記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「1ドル=140円76銭~140円78銭」

スレッド
「1ドル=140円76銭~14...
21日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前週末比1円30銭円高・ドル安の「1ドル=140円85〜95銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=140円56銭」、安値は「1ドル=141円03銭」でした。
 
米連邦準備理事会(FRB)の独立性を巡る懸念から、主要通貨に対してドル売りが出ています。日米の財務相会談で円安是正の要求が強まるとの思惑も円買いを促しました。米東部時間早朝には一時「1ドル=140円48銭」と、2024年9月中旬以来、およそ7カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けています。
 
21日、<トランプ米大統領>は自身のSNSに「多くの人が『予防的利下げ』を求めている」と投稿しました。これまでも(FRB)の金融政策に不満を示し、利下げすべきだと主張しているほか、前週には<パウエル(FRB)議長>の解任を検討しているとの報道がありました。ドルの信認低下に加え、米金融市場の不安定化が意識されたことも幅広い通貨に対するドル売りにつながっています。
 
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が23日から米ワシントンで開催されるのに併せて、日本の<加藤勝信財務相>と<ベッセント米財務長官>が為替政策などを会談する方向で調整しているといいます。米政権が日本に対して円安・ドル高の是正を求めるとの見方があり、円買い・ドル売りに流れています。
 
21日発表の3月の米景気先行指標総合指数は前月比(0.7%低下)でした。市場予想(0.5%低下)を下回り、米景気の減速感が意識されたことも円買い・ドル売りの支えとなりました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2025-04-22 08:17

今日はどこまでドルが売られるのでしょうか?
NT$に対しても円は強くなったいます・・・

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり