記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#プロ野球」の検索結果1245件

<阪神タイガース>(579)サヨナラ負け@中日6回戦

スレッド
<阪神タイガース>(579)サ...
6日18:00、観客数2万5397人のバンテリンドームにて「中日ー阪神」6回戦が行われ、阪神は10回「0-1X」のサヨナラ負けを喫し、対中日戦は2勝4敗となっています。借金は12となりました。

中日の先発<大野雄大>の前に九回を終えた段階で一人も走者を出せず完全試合状態でした。10回に30人目の打者<佐藤輝明>が、二死から右中間への二塁打を放ち、パーフェクトは止めましたが、続く<大山悠輔>が二飛に打ち取られ無得点に終わっています。

その裏に力投を続けてきた<青柳晃洋>が、2安打と申告敬遠の1死満塁の場面で中日の<石川>にサヨナラ打を打たれ2時間36分の投手戦に決着がつきました。

阪神先発の<青柳晃洋>は、味方の援護打線がなく、9回1/3を109球5安打6奪三振2四球1失点(自責点1)で1敗(3勝)でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(578)サヨナラ勝ち@ヤクルト9回戦

スレッド
<阪神タイガース>(578)サ...
5日14:01開始のデーゲームが、観客数4万2417人阪神甲子園球場で「阪神ーヤクルト」9回戦が行われ、阪神は「3X-2]で今季初のサヨナラ勝ちで、対ヤクルト戦3勝6敗としています。

最後は9回2死満塁で<山本泰寛>が押し出し四球を選び、同一カード3連敗は免れました。5月5日の「こどもの日」はこれで2015年から引き分けを挟んで6連勝としています。

「0―2」の3回に<佐藤輝明>のチーム21イニングぶりの適時打で1点を返し、5回には<ロハス・Jr.>の押し出し四球で「2-2」の同点。中継ぎ陣の好投でそのまま同点で迎えた9回にヤクルト5番手<大西>から<近本光司>の左安打、<佐藤輝明>、代打<糸井 嘉男>の申告敬遠で2死満塁として<山本泰寛>が押し出し四球を選んで「3X-2」とサヨナラ勝ちでした。

先発<ガンケル>が5回80球4安打2奪三振2失点(自責点1)と試合を作り、6回からは<渡辺雄大>、<浜地真澄>、<アルカンタラ>、<湯浅京己>、<岩崎優>が無失点でヤクルト打線を抑え、<岩崎優>が勝利投手となって1勝0敗4セーブとしています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(577)2試合連続完封負け@ヤクルト8回戦

スレッド
<阪神タイガース>(577)2...
4日14:01試合開始のデーゲーム、観客数4万2435人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」8回戦が行われ、<阪神>は「0-3」で負け、2試合連続の零敗で2連敗でした。

阪神先発の<秋山拓巳>が3回に先制点を奪われると、粘投を続けていた6回にも<糸原健斗>の失策を足がかりに作られたピンチで4番<村上>に左翼越え適時二塁打を浴びて追加点を献上しています。先発として51/3を82球5安打4奪三振3失点(自責点2)でした。

打線もヤクルトの先発<石川>に5回まで4安打無失点に封じられ、6回以降も継投の前に得点できませんでした。

なんてこった!!18イニング1点も取れなくて

ホームベースが遠い展開にため息しか出ません。チームは今季最長の6連勝のあと無得点での2連敗で大きな反動とならないことを願うばかりです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(576)完封負け@ヤクルト7回戦

スレッド
<阪神タイガース>(576)完...
3日14:03試合開始のデーゲーム、観客数4万2483人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」7回戦が行われ、阪神は「0-3」で今季7度目の完封負けを喫し、7連勝を逃し、借金は再び11に膨らんでしまいました。

防御率1点台の先発<西勇輝>が1回2死一塁、4番<村上>に先制の左越え2ランを献上。2回は左翼先発した<高山俊>の失策から1死三塁のピンチを招くと、8番<長岡>に三塁後方にタイムリーを落とされ、3点目を失いました。

打線はヤクルト先発の<小川>に苦戦。3月25日開幕戦では3回で11安打4得点と打ち込んだ相手ですが、この日は緩急巧みな112球に抑えられてしまいました。

6回1死二、三塁の好機でも2番<中野拓夢>が中飛、3番<佐藤輝明>が三邪飛で無得点。単打のみの6安打で小川に完封勝利を許しています。

<西勇輝>は中盤以降は立ち直りましたが、8回95球3安打3奪三振1死球3失点(自責点2)で、通算防御率を1.98とし今季2敗目(2勝)となっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<西純矢>1勝@<阪神タイガース>(575)

スレッド
<西純矢>1勝@<阪神タイガー...
1日14:00、観客数4万0128人の東京ドームにて「巨人ー阪神」9回戦が行われ、阪神が「8-1」で快勝し6連勝としています。9年振りになる東京ドームでの3連勝で、巨人との対戦成績も5勝4敗としています。

今季初先発となった20歳の<西純矢>は7回91球3安打8奪三振1四球1失点(自責点1)と、直球がさえた好投でした。2回に<ウォーカー>に先制ソロ本塁打をバックスクリーンに運ばれましたが、その後は無失点に抑え、2021年5月19日・ヤクルト戦(甲子園)以来のプロ2勝目をつかんでいます。また、5回には遊撃内野安打でプロ初安打も記録しています。

打線は「0-1」の6回に苦戦していた先発<高橋>を攻略しました。1死一、三塁の好機に<糸原健斗>の適時打で1点差とすると、2番手<デラロサ>から<梅野隆太郎>が勝ち越し打を放って「2-1」と逆転しています。
「2-1」の8回には代打<糸井嘉男>と<山本泰寛>に2点適時打が飛び出し4点を加え、一気に突き放しました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<渡辺雄大>プロ初勝利@巨人戦8回戦

スレッド
<渡辺雄大>プロ初勝利@巨人戦...
30日14:00、観客数4万0024人の東京ドームにて「巨人ー阪神」8回戦のデーゲームが行われ、阪神が「10-3」で大勝、今季初の5連勝とし、巨人との対戦成績も4勝4敗の5分としています。

2回、先発の<ウィルカーソン>は<大城>に先制の左前適時打、<シューメーカー>にセーフティースクイズを決められ2点の先制されました。

しかし4回、無死一、三塁から<大城>の悪送球の間に1点を返し、6回は2死一塁で<中野>が二盗成功。2死二塁の好機を演出し、<佐藤輝明>が同点の左前適時打を放っています。

「2-2」の同点で迎えた7回は相手の乱調に乗じて大量得点を奪いました。3つの四球で2死満塁と<今村>を攻め、<近本光司>が3点目の押し出し四球を選んでいます。さらになおも2死満塁から<中野拓夢>が中前へ2点適時打を放ち突き放すと、<大山悠輔>は押し出し四球、<糸井健斗>が中前へ2点適時打を運び、一挙6得点を挙げています。

先発<ウィルカーソン>は先制されながらも粘りの投球で5回105球5安打6奪三振3四球2失点(自責点2)。6回から2番手で登板した<渡辺雄大>(30)が、苦節5年目で悲願のプロ初勝利をマークしています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(285)4号本塁打@ホワイトソックス1回戦

スレッド
<大谷翔平>(285)4号本塁...
29日(日本時間30日)、敵地ギャランティードレートフィールドにて「ホワイトソックスーエンゼルス」1回戦が行われました。

エンゼルス<大谷翔平>が、今季初の「4番・指名打者」起用となった第1打席で、右腕<ジオリト>の高め直球を捉えて、中堅フェンスを越える今季4号ソロ本塁打を放っています。

4番でのホームランは、2020年8月6日のマリナーズ戦以来となりました。メジャー通算100号まであと3本としています。

第2打席は4回無死、スライダーを捉えましたが、中飛で凡退。第3打席は6回1死一塁から二塁ゴロで一塁走者がアウトとなっています。

第4打席は8回1死、3番手の左腕<ソウザ>と対戦し、2ストライクからの外角スライダーを、中前に運び、マルチ安打をマークしています。

第5打席は9回2死一、二塁から見逃し三振に倒れ、この日は5打数2安打1打点1三振で、打率は、2割4分7厘となっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<青柳晃洋>完投で3勝@<阪神タイガース(537)

スレッド
<青柳晃洋>完投で3勝@<阪神...
29日18:00、今季最大の観客数3万9292人の東京ドームにて「巨人ー阪神」7回戦が行われ、阪神が「3-2」で今季3勝目を挙げ、4連勝としています。

阪神先発<青柳晃洋>は9回129球6安打7奪三振1四球2失点(自責点1)で通算防御率0・69とし、2戦連続の完投勝利で無傷の3勝目を挙げています。この日も打たせて取る投球で凡打の山を築きました。2点リードの五回無死一、三塁から<若林>の遊ゴロ間に1点を失いましたが、後の六回を三者凡退で抑えています。九回には<岡本和>に10号ソロ本塁打を浴び「3-2」と1点差に詰め寄られましたが、最後は代打<坂本>を見逃し三振に仕留め、1点リードを守り切りました。

打線は、<佐藤輝明>が、両軍無得点の三回2死一塁の場面で、先発<菅野>の内角高め直球を右翼スタンド上のバルコニー席に弾む7号2ランを打ち込んで「2-0」と先制しています。

二回無死満塁の好機に<小幡>が三振、<梅野>の遊ゴロ併殺打などで無得点に終わり、六回には2死ながら3四球で満塁の好機がありましたが、<梅野>が投ゴロに倒れ無得点と相変わらず得点圏での適時打が出ない阪神ですが、<佐藤輝明>の特大先制弾、八回にはスタメン復帰した<大山悠輔>にも4号ソロで、<青柳晃洋>の完投にかろうじて援護点を挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<秋山拓巳>1勝@<阪神タイガース(572)

スレッド
<秋山拓巳>1勝@<阪神タイガ...
28日18:01、観客数3万5221人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」5回戦がおこなわれ、阪神が「3Xー2」で勝ち、今季初の3連勝を飾って7勝目としています。難敵の中日<大野雄大>投手でしたが、逆転勝ちしました。2点を追う4回、わずか9球で3点を奪い逆転しています。

4回先頭の3番<中野拓夢>が中前安打で出塁すると、続く4番<佐藤輝明>は初球を右前へ運び一、三塁とします。続く5番<糸井嘉男>も初球を右前へ適時打を放っています。

1点返しなおも無死一、三塁。6番<山本泰寛>が初球を投手前へバント。ベースカバーが遅れた一塁へ駆け込みバント安打での適時打。5球で4連打を重ね同点に追いつきました。

なおも無死一、二塁で7番<糸原健斗>が投前犠打。1死二、三塁で<坂本誠志郎>捕手(28)の遊撃へのゴロで三塁走者<糸井嘉男>が生還し勝ち越しました。

先発の<秋山拓巳>投手は2回に<石川昂弥>に4号先制2ランを浴びてしまいましたが、5回66球5安打3奪三振2失点(自責点2)でまとめ今季初勝利。6回からは<浜地真澄>→<アルカンタラ>→<湯浅京己>→<岩崎優>と小刻みな継投策で、1点差を逃げ切りました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<西勇輝>2勝目@<阪神タイガース(571)

スレッド
<西勇輝>2勝目@<阪神タイガ...
27日18:01、観客数3万1726人の甲子園球場にて「阪神ー中日」4回戦がおこなわれ、阪神が逃げ切って「3-1」で勝ち、今季4試合目で中日戦初勝利を挙げ対戦成績を1勝3敗としています。

四回にトリプルプレーで一、二塁の好機を逃しましたたが、先発の<西勇輝>が6回92球5安打10奪三振1四球1死球1失点(自責点1)と好投で2勝目(1敗)を挙げています、<アルカンタラ>→<湯浅京己>→<岩崎優>とリリーフ陣も無失点で抑え<岩崎優>にセーブが付いています。
 
打線は適時打こそありませんでしたが、しぶとく得点を重ねました。

1点を追う二回、2死二塁から<高山俊>の遊撃への強いゴロが相手の失策を誘い、「1-1」の同点に追い付きました。「1-1」の三回には無死一、三塁から<糸原健斗>の二ゴロの間に「2-1」と勝ち越しました。

四回無死一、二塁では、<高山俊>の一塁へのライナーに一塁走者の<山本>が飛び出し、ベースを離れていた二塁走者の<糸井健斗>も戻れずに三重殺。トリプルプレーをされながらの勝利は、大阪タイガース時代の1957年(昭和32年)7月24日の広島戦(広島)以来、球団では65年ぶり3度目になります、五回1死一、三塁で再び<糸原健斗>の遊ゴロの間に3点目を挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり