記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#インスタント麺」の検索結果549件

「すこやか和膳もち麦めん」2種類@エースコック

スレッド
鰹と昆布だし         ... 鰹と昆布だし                    鶏だしと柚子胡椒
エースコックは、「すこやか和膳もち麦めん」の「鰹と昆布だし」「鶏だしと柚子胡椒」(各193円・税別)を、2020年9月14日に発売します。

2年の研究開発の末、同社独自の配合と製法により実現したという「もち麦めん」を使用。従来のめんとは異なる独特の「もちつる食感」が楽しめるほか、レタス1個分の食物繊維を摂取できるとか。いずれも心落ち着く味わいが特長だそうです。

「鰹と昆布だし」のスープは、鰹だしに国産昆布だしと醤油をブレンド。風味豊かな和風つゆに仕上げた。かやくは、<だしを吸ったジューシーな油揚げ・卵・ねぎ・かまぼこ>です。

「鶏だしと柚子胡椒」のまろやかな白湯つゆは、鶏だしの旨みに国産柚子胡椒がほのかに香る。かやくは、<味付けした鶏肉そぼろ・キャベツ・卵・ねぎ・唐辛子>となっています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「日清焼そばU.F.O. 肉あんかけ焼そば」@日清食品

スレッド
「日清焼そばU.F.O. 肉あ...
日清食品は「日清焼そばU.F.O. 肉あんかけ焼そば」(193円・税別)を、9月7日に全国で発売します。

好評の日清焼そばU.F.O.《湯切りなし焼そば》シリーズからガッツリ系の新作が登場。専門店が登場するなど人気の《肉あんかけ》メニューをU.F.O.流にアレンジされているとか。

スープは、しょうゆをベースに黒胡椒をきかせた《あん》です。具材として<味付豚ミンチ・キャベツ>が入っています。コシのある食べ応え抜群の中太ウェーブ麺に、濃厚でとろみのある《肉あん》が絡むことであんだくの世界を生み出すとのこと。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<生田絵梨花><齋藤飛鳥><遠藤さくら>新TVCM@カップ麺「カップスター」

スレッド
<生田絵梨花><齋藤飛鳥><遠...
サンヨー食品はカップ麺「カップスター」をリニューアルして、8月31日(月)より全国で発売しています。これに伴い、同日より新TVCM「カップスター ハマっちまう 乃木坂46篇」が全国で放映されています。

新TVCMには、「乃木坂46」の<生田絵梨花>、齋藤飛鳥>、<遠藤さくら>が登場しています。3人は出来たての「カップスター」を一心不乱に食べ続け、スープまで飲み干した後に「ハマっちまう」と一言。

3人が豪快に麺をすすり、モグモグするかわいらしい姿が映し出されています。

また、撮影後のフリートークが入ったWEBCM「カップスター ハマっちまう 乃木坂46オフ篇 ロングバージョン」も、8月31日(月)より「カップスター」ブランドサイトと公式YouTubeチャンネルで公開されています。
#インスタント麺 #テレビCM #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「野菜たっぷりちゃんぽん」@エースコック

スレッド
「野菜たっぷりちゃんぽん」@エ...
エースコックは、ちゃんぽんチェーン「リンガーハット」の人気定番メニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」(230円・税別)を、2020年8月31日に発売します。

とんこつ風味が豊かに香るまろやかな口当たりのちゃんぽんスープに、柚子胡椒の風味をきかせた別添の液体スープを加えることで、酸味と風味がプラスされ、最後まで飽きの来ない味わいになるとか。

液体スープは、実際に店舗で提供されている「ちゃんぽんドレッシング」をイメージ。柚子胡椒の風味が香るちゃんぽんスープを楽しめるそうです。

野菜たっぷりとしてのかやくは、<キャベツ・もやし・にんじん・かまぼこ・コーン>となっています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カップヌードル 旨辛豚骨」@日清食品

スレッド
「カップヌードル 旨辛豚骨」@...
日清食品は、“豚骨”に“辛み”を掛け合わせたラーメンメニューを「カップヌードル」風にアレンジした新商品「カップヌードル 旨辛豚骨」(193円・税別)を、8月31日から発売します。

本商品は、カップヌードルならではのしなかやでコシとつるみがある麺と、旨みと甘みのある濃厚な豚骨スープの組み合わせ。豚骨スープは、隠し味に花椒 を加えて、豊かな風味に仕上げるようこだわっているとか。具材は、<味付豚ミンチ・キクラゲ・ネギ・赤唐辛子・白いりごま>となっています

別添えの紅しょうがのさわやかな風味と唐辛子のピリッとした辛みをきかせたという「特製旨辛ラー油」を加えることで、スープの味わいに深みと辛みが増し、最後の一滴まで飲み干したくなるおいしさに仕上がるとか。

これまでに「カップヌードル とんこつ」は販売されたことがありますが、辛味がある豚骨は初めてになります。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ど・みそ味噌まぜそば」@ エースコック

スレッド
「ど・みそ味噌まぜそば」@ エ...
エースコックは、「一度は食べたい名店の味」シリーズから「ど・みそ味噌まぜそば」(240円・税別)を、2020年8月24日に発売します。

味噌ラーメン専門店の「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」(東京都中央区)が監修。同店の看板メニューである「特みそこってりらーめん」をまぜそばにアレンジした。夏にもガッツリ食べたくなるおいしさだとか。

味噌だれは、数種類のみそをベースに豆味噌をきかせた。背脂の旨みにガーリックや花椒などでアクセントを付けることで、最後まで飽きの来ない味に仕上げている。かやくはコーンと唐辛子、もやし、ニラ。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング ブラックスパイシー やきそば シーフード味」

スレッド
「ペヤング ブラックスパイシー...
まるか食品は「ペヤング ブラックスパイシー やきそば シーフード味」205円・税別)を。8月24日からコンビニで先行発売します。一般販売は、9月7日からとなっています。

即席カップやきそば「ペヤング」ブランドの新製品です。風味豊かなシーフード具材<エビ・イカ・カニ風味かまぼこなど>と魚介のうま味がたっぷり詰まったソースにブラックペッパーのパンチをきかせた刺激的な味わいが楽しめる仕立てだそうです。気になるカロリーは507kcalと低めです。

《ブラックスパイシー》ということで、黒を基調にしたパッケージも目を引きます。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」

スレッド
「ペヤング 超大盛やきそば ハ...
まるか食品は「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」(230円・税別)を、8月22日から発売します。

ペヤングの定番「ソースやきそば」と「激辛やきそば」をひとつにした商品。「そのまま食べて2度おいしい! ま~ぜて3度おいしい!」とのことです。内容量235gで、気になるカロリーは1067kcalです。

ありそうでなかった2つの味を組み合わせながら楽しめる画期的な商品。ペヤングファンとっては注目商品です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンラーメン」新製品3種@日清食品

スレッド
「チキンラーメン」新製品3種@...
日清食品は、「チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー」「チキンラーメンビッグカップ てりやき味」を8月10日(月・祝)から、「日清チキンラーメン焼そば 3食パック」を8月17日(月)から発売します。

「チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー」は、「チキンラーメン」の麺に加え、チキンスープに後引くスパイス感と野菜のコクが絡み合う、風味豊かなチキンカレースープが特徴だとか。価格は210円前後。具材は味付鶏ミンチ、かきたま、ネギ。内容量は90gです。

「チキンラーメンビッグカップ てりやき味」は、チキンラーメンの麺に加え、てりやき風味の甘みと香りが立つ「甘旨い」スープが特徴とのこと。価格は240円前後。具材は味付鶏ミンチ、かきたま、ネギ。別添「特製てりやき風オイル」が付いています。内容量は94gです。

「チキンラーメン焼そば 3食パック」は、鶏ガラしょうゆのおいしさが味わえるとうたう、焼そば用の麺を使用しているのが特徴。価格は310円前後。別添で、たまご、炒りごま、きざみのり、ネギが入った 「たまごふりかけ」が付いています。内容量は240gです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「明星 中華三昧 重慶飯店 麻辣火鍋麺」

スレッド
「明星 中華三昧 重慶飯店 麻...
明星食品は、袋めん「明星 中華三昧 重慶飯店 麻辣火鍋麺」(150円・税別)と、タテ型ビッグサイズカップめん「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」(223円・税別)を、8月10日に全国で発売します。

やみつく辛さで外食を中心に注目されているという「麻辣火鍋」が、火鍋メニューが人気の名店「重慶飯店」(神奈川県横浜市中区山下町185番地)監修のもと、袋めんとカップめんで登場。中華三昧ならではのコシのあるノンフライ麺と、複数の香辛料を使用した麻辣スープを堪能できる商品だそう。

スープは、チキン・ビーフ・ポークをベースに野菜の旨み、豆板醤、豆鼓醤、唐辛子、複数の香辛料を加え、牛脂・ナツメグ・花椒などの香りを効かせたそう。めんと半日分の野菜180gを一緒に煮込めば、たっぷりの野菜をペロリと食べられるお鍋感覚のラーメンだとか。

しなやかなノンフライ麺と、複数の香辛料が醸し出す風味と牛脂の旨みが効いたスープが特徴だそう。ナツメグと麻辣の香りの調味油で仕上げます。かやくは、鶏団子と本場の火鍋でも常連のじゃがいもに、チンゲン菜とニラを組み合わせたとか。心地よい汗が止まらない、くせになる一杯だといいます.
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり