記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

学生食堂@芦屋大学

スレッド
学生食堂@芦屋大学
どの大学も今は夏休み。それでも、ひょんな仕事で訪れた芦屋大学では、ほそぼそと大学に登校されている職員や学生のために、学生食堂が営業されておりました。

久方ぶりに、わたしも学生食堂でお昼御飯を頂きました。

我が母校には、敷地内に4か所の学生食堂があり、それぞれに特色がありました。
洋食中心の店、うどん・そばが中心の店等があり、その日の気分で使い分けができました。
その中で、いちばんよく通ったのは、カウンターの端から一列に並び、トレーにご飯、味噌汁、好きなおかずを何品かを取り、最後に会計を済ますというスタイルの店でした。

お盆の中身を一目見て、「はい380円」とか「420円」とかの勘定を素早くするおばちゃんがおりました。
学校の機関誌で80歳を超えられても現役で活躍されている写真記事を見たときには懐かしかったですね。

サイフが苦しい時はご飯だけを取り、テーブルに置かれてある茶瓶のお茶で、茶漬けをするという離れ業も、今となってはいい思い出です。

最近は、学生の呼び込みの一つなのか、有名ホテルが学生食堂に入っている大学もありますが、「苦学」という文字から遠のく学生生活のようで、時代の差を感じてしまいます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-08-09 20:44

あの芦屋大学でも、「さばの塩焼き定食」なんて庶民の食べ物があるんですね。(^_-)-☆


わたしは邪念発起して、共学に行ったんですが、苦学生ばかりでした。
たしかおうどんが50円くらいで、カレーは100円はしなかったかも。
学食も3箇所くらいあって、グレードが違ってました。
もうすっかり値段をわすれてるけど…

私、学食の食券売り場で、部活の勧誘されて入部しました。(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-10 06:12

正直わたしも、もっとすごいものがあると期待したんですが・・・。

きつねやカレーうどんが250円。親子丼が300円。カツカレーが390円という具合で、庶民的な値段でしたよ。

ひょっとしたら教職員さん達が主体で、学生は外車なんかで外に食べに出るのではないかなぁー。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-08-10 01:04

学食ですが、懐かしいです。

不便な場所だったので、学食が頼りでした・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-10 17:52

大学は大きなキャンパスが必要なようで、郊外ですと不便でしょうね。

必然的に学食頼りになるのは、よく理解できます。

ワオ!と言っているユーザー

sundayさんからコメント
投稿日 2008-08-10 09:06

ファルコン様。。。。

友人の大学を訪問しては一緒に
授業を受けると言う馬鹿な事も
した事がありますねぇ。
学生が多いので全然わからないのですよね。
学食と言うのは安いのに美味しかったのにも
驚きました。
何しろ。。。田舎ものだったので

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-10 18:44

いえいえ自然が豊富と考えれば、いいのではないでしょうか。

ふるさとがあり、帰省も面倒臭いようですが、気分転換ができていいと思います。
四国の山奥から出てきた後輩、大学に入学するまでアイスクリームを食べたことがなく、初めて食べたときボトボト落としていたのを思い出しました。
高校に通うのにお弁当箱が二つ。一つは山の頂で食べる朝ご飯だとか。
日本も広いです。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2008-08-10 13:50

ファルコンさん

今の若い人は、店が決めた定食は食べますが、大衆食堂で自分の好みのおかずを組み合わせてオリジナルの定食を食べることは苦手でしないそうです。
なんでもコースを用意しれあげないといけないそうで、これで日本は大丈夫でしょうかね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-11 05:00

すべてラインに乗った、お任せが楽なんでしょうね。

自分で選択する、大げさに言い換えれば自己責任が持てないと言うことなんでしょう。
過保護な所がありそうな気はいたしますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり