げ玉。

「マルちゃん 亀田の柿の種わさび味焼そば」は、「亀田の柿の種わさび」をイメージしたというピリ辛和風しょうゆ味のソース。かつお節や、昆布のだしをベースに“あられ”と“わさび”の風味をきかせたそう。具材はあおさ揚げ玉。

パッケージは「亀田の柿の種」をイメージしたデザインに仕上げたとのこと。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり