記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

米GDP「1.6%増」@米商務省

スレッド
米GDP「1.6%増」@米商務...
25日、米商務省が発表しました2024年1~3月期の実質GDP(国内総生産)速報値は、季節調整済み年率換算で前期比「1.6%」増となり、伸びは前期(3.4%増)から大きく鈍化しています。
 
市場予想(2.4%増)も下回りました。個人消費や住宅投資などは堅調でしたが、輸入増に圧迫されています。
 
1~3月期の個人消費支出(PCE)物価指数は年率換算で前期比(3.4%)上昇と、伸びは前期(1.8%上昇)から大幅に拡大し、インフレ圧力の根強さを改めて示しています。連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ開始時期の後ずれ観測がさらに強まりそうです。
 
GDPの約7割を占める個人消費は(2.5%)増(前期3.3%増)に鈍化したものの、底堅さを示しました。住宅投資は(13.9%)増と、3期連続のプラス。輸出は(0.9%)増にとどまり、輸入が(7.2%)増となり、GDPの伸びを押し下げています。
#GDP #PCE #ブログ #国内総生産 #米商務省

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(368)『わたしの物語』@<エラ・グレンディニング>監督

スレッド
<ポスター>(368)『わたし...
2023年のサンダンス映画祭ワールドシネマ部門に出品されました『わたしの物語』が、2024年6月22日に公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。
 
本作は、股関節がなく大腿骨が短いという極めてまれな障害を持つイギリス人監督<エラ・グレンディニング>が、自らの生き方を模索する4年間を記録したセルフドキュメンタリー映画です。
 
彼女はSNSで同じ障害を抱える人との出会いを果たし、撮影中には予期せぬ妊娠や出産・子育てを経験。そして親友であり自閉症の「ナオミ」や、「エラ」を1人で育てた母とのコミュニケーションや、障害がある女性としての正直な気持ちがつづられ、周囲との交流によって「エラ」は新しい世界と自分を知っていきます。
 
解禁されていますポスタービジュアルには「ありのままで生きる」とコピーが添えられています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『左手に気をつけろ』@<井口奈己>監督

スレッド
『左手に気をつけろ』@<井口奈...
『犬猫』(2001年)・『人のセックスを笑うな』の<井口奈己>が監督・脚本・編集を手がける中編『左手に気をつけろ』が、2024年6月8日に<井口奈己>の根源的作品とされる短編『だれかが歌ってる』が併映され公開されますが、予告編が解禁されています。
 
第36回東京国際映画祭のNippon Cinema Now部門に出品された本作の舞台は、左利きによって媒介するウイルスが蔓延し、こども警察による厳しい取り締まりが行われている世界です。行方不明になった姉を探す「神戸りん」は、〈運命の人〉と出会い、「世界を変える」と意気込んでいました。
 
本作の製作は、エグゼクティブプロデューサーである<金井久美子>と<金井美恵子>の提案により始まりました。<井口奈己>は2021年に公開されましたドキュメンタリー『こどもが映画をつくるとき』に続いて、子供たちのエネルギーが暴走する大胆な冒険映画として本作を完成させています。
 
予告には、こども警察が左利きの人を取り締まる場面や、「御用だ! 御用だ!」と町中を駆け回る子供たちの姿が映し出されています。キャストには<名古屋愛>、<北口美愛>、<松本桂>が名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(368)『リッチランド』@<アイリーン・ルスティック>監督

スレッド
<ポスター>(368)『リッチ...
ドキュメンタリー映画『リッチランド』が、2024年7月6日により公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。
 
本作の舞台はアメリカ・ワシントン州南部にあるリッチランド。同地は、1942年に始まったマンハッタン計画における核燃料生産拠点「ハンフォード・サイト」で働く人々とその家族が生活するために作られた町です。長崎に投下された原子爆弾「ファットマン」のプルトニウムが精製されたハンフォード・サイトは現在、研究施設群として国立歴史公園に指定されています。
 
地元高校に所属するフットボールチームのトレードマークは〈キノコ雲〉と〈B29爆撃機〉、チーム名は「リッチランド・ボマーズ」である同地。一部の住民は「原爆は戦争の早期終結を促した」と主張しますが、「川の魚は食べない」と語る人は核廃棄物による放射能汚染への不安を抱えながら暮らしています。
 
本作では、町の歴史を誇りに思う人がいる一方で、原爆に関与したことに複雑な思いを抱く人もいるリッチランドを、被爆3世であるアーティスト<川野ゆきよ>が訪問。監督は<アイリーン・ルスティック>が務め、アメリカの〈核〉を担い続けてきた町の知られざる歴史と人類の業を浮き彫りにします。
#ドキュメンタリー #ブログ #原爆 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ゲームの名は誘拐』@WOWOWプライム

スレッド
『ゲームの名は誘拐』@WOWO...
<亀梨和也>が主演を務めた「連続ドラマW 東野圭吾『ゲームの名は誘拐』」が、WOWOWプライム、WOWOW 4K、WOWOWオンデマンドにて 2024年6月9日(日)<22:00~> より(全4話)で放送・配信されます。

<東野圭吾>のミステリー小説『ゲームの名は誘拐』(2002年・光文社)をもとにした本作。大型プロジェクトから突如降板させられた広告代理店「サイバープラン」のプランナー「佐久間駿介」が、自分を引きずり下ろした「葛城勝俊」に一矢報いるため、その娘「樹理」と共謀して〈狂言誘拐〉を企てるさまが描かれます。
 
今回のドラマでは原作のキャラクターや物語の軸はそのままに、時代設定が平成初期から令和に変更されています。
 
<亀梨和也>が「佐久間駿介」、<見上愛>が「樹理」、<渡部篤郎>が「葛城勝俊」を演じ、葛城の妻「芙美子」に<赤間麻里子>、経済誌の記者「湯口」に<泉澤祐希>、佐久間が心を許す〈遊び相手〉「真希」に<松村沙友理>ほかが出演しています。
#WOWOW #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<藤﨑ゆみあ>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』21・22合併号

スレッド
<藤﨑ゆみあ>表紙カバー@『週...
俳優の<藤﨑ゆみあ>(16)が、4月25日発売の『週刊ヤングジャンプ』21・22合併号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
広島出身の<藤﨑ゆみあ>は、昨年夏の日本テレビ系ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』の「阿久津由利」役でドラマ初出演を果たし、<菅田将暉>が歌う同ドラマ主題歌『ユアーズ』のジャケットに起用され、ミュージックビデオにも出演。さらに、人気俳優の登竜門ともいえる『第102回全国高校サッカー選手権大会』の19代目応援マネージャーに起用されています。
 
今年に入り、『週刊ヤングジャンプ』5・6合併号『コマーシャル・フォト』2月号『週刊少年サンデー』8号『週刊少年マガジン』11号などの表紙を飾り、「オロナミンC」のCMにも大抜てきされるなど、まさに大ブレイク寸前です。
 
2度目の表紙となる今回は、韓国で<Takeo Dec.>が撮り下ろし。初めての海外になる<藤崎ゆみあ>は、食べ歩きに、ショッピングにサウナにクルーズと、思いっきり楽しそうな姿を見せています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

デオケアのお昼ご飯(950)

スレッド
デオケアのお昼ご飯(950)
日の出時刻<5:15>の朝6時の気温は「14.5度」、最高気温は「20.9度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:39>です。
 
本日のお昼ご飯は、「チンジャオロース」+「さつま芋のそぼろあん」+「玉子焼き」+「白菜の辛子和え」+「味噌汁(ネギ・人参・玉ねぎ)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(4月25日)終値3万7628円48銭

スレッド
日経平均株価(4月25日)終値...
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、前引けは前日比641円97銭(1.67%)安の3万7818円11銭でした。前日の日経平均が「907円92銭」高と急伸していたため、戻り待ちの売りや利益確定目的の売りが優勢でした。
 
国内外で決算発表シーズンに入りましたが、一部の主要企業に低調な決算内容がみられ、企業業績全体への警戒感が株売りを促しています。外国為替市場で円相場が「1ドル=155円台」と1990年6月以来約34年ぶりの円安・ドル高水準を付けていますが、輸出関連株への買いは特に目ちませんでした。
 
24日に決算を発表したファナックやキヤノンが大幅安となり、国内企業業績の不透明感が強まりました。ファナックは2025年3月期(今期)の減収減益見通しを示し、市場予想平均も下回りました。キヤノンは2024年1〜3月期の連結営業利益(米国会計基準)が4年ぶりに減益となりました。
 
フェイスブックを運営する米メタが現地時間24日に発表しました業績見通しが市場予想を下回り、メタ株は同日の時間外取引で一時約2割下落しています。日本時間25日午前の取引で米ナスダック100指数の先物が大きく下げ、25日の米株式相場の下落材料も重荷となりました。
 
終値は4営業日ぶりに反落し、終値は前日比831円60銭(2.16%)安の3万7628円48銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<松岡茉優・田中みな実・滝沢カレン>『(仮題)ギークス/GEEKS』@フジテレビ

スレッド
左から<田中みな実>、<松岡茉... 左から<田中みな実>、<松岡茉優>、<滝沢カレン>
<松岡茉優>(29)、<田中みな実>(37)、<滝沢カレン>(31)が7月期にフジテレビの「木曜劇場」枠(毎週木曜 22:00~22:54)で放送されます新ドラマ『(仮題)ギークス/GEEKS』に出演しています
 
賢いオタク、人間関係を苦手としている者を意味する「GEEK(ギーク)」。本作では頭は切れるのに人間関係に難アリ、ノー残業をモットーとする警察署勤務の女ギークたちが、週末の井戸端会議で事件解決をスーパーアシストしてしまうさまが描かれます。
 
優れた記憶力を持ち、証拠分析能力に長けた鑑識官「西条唯」に<松岡未優>、心理分析を得意とする産業医「吉良ます美」に<田中みな実>、地理に精通している交通課員「基山伊織」に<滝沢カレン>が扮しています。
 
脚本は『ギルティ~この恋は罪ですか?~』・『純愛ディソナンス』の<大林利江子>、『婚活1000本ノック』の<原野吉弘>が手がけ、演出には『知ってるワイフ』・『ストロベリーナイト・サガ』の<山内大典>、『1リットルの涙』・『プロミス・シンデレラ』の<村上正典>が務めています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『REDリターンズ』@BS日テレ

スレッド
『REDリターンズ』@BS日テ...
今夜<21:00>より「BS日テレ」にて、2013年アメリカ製作の『原題:Red 2』が、邦題『REDリターンズ』として、2013年11月30日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
<ブルース・ウィリス>、<ジョン・マルコビッチ>、<ヘレン・ミレン>らが引退したCIAの元凄腕スパイに扮する『RED/レッド』(2010年)の続編になります。
 
コードネーム「RED(Retired Extremely Dangerous=引退した超危険人物)」と呼ばれ、CIAに危険視される「フランク、マービン」、「ビクトリア」らは、32年前に一度は失敗し、封印されたはずのミッションがきっかけとなり、再び戦いの舞台に呼び戻されます。
 
いまだ衰えない戦闘能力と情報収集能力を駆使して過去を探るうちに、一行は各国の諜報機関や殺し屋たちに狙われるはめになりますが、やがて封印されたミッションに隠された真実が明らかになります。
 
前作から続投の「フランク・モーゼズ」に<ブルース・ウィリス>、「マーヴィン・ボッグス」に<マルコビッチ>、「ヴィクトリア」に<ヘレン・ミレン>、「サラ・ロス」に<メアリー=ルイーズ・パーカー>に加え、「エドワード・ベイリー」に<アンソニー・ホプキンス>、「カーチャ・ペトロビッチ」に<キャサリン・ゼタ=ジョーンズ>、「ハン・チョバイ」に<イ・ビョンホン>が新たに出演、監督は<ディーン・パリソット>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり