記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#インスタント麺」の検索結果549件

「日清焼そばU.F.O.SPACE CHALLENGE」@日清食品

スレッド
「日清焼そばU.F.O.SPA...
日清食品は24日、バーチャルYouTuber「輝夜月(かぐやるな)」が搭乗する「日清焼そばU.F.O.」を宇宙へと打ち上げ、世界最高高度からの生配信でギネス世界記録に挑戦するプロジェクト「日清焼そばU.F.O.SPACE CHALLENGE」を実施します。

1976年に発売した「日清焼そばU.F.O.」について、ブランド名から連想される「宇宙」にまつわる様々なキャンペーンやプロモーションを展開してきた日清食品。そして今回、世界で初めてUFOが発見されたという6月24日「UFO の日」に、「日清焼そばU.F.O.」が長年想い焦がれていた「宇宙」を目指すプロジェクトに挑戦します。

ギネス世界記録挑戦の模様は、24日11時30分より「日清焼そば U.F.O.」公式ツイッターアカウントのTwitterLIVEと、「輝夜月」公式YouTubeチャンネルで生配信。あわせて、打ち上げ場所であるモンゴルと中継を結び、打ち上げ前の「輝夜月」の様子や、「日清焼そばU.F.O.」発射の瞬間が伝えられるようです。
#インスタント麺 #グネス記録 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 激辛やきそば 超超超大盛GIGAMAX」@まるか食品

スレッド
「ペヤング 激辛やきそば 超超...
まるか食品は「ペヤング 激辛やきそば 超超超大盛GIGAMAX」を、セブンイレブン先行で6月24日(月)から販売します。一般販売は7月15日(月・祝)から。価格は440円前後。

「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズという、かつてない容量と大きさを実現させたカップ焼きそばが激辛になって登場です。内容量は431gで、2136kcal。調理に使うお湯の量も1300ml必要という、辛さも量も規格外の商品になっています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「スーパーカップ 1.5 倍 ペパペパペッパー コショウ塩そば」@エースコック

スレッド
「スーパーカップ 1.5 倍 ...
エースコックは「スーパーカップ 1.5 倍 ペパペパペッパー コショウ塩そば」(240円前後)を、6月24日から発売します。

商品名の通り、「コショウ」を目一杯ふりかけたというエンタメ系スーパーカップです。チキンをベースに、オニオン、ジンジャー、ニンニクなどの旨みをバランスよくきかせたという塩スープに、別添のスパイスをふりかけることで、一面に広がるコショウの香りと辛さが加わるとしています。

具材は、<ワンタン・メンマ・ネギ>。やはり気になるのは、どれだけコショウがきいているか、という点でしょうが、気になる味わいです。
#インスタント麺 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「マルちゃん 赤いきつね焼うどん」@東洋水産

スレッド
「マルちゃん 赤いきつね焼うど...
東洋水産は、「マルちゃん 赤いきつね焼うどん」と「同 でか盛」を、6月24日からコンビニ、量販店などで発売します。

うどんは、ソフトでモチモチとした食感の仕立て。ソースは、赤いきつねうどんをイメージして、かつお節と昆布の和風だしをきかせ、さらにネギを加えて仕上げたとのこと。七味唐辛子で味を引き締めていただけるそう。具材はきざみ揚げ、たまご、かまぼこ。

「ふつうサイズ」は麺重量90gで210円前後。「でか盛」は麺重量120g、きざみ揚げを1.5倍入れており、240円前後。

パッケージは、王道感と安心感のあるデザインに仕上げたそうです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日清焼そばU.F.O.神味マキシマム 背脂☓ニンニク☓チーズ」

スレッド
「日清焼そばU.F.O.神味マ...
日清食品は「日清焼そばU.F.O.神味マキシマム 背脂☓ニンニク☓チーズ」(265円前後)を、6月24日から発売します。

<背脂☓ニンニク☓チーズ>を組み合わせた背徳の味の「日清焼そばU.F.O.」。熱狂的なこってりファンに捧ぐ一品とのことです。

食べ応え抜群という極太麺を、ニンニクの香りが食欲をそそるこってりな「醤油だれ」と、「あとがけ背脂」「あとがけ粉チーズ」 の「幸せWトッピング」で仕上げるという仕立て。具材は、大切りキャベツ。濃厚な味わいがたまらない、食欲刺激系まぜそばだそうです。

「やみつき必至の神ってるメニューをやり過ぎ感満載でお届け!」がコンセプトだとかで、「神味マキシム」の内容が気になる製品です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンラーメンのかまたま」@日清食品

スレッド
「チキンラーメンのかまたま」@...
日清食品は、「汁なしチキンラーメン」から「チキンラーメンのかまたま」(193円・税別)を、2019年6月24日に発売します。

湯切りタイプの汁なしチキンラーメン第1弾 「チキンラーメンの油そば」 に続く第2弾として、インターネット上で人気を集めているというアレンジレシピをカップめんで再現しています。

ごま油や鶏油、ネギオイルを加えた「特製だし醤油」と、かつおだしをきかせた別添の「特製卵黄だれ」を、ロースト醤油味の香ばしい麺に絡めて食べます。

だしのうまみを詰め込んだ、まろやかでコクのある味わいに仕上げられているとか。また、湯切りしたスープはマグカップに注げば、チキンスープとして楽しめます。具材はネギと炒りごま。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」@日清食品

スレッド
「日清焼そばU.F.O. 濃い...
日清食品は「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」(210円前後)を6月17日に発売します。

ツーンとくるわさびの香りが楽しめるというソース焼そばです。1997年2月に登場して、その後も4度再発売された 「日清焼そばU.F.O. わさびマヨネーズ」 シリーズ。今回は、「わさびマヨ」と新登場の「わさびふりかけ」のダブルわさびが特徴とのこと。

ギュッと凝縮させた旨みや、食欲をそそる香りを楽しめるという「旨さ凝縮 濃い濃いソース」を、コシのある中太ストレート麺に絡めていただくという仕立て。別添の「わさびマヨ」と「わさびふりかけ」をかけて仕上げます。具材はキャベツ。

爽やかなわさびの香りで夏場でも食が進みそうです。どれだけわさびの「ツーン」感があるのか、気になる製品です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ ラーメン/まぜそば」@明星食品

スレッド
「明星 チャルメラ 青森スタミ...
明星食品は、どんぶり型カップ麺「明星 チャルメラどんぶり 青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン」と、汁なしカップ麺「明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば」を、6月17日から発売します。価格は、いずれも210円前後です。

焼肉のたれで有名な、青森を代表するご当地調味料「スタミナ源たれ」とコラボレーションしました。 「スタミナ源たれ」は、りんご、にんにく、生姜などを使用した奥深い味わいの焼肉のたれです。

「明星 チャルメラどんぶり 青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン」は、ポークをベースににんにく、生姜、唐辛子をアクセントにした醤油スープに、「スタミナ源たれ」を配合したタレと、ジンジャー香るオイルを合わせたスープが特徴だそう。麺は、しなやかで適度な締まりのあるという細麺です。かやくは<キャベツ・挽肉・ニンジン>です。

「明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば」は、「スタミナ源たれ」を配合した、やや甘めの醤油ベースのタレに、生姜、にんにくを効かせたピリッと辛いオイルを合わせたソースが特徴。これを中細麺に絡めていただくまぜそばだそう。かやくは<キャベツ・ニラ・おじさんナルト>となっています。
#インスタント麺 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「EDGE☓ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると 6.0倍」@エースコック

スレッド
「EDGE☓ワンタンメン タン...
エースコックは、「EDGE☓ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると 6.0倍」(225円前後)を、6月17日に発売します。

「驚き」や「やりすぎ」をコンセプトにした「EDGE」シリーズから、ロングセラー「ワンタンメン」(1963(昭和38)年8月27日発売)の「こぶたなると」を増量させたという一品。エースコックのキャラクターとしておなじみの「こぶた」が、誕生60周年を迎えることを記念した商品です。

こぶたなるとが通常の約6倍。見た目にも愛らしく仕上がっているとか。ポークベースに鰹だしと香味野菜の旨みを加え、ほんのり松茸の風味を利かせたワンタンメン独特のタンメンスープが特徴だそうです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「アジアン焼チキン 具付き3食パック」@日清食品

スレッド
「アジアン焼チキン 具付き3食...
日清食品はチキンラーメンブランドの焼そば「焼チキン」の新作として、パッタイ風の焼チキンの「アジアン焼チキン 具付き3食パック」(440円前後)を、6月17日に発売します。

タイ料理「パッタイ」の味わいを焼チキン流にアレンジ。ナンプラーの香りをきかせたパッタイ風ソースが味の決め手だとか。辛味、酸味、うま味が全て詰まったやみつきになる味わいだそうです。具材は<小エビ天ぷら・たまご・唐辛子・ニラ>です。

ローストしょうゆのおいしさが味わえる焼そば用の麺を使用しており、隠し味のオイスターソースがフライパン調理した際の香ばしい風味を一層引き立てるとのこと。
#インスタント麺 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり