記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46697件

<侍ジャパン>白星@オーストラリア戦

スレッド
<侍ジャパン>白星@オーストラ...
13日19:05、バンテリンドームナゴヤにて野球の国際大会「第3回プレミア12」の1次リーグB組初戦が行われ、連覇を目指す日本代表<侍ジャパン>はオーストラリアを「9―3」で下し、白星発進しています。
 
一回に<辰己>(楽天)の犠飛で先制し、その後も小刻みに加点。六回に2本塁打で3点を返されましたが、七回に<牧>(DeNA)の適時打、八回には<森下翔太>(阪神)、<栗原>(ソフトバンク)の連続二塁打で突き放しました。<井上>(巨人)が六回途中2失点に抑えるなど、5投手<井上温大 ・横山陸人 ・藤平尚真 ・鈴木翔天 ・清水達也>でつないでいます。
 
他の2試合は台北で行われ、地元台湾が韓国を「6―3」で破り、ドミニカ共和国は「6―1」でキューバを退けています。A、B各組の上位2チームが東京ドームで開催される2次リーグに進みます。
 
日本は15日に、台北での第2戦で韓国と対戦します。
#ブログ #プレミア12 #野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(11月13日)終値4万3958ドル19セント

スレッド
ダウ平均株価(11月13日)終...
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。
 
13日朝発表の10月の米消費者物価指数(CPI)は伸び率が市場予想と一致でした。物価上昇の再加速への警戒がいったん後退し、投資家心理を支えていますが、主要株価指数は最高値圏にあり、主力株の一部には利益確定や持ち高調整の売りが出やすいく、ダウ平均株価は下げる場面もありました。
 
10月の米(CPI)は前月比(0.2%上昇)の「2.6%」でした。エネルギーと食品を除くコアが同(0.3%)となり、市場予想と一致しています。コア指数の前年同月比の上昇率は(3.3%)と、前月と市場予想に並んでいます。物価上昇が再び加速することへの警戒が根強かっただけに、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ方針を変えるほどではないとの受け止められ、市場では買い安心感につながっています。
 
ダウ平均株価は下げる場面がありました。11日まで連日で最高値を更新していただけに、前日に続き主力株の一部には利益確定の売りが出て指数を下押ししています。
 
ダウ平均株価は、前日比47ドル21セント(0.11%)高の4万3958ドル19セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比50.68ポイント(0.26%)安の1万9230.72で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比1.39ポイント (0.023%)高の5985.38で終えています。
#CPI #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #消費者物価指数

ワオ!と言っているユーザー

大相撲九州場所(4日目)@福岡国際センター

スレッド
大相撲九州場所(4日目)@福岡...
13日、大相撲九州場所(4日目)が、福岡国際センターにて行われました。
 
春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たし、今場所再入幕の西前頭16枚目<尊富士>は、西前頭17枚目<武将山>を押し出して3勝目を挙げています。
 
熊本出身の小結<正代>は、長崎出身の西前頭筆頭<平戸海>との九州対決でしたが、<正代>が押し出して、初日を出しています。
 
大関経験者の関脇<霧島>は、小結<若元春>に押し出され、力なく4連敗。<若元春>は3勝目です。
関脇<大栄翔>は、東前頭筆頭<王鵬>を押し出し、2勝2敗の五分としています。
 
<白鵬>以来、18年ぶりの新大関優勝を目指す<大の里>は、東前頭3枚目<阿炎>に逆転のすくい投げを許して、初黒星を喫しています。
大関<豊昇龍>は、西前頭2枚目<宇良>を上手投げで倒し、初日から4連勝を飾っています。
大関<琴桜>は結びの一番で、東前頭2枚目<若隆景>を寄り切り、3勝目としています。
 
(4日目)が終わり、全勝は大関<豊昇龍>、前頭三枚目<熱海富士>、前頭六枚目<隆の勝>、前頭十五枚目<阿武剋>の4人となっています。
#ブログ #九州場所 #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

10月の米消費者物価指数「2・6%上昇」@米労働省

スレッド
10月の米消費者物価指数「2・...
13日、米労働省が発表しました10月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比「2・6%」の上昇となり、前月(2・4%)を上回りました。
 
伸び率は市場予測と一致しています。前月を上回るのは3月以来7カ月ぶりでした。
 
家賃など住宅費の伸び率が(4・9%上昇)と前月(4・9%上昇)に続き高かった。エネルギーは(4・9%下落)で前月(6・8%下落)から下げ幅を縮めています。一方、食料品は(2・1%上昇)で前月(2・3%上昇)から低くなっています。
 
変動の大きなエネルギーと食料品を除くコア指数は(3・3%上昇)で、伸び率は前月と同じでした。
#CPI #ブログ #消費者物価指数 #米労働省

ワオ!と言っているユーザー

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』

スレッド
『キャプテン・アメリカ:ブレイ...
マーベル・スタジオが贈る「キャプテン・アメリカ」シリーズの最新作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』が、全米と同じ2025年2月14日に全国で公開されますが、新予告映像が解禁されています。
 
今作の主人公は『アベンジャーズ/エンドゲーム』のラストで〈キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース〉から盾を託された「サム・ウィルソン」です。ドラマシリーズ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』で正式に〈キャプテン・アメリカ〉を受け継いだ「サム」が、謎の陰謀に巻き込まれていきます。
 
公開された映像は、アメリカ大統領「サディアス・ロス」を銃撃した容疑者として逮捕された「サム」の友人「イザイア・ブラッドリー」が「気を付けろ、キャップ。何かがおかしい」と忠告するシーンから始まります。また「サディアス・ロス」が「サム」に「君はスティーブ・ロジャースにはなれない」と伝える場面や、「ロス」が突如「レッドハルク」に変身して〈キャプテン・アメリカ〉に襲いかかる様子などが映し出されています。ビジュアルには、「レッドハルク」の攻撃を盾で防ぐキャプテン・アメリカの姿が収められています。
 
<アンソニー・マッキー>が「サム・ウィルソン」を演じ、アベンジャーズを毛嫌いし間接的に破滅させようと暗躍してきた「サディアス・ロス」役で<ハリソン・フォード>が出演。<ダニー・ラミレス>、<リヴ・タイラー>、<ジャンカルロ・エスポジート>、<カール・ランブリー>がキャストに名を連ね、監督は『クローバーフィールド・パラドックス』・『ルース・エドガー』の<ジュリアス・オナー>が務め、脚本は『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の<マルコム・スペルマン>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ノーウェア』@<グレッグ・アラキ>監督

スレッド
『ノーウェア』@<グレッグ・ア...
1990年代の「ニュー・クィア・シネマ」ムーブメントを牽引したアメリカの映画監督<グレッグ・アラキ>による「ティーン・アポカリプス・トリロジー」の第3作で、真実の愛を求めて街をさまよう若者たちの〈終末の日〉をスピード感あふれるタッチで描いた1997年アメリカ製作の『ノーウェア』は、1998年8月3日より日本初公開されていますが、このたびデジタルリマスター版にて、2024年11月15日よりリバイバル公開されます。
 
18歳の青年「ダーク」には「メル」という恋人がいますが、「メル」は同性の「ルシファー」とも付きあっています。「ダーク」もまた、同じ学校の青年「モンゴメリー」に心ひかれていました。
 
周囲の友人たちもそれぞれの愛を求めるなか、謎のエイリアンが街に現れ、次々と異変が起こりはじめます。
 
ロックギタリストとしても知られる<ジェームズ・デュバル>が「ダーク」役、<レイチェル・トゥルー>が「メル」、テレビドラマ『ビバリーヒルズ青春白書』の<キャスリーン・ロバートソン>が「ルシファー」を演じています。監督は<グレッグ・アラキ>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『フィクショナル』@<酒井善三>監督

スレッド
『フィクショナル』@<酒井善三...
自主制作の短編『カウンセラー』で注目を集めました<酒井善三>が監督を務めた新感覚のBLドラマ『フィクショナル』が、2024年11月15日より公開されます。
 
話題を集めたイベント「行方不明展」や特番「イシナガキクエを探しています」などのテレビ東京のプロデューサー<大森時生>がプロデュースを担当し、ショート動画プラットフォーム「BUMP」で配信されたWEBドラマを劇場公開します。
 
うだつの上がらない映像制作業者「神保」のもとに、ある日、大学時代の先輩「及川」から仕事の依頼が舞い込みます。あこがれの先輩との共同業務に気分が湧き立つ「神保」でしたが、その仕事は怪しいディープフェイク映像制作の下請けでした。「神保」はその仕事の影響で、徐々にリアルとフェイクの境目を見失っていきます。
 
主人公「神保」役は『若武者』の<清水尚弥>、大学時代の先輩「及川」役は、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』などに出演した<木村文>が演じています。
#BL #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『コムライヤ爺さんのお葬式』@<ヴェーヌ・イェルダンディ>監督

スレッド
『コムライヤ爺さんのお葬式』@...
インド映画『コムライヤ爺さんのお葬式』が、2024年11月15日より東京のシネ・リーブル池袋、キネカ大森で公開されます。
 
南インド・テランガーナ州にあるラージャンナ・シリシッラ県のコーナラーウペータ村を舞台とする本作は、奇妙なベンチャービジネスを試みては失敗を繰り返す「サーイル」の物語です。借金まみれの彼は、まもなく婚約式を行うことが決まっており、相手の持参金を借金返済に当てようともくろんでいました。
 
しかし彼の父親「コムライヤ」が亡くなったことで式は延期に。ささいな喧嘩によって婚約者とその親族が彼のもとを去ってしまいます。そして「サーイル」の叔父・叔母にあたる「モギライヤ」と「ラクシュミ」がそれぞれの家族ともに姿を現し、「サーイル」は従妹の「サンディヤ」に心を奪われます。
 
「コムライヤ」の告別式と火葬は滞りなく済みますが、最終儀礼に進む間に、一堂に会した親族たちのエゴの衝突や旧怨のぶり返しが巻き起こるのでした。
 
 『原題:Mallesham』の<プリヤダルシ>が「サーイル」を演じ、<カーヴィヤ・カリヤーンラーム>が「サンディヤ」役で出演。<コータ・ジャヤラーム>、<アイレーニ・ムラリーダル・ガウド>がキャストに名を連ね、<ヴェーヌ・イェルダンディ>が監督を務めています。
#インド映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<池田瑛紗>表紙@『週刊少年サンデー』51号

スレッド
<池田瑛紗>表紙@『週刊少年サ...
アイドルグループ「乃木坂46」の5期生<池田瑛紗(てれさ)>(22)が、11月13日発売のマンガ誌『週刊少年サンデー』51号(小学館)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。 
 
2022年、「乃木坂46」の5期生オーディションに合格。
2023年3月26日、東京藝術大学へ2浪の末に合格したことをブログで報告。同年3月29日発売の32枚目シングル『人は夢を二度見る』に収録された5期生楽曲『心にもないこと』では初のセンターを務め、同年8月23日発売の33枚目シングル『おひとりさま天国』にて初の選抜入りを果たしています。
 
2024年1月、『小峠英二のなんて美だ!』から生まれたスピンオフ企画展『笑うアートマンションと10人の住人展』のアザービジュアルを手掛け、<池田瑛紗>が制作した作品も展示されています。同年4月に上演されました『乃木坂465期生版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2024』でセーラー戦士の「セーラーヴィーナス」(愛野美奈子)役を演じています。
 
現役の藝大生という二刀流の中で、36枚目シングル『チートデイ』(2024年8月21日発売)では選抜フロント入りを果たしていますが、グラビアでは、多忙の合間を縫って動物園にグランピングに、束の間の休息グラビアとなっています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<桃月なしこ>表紙@『週刊少年マガジン』50号

スレッド
<桃月なしこ>表紙@『週刊少年...
俳優やモデルとして活躍する<桃月なしこ>(29)が、11月13日発売のマンガ誌『週刊少年マガジン』50号(400円・講談社)の表紙&巻頭グラビアに<藤本和典>の撮影で登場しています。
 
<桃月なしこ>は、今年3月27日発売の『週刊少年マガジン』17号の表紙を初めて飾り、熱烈アンコールで8月28日発売の『週刊少年マガジン』39号に再登場、そして今回と1年で3度も表紙カバーを飾るほど反響を呼んでいます。
 
グラビアでは、<桃月なしこ>と「北海道デート」を楽しむという夢のようなシチュエーションで撮影されており、水着姿を披露しています。
 
コスプレイヤーとして人気を得た<桃月なしこ>ですが、最近は俳優として、2024年9月13日より公開の映画『この動画は再生できませんTHE MOVIE』では、「桃月なしこ」(本人) 役で出演、2024年10月2日より放送のテレビドラマ『めんつゆひとり飯2』( BS松竹東急)では、「本栖ゆずな」役で出演しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり