記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『よみがえる声』@<朴壽南 &朴麻衣>監督

スレッド
『よみがえる声』@<朴壽南 &朴麻衣>監督...
2025年に90歳を迎える在日朝鮮人2世の映画作家<朴壽南(パク・スナム)>が、娘の<朴麻衣>と共同監督し、歴史に埋もれた声なき者たちの物語を描き出したドキュメンタリー『よみがえる声』が、2025年8月2日より公開されます。
 
1935年3月、三重県に生まれた在日朝鮮人2世の<朴壽南>は、1958年に起きた小松川事件の在日朝鮮人2世の少年死刑囚<李珍宇(イ・ジヌ)>との往復書簡『罪と死と愛と』で注目を集め、その後も、植民地支配による強制連行や、広島と長崎で被爆した在日朝鮮人の声を掘り起こした証言集を出版しています。
 
さらにペンをカメラに持ち替え、1986年に朝鮮人被爆者のドキュメンタリー映画『もうひとつのヒロシマ』で初監督を務めました。その後も『アリランのうた オキナワからの証言』・『ぬちがふぅ(命果報) 玉砕場からの証言』・『沈黙 立ち上がる慰安婦』といったドキュメンタリー作品を送り出してきました。
 
本作は、そんな<朴壽南>がライフワークとしてきた朝鮮人原爆被爆者の実情と今日の課題に再び焦点を当て、約40年前から撮り続けていた16ミリフィルムを基に制作されています。広島や長崎で原爆被害を受けた朝鮮人のほか、長崎の軍艦島に連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人元軍属、そして日本軍の慰安婦にされた女性たちの声なき物語を描き出しています。
 
#ドキュメンタリー #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり