記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸残像(172)懐かしの神戸市電

スレッド
神戸残像(172)懐かしの神戸...
出向いています「デイケア」の壁面に、「神戸阪急ビル東館」前を走る懐かしい神戸市電の風景画が掲示されていました。
 
絵画作品のコピーのようで、<城>さんというサインが右下に書かれていました。
 
説明文によりますと、1967年(昭和42年)の頃だとか。懐かしい「神戸阪急ビル東館」が健在の頃で、1995年の阪神・淡路大震災までは、この姿が見られました。震災後の店舗から現在は、アーチ形や円形の塔屋のデザインを残した「神戸三宮阪急ビル」として、2021年4月26日に開業しています。
 
神戸市電は、1971年(昭和46年)3月13日に全線廃止されていますが、図中の市電は、終着駅となる「石屋川車庫」行きの路線だと思います。
#デイケア #ブログ #市電 #絵画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり