記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46967件

神戸ご当地(1370)「神戸お立ち寄り3」大賞発表

スレッド
神戸ご当地(1370)「神戸お...
「わざわざ行きたい」商店街・小売市場のグルメを選ぶ『神戸お立寄り3』の、大賞3店舗が発表されています。

『神戸お立寄り3』では、市内全域の商店街・小売市場を舞台に、認定店を巡るスタンプラリーが実施されていました。

「わざわざ行きたい」18の店舗の一押し神戸グルメを紹介。認定店を巡るスタンプラリーが楽しめる『神戸お立寄り3』の冊子が配布されていました。

合わせて、参加者のスタンプ人気店で決定する「お立寄り大賞」が開催され、今回は下記の3店舗が受賞しています。

お立寄り大賞
【北区】ベーカリーブルブル『ドライパイ』
【須磨区】志らはま鮨『花巻ずし』
【須磨区】コペンハーゲン『須磨浜ドッグ』
#グルメ #スタンプラリー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(4月8日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(4月...
日本国内では8日、新たに「3447人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて49万7529人になっています。

死者は、東京都で5人、北海道で4人、埼玉県で3人、大阪府で3人、千葉県で2人、宮城県で2人、兵庫県で1人、徳島県で1人、愛知県で1人、神奈川県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、の計「25人」の報告があり、死者数の累計は9351人となりました。

新規感染者は、首都圏では東京都545人、神奈川県175人、埼玉県154人、千葉県94人、また大阪府905人、宮城県87人、福島県60人、愛知県144人、北海道79人、沖縄県140人、京都府83人、奈良県88人、福岡県48人、長野県39人、愛媛県32人、和歌山県32人、などとなっています。

兵庫県では、新たに「311人」の感染を確認したと発表しています。1日当たりの新規感染者が300人以上となるのは、過去最多だった(4月7日)の「328人」に続いて2日連続となりました。累計患者は2万1847人となっています。
また、県所管で「1人」の死亡が確認され、死者の累計は599人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「128人」、姫路市「12人」、尼崎市「35人」、西宮市「27人」、明石市「22人」、県所管分として「87人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「アストラゼネカ」のワクチン(8)@オーストラリア

スレッド
「アストラゼネカ」のワクチン(...
オーストラリア政府は8日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン接種について、原則的に50歳以上に使用を限定する方針を決めたと発表しています。

アストラゼネカ製のワクチンをめぐり、欧州で接種後に79人が副反応とみられる血栓を発症し、19人が死亡発症する報告を受け、オーストラリアは同日の専門家会合で対応を検討。50歳未満には米ファイザー製を優先することなどを勧告し、政府が受け入れています。
#ブログ #ワクチン #副作用 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

終値3万3503ドル57セント@ダウ平均株価

スレッド
終値3万3503ドル57セント...
8日のニューヨーク株式相場は、利益確定の売りと米長期金利の低下を受けた買いが交錯し、もみ合いで始まりました。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時45分、前日終値比80ドル03セント安の3万3366ドル23セントまで値を下げています。

ダウ平均株価の終値は、前日比57・31ドル(0.17%)高の3万3503ドル57セントでした。値上がりは2日連続となり、最高値を更新しています。

米長期金利が低下し、事業への負担が和らぐとの見方から、IT関連企業の買い注文が膨らんだようです。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(320)完封負け@巨人3回戦

スレッド
<阪神タイガース>(320)完...
8日、試合開始に先立ち女優の<佐藤江梨子>さん(39)のファーストピッチセレモニーが行われました。18:01より、観客数8001人の阪神甲子園球場で行われまし対巨人3回戦、阪神は「0-3」で巨人に完封負けを喫し、連勝は4で止まっています。

巨人先発左腕<高橋>の前に打線が沈黙でした。キレのある直球にスクリューボールでタイミングを狂わされ、六回1死まで<近本>の右前が出るまで無安打でした。2点を追う8回に1死二、三塁と一打同点の絶好機がありましたが、2番手の<中川>に抑えられました。

先発の<秋山拓巳>は6回打者26人に対して96球、6安打10三振2失点(自責点2)と奮闘でした。初回、<坂本>に先制ソロを浴びましたが、その後は4回の犠飛のみと踏ん張りました。

シーズン最初の巨人戦カード、それも甲子園で3連戦3連勝なら日本一になった1985年以来だったのですが、3安打の打線では夢と消え去りました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<斎藤慎太郎八段>先勝@第79期名人戦7番勝負

スレッド
<斎藤慎太郎八段>先勝@第79...
将棋の渡辺明名人(36/名人・棋王・王将)に<斎藤慎太郎八段>(27)が挑戦する第79期名人戦7番勝負の第1局が、7日から東京都文京区のホテル椿山荘東京で指され、8日、先手の<斎藤慎太郎八段>が179手で先勝しています。

<斎藤慎太郎八段>は昨年度、A級順位戦1年目で<羽生善治九段>(50)らを破り、8勝1敗と好成績を収め、ストレートで名人戦挑戦権を獲得しています。奈良県出身で、高身長と甘いマスクで女性の人気も高く、「西の王子」と呼ばれています。

第2局は27、28日に福岡県飯塚市内の麻生大浦荘で指されます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

<ヘン・スイキャット>副首相兼財務相、次期首相の座を辞退@シンガポール

スレッド
<ヘン・スイキャット>副首相兼...
シンガポールの<ヘン・スイキャット>副首相兼財務相は8日記者会見し、内定していた次期首相の座を辞退すると表明しています。<リー・シェンロン>第3代首相が新型コロナウイルス収束後に<ヘン・スイキャット>氏に政権を移譲するとの構想が白紙になりました。

<ヘン・スイキャット>氏は書簡で、現時点で自分が首相に就任できる時期が不透明であるのに加え、今年60歳になる年齢も理由として、コロナ後の再建に取り組むにはもっと若い指導者が次期首相にふさわしいとの考えを示した。<リー・シェンロン>首相は「私心なき決断に感謝する」と述べ、辞退を受け入れました。

<リー・シェンロン>政権は2週間以内に内閣改造を行います。<ヘン・スイキャット>氏は財務相から降板しますが、副首相にはとどまる見通し。次期首相候補には、<チャン・チュンシン>貿易産業相や<オン・イェクン>運輸相、<ローレンス・ウォン>教育相ら40代から50代前半の閣僚の名が挙がっています。
#シンガポール #ブログ #国政 #首相

ワオ!と言っているユーザー

法律に明記:セクハラは解雇の正当理由@オーストラリア

スレッド
法律に明記:セクハラは解雇の正...
オーストラリアの<モリソン>政権は8日、職場でのセクハラが「解雇の正当理由」になると法律に明示することを盛り込んだ職場の安全確保に向けた改革案を発表しています。オーストラリアでは、閣僚が絡んだレイプ疑惑などをきっかけに職場でのセクハラや性差別の是正を求める声が高まり、政権の対応が後手に回ったとの批判も根強く、法改正を通じて厳しく対応します。

発表によりますと、労働関連法に「セクハラは解雇の正当な理由につながる行為」と明記します。セクハラを含む性差別の禁止を規定した別の法律に関し、適用除外だった議員や裁判官ら公職の人々も対象に含められます。

<モリソン>首相はセクハラについて「不道徳、卑劣なだけでなく、犯罪でもある」と強調しました。
#オーストラリア #セクハラ #ブログ #解雇

ワオ!と言っているユーザー

<土村芳>主演『ライオンのおやつ』@NHKBSプレミアム・BS4系

スレッド
左より 原作文庫本書影 <土村... 左より 原作文庫本書影 <土村芳>  <竜星涼>  <鈴木京香>
「2020年本屋大賞」で2位となった<小川糸>の小説『ライオンのおやつ』が、NHKBSプレミアム・BS4系にてドラマ化されることが8日、発表されています。主演を務めるのは女優の<土村芳>で、<竜星涼>、<和田正人>、<かとうかず子>、<濱田マリ>、<西田尚美>、<石丸幹二>、<鈴木京香>らが共演します。

ドラマ『ライオンのおやつ』は、ある島のホスピスで人生最後の日々を生きる若い主人公「零」と彼女の仲間たちの命の煌(きらめ)き、出会いの素晴らしさが描かれる感動物語です。29歳と若くして余命を告げられた「零」が「ライオンの家」にやってきた日から物語が始まります。

食べて、生きて、旅立つ。当たり前のことが、とても貴い。「ライオンの家」を切り盛りする「マドンナ」という強者の管理人、そして同居する仲間たちとぶつかったり、笑ったり、泣いたりの日々が始まり、農業に打ち込む島の青年「田陽地(タヒチ)」との甘酸っぱい時間も流れ始めます。

「雫」は人生最後の特別な時間に、何を見つけ、何を残すのか。すべての人にいつか訪れる日々をあたたかく描き出し、死んでしまうことが悲観的に扱われていない今が愛おしくなるようなストーリーとなっています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『科捜研の女 -劇場版ー』追加キャスト@<<兼﨑涼介>>監督

スレッド
上段左から渡部秀、若村麻由美、... 上段左から渡部秀、若村麻由美、風間トオル、山本ひかる
下段左から西田健、金田明夫、斉藤暁、石井一彰
9月3日全国で公開予定の『科捜研の女 -劇場版ー』に、テレビシリーズのレギュラーメンバーである<若村麻由美>、<風間トオル>、<金田明夫>、<斉藤暁>、<西田健>、<渡部秀>、<山本ひかる>、<石井一彰>らが出演することが公表されています。

1999年に放送開始した『科捜研の女』シリーズ初の劇場版となる本作。劇中では、「榊マリコ」を中心とする科捜研メンバーが専門技術を武器に、世界同時多発不審死から始まる事件の真相解明に挑み、ドラマと同じく<沢口靖子>が「マリコ」、<内藤剛志>が京都府警刑事「土門薫」を演じます。

劇場版で最初の事件現場に居合わせる洛北医大の解剖医「風丘早月」役の<若村麻由美>、科捜研の一員であるクレバーで頼れる化学研究員「宇佐見裕也」役の<風間トオル>、<金田明夫>は京都府警の刑事部長「藤倉甚一」役、<斉藤暁>は個性的な研究員に振り回される科捜研所長兼文書研究員「日野和正」役で出演。そして京都府警のトップに君臨する本部長「佐伯志信」役の<西田健>、物理研究員「橋口呂太」役の<渡部秀>、映像データ研究員「涌田亜美」役の<山本ひかる>、土門の相棒である捜査一課刑事「蒲原勇樹」役の<石井一彰>と、おなじみの顔が出演しています。

脚本は、シリーズのメインライターの1人である<櫻井武晴>が担当、監督は、2009年よりシリーズを手がけてきた<兼﨑涼介>が務めます。
#テレビドラマ #ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり