記事検索

フリースペース

豆腐(私)は食べる人^^;!➡

7月18日【朝の献立】

スレッド
7月18日【朝の献立】...
3連休の中日は家でのんびり過ごしました。

【朝の献立】
・揚げしし唐
・焼き鮭
・ブロッコリーと焼き肉
・きゅうりの塩もみ+ゆかり
・肉そば
・ご飯
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月17日【朝の献立】

スレッド
7月17日【朝の献立】...
気象庁は17日
九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で
梅雨明けしたとみられると発表。
真夏の青空が広がり一気に夏本番に突入です。

【朝の献立】
・豆腐
・もやし炒め
・揚げ茄子
・サラダ
・すじこのせご飯
・シジューム茶+麦茶
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月16日【今日の献立】

スレッド
7月16日【今日の献立】...
東京は強い日差し、真夏の青空でした。

【今日の献立】
・ポークソテー<トマト味>
 (豚肩ロース)
  <にんにく、オリーブオイル、ミートソース、トマトピューレ、ソース、酒、焼き肉のタレ>
・揚げ茄子
 (なす、万能ねぎ)
  <オリーブオイル、そばつゆ、七味唐辛子>
・サラダ
 (レタス、きゅうり、大根、ゆで卵)
  <ごまドレッシング>
・麻婆茄子(昨日分)
・サーモン焼魚(昨日分)
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎など★
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月15日【今日の献立】

スレッド
7月15日【今日の献立】...
東京は梅雨明けしたのではと思うほど
晴れ間が広がりましたが
西日本の各地が豪雨による土砂災害に見舞われています。

【今日の献立】
・とろろ芋
 (自然薯、のり、ワサビ)
  <だし汁>
・サーモンの醤油漬け焼き魚
  <酒、醤油、ねぎ油>
・麻婆茄子
 (茄子、人参、ピーマン、豚肩ロース)
  <ごま油、麻婆茄子の素、オイスターソース>
・エビグラタン
 (エビ、玉ねぎ)
  <バター、小麦粉、牛乳、コンソメ、とろけるチーズ、粉チーズ、黒コショウ>
・舞茸の天ぷら
 (舞茸)<小麦粉、片栗粉、牛乳、塩>
・小松菜のおひたし
 (小松菜、長ねぎ、ゴマ)
・冷やしトマト
 (トマト、キュウリの千切り)
・煮込みハンバーグ(一昨日の残り)

☆豆腐☆

★金麦・焼酎ハイボール★ 
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

鳥元 八丁堀店

スレッド
鳥元 八丁堀店
会議で集まった面々と炭火串焼・十割そば 鳥元
八丁堀店へ

19時前から4人で飲み始めましたが、次から次へと人が増え
10人ぐらいになって盛り上がって
不二才を一升でぐびぐびと2本飲みました。3本だったかな。。。
2次会に行って気がつくと午前1時を過ぎてしまいまいました、、、
出張で東京に来ている人たちはホテルに泊まりますが、
終電はとっくに過ぎ去り、タクシーに乗る気にもならず
トボトボと社に戻り、仮眠室で仮眠して始発で帰りました。

ご馳走様でした。

一次会はひとり5Kぐらいだったでしょうか、、、。

〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル1F
      地下鉄日比谷線八丁堀駅 徒歩1分
TEL 03-3523-5566
http://r.gnavi.co.jp/g853122/

(2010/7/14)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

7月13日【今日の献立】

スレッド
7月13日【今日の献立】...
参議院選挙は『民主党大敗』の結果となりました。
やはり消費税は鬼門でしたね。。。

東京は雨も弱く気温も低く比較的過ごしやすい一日でした。
明日は蒸し暑い予報です。

【今日の献立】
・煮込みハンバーグ
 (合挽肉、玉ねぎ)
  <小麦粉、焼き肉のタレ、水、オリーブオイル、にんにく、ミートソース、トマトピューレ>
・刺身
 (ビンチョウマグロ、大葉)
  <霜降り>
・炒めもの
 (もやし、人参、舞茸、さつま揚げ、長ねぎ)
  <ごま油、ラー油、中華味の素、コンソメスープ、黒コショウ>
・枝豆
・とうもろこし
・豆腐のみそ汁
 (豆腐、わかめ、万能ねぎ)
  <鰹だし汁、みそ>

☆豆腐☆

★焼酎ハイボール★ 

・さくらんぼ
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

まるごと北海道 新宿センタービル店

スレッド
まるごと北海道 新宿センタービル店
月曜日、新宿で研究会の後
軽く一杯行きましょうということで
入ったお店は三大かに食べ放題・北海特選料理
まるごと北海道 新宿センタービル店

4人で焼酎を900ml×2本飲んで

平均予算4000円とぴったり一緒でした。

ご馳走様でした。

三大かに食べ放題・北海特選料理
まるごと北海道 新宿センタービル店

住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルB1
アクセス JR新宿駅 西口 徒歩3分
TEL 03-3346-0510
http://r.gnavi.co.jp/a135604/

(2010/7/12)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

7月10日【実家の献立】

スレッド
7月10日【実家の献立】...
【実家の献立】
・枝豆
・マグロの刺身
・トウモロコシ
・フキの甘煮
☆豆腐+芽ねぎ☆
★スーパードライ・麦とホップ・日本酒★
・さくらんぼ

【帰宅後】
・カレーライス
・鶏ささみ辛子マヨネーズ和え
★焼酎ハイボール★ 
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月10日【朝の献立】

スレッド
7月10日【朝の献立】...
今日は梅雨の中休みで晴れ間もあり洗濯物も布団も干せました。
けれど、目の前の中学校が屋上の工事をしていて
ドリルの音と粉塵が一日中やみません。
子どもが通っていれば騒音も粉塵も仕方ないと思いますが、、、
今は通っていないので
「休みの日に工事するなー(ー_ー)!!」って思います。
勝手ですね^^;

【朝の献立】
・豚肉とキャベツの炒めもの
・鶏ささみの辛子マヨネーズ和え
・揚げ茄子(昨日の残り)
・小松菜のおひたし
・ご飯+唐がらしのり
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

『世界のハイボール』

スレッド
『世界のハイボール』...
birdyさん最近のお気に入り
『世界のハイボール』を購入してみました。
私の購入した大手スーパーマーケットでは
応援価格と銘打ちながら全て128円でした@o@

「樽熟成ウィスキーソーダ」をまずいただきました。
こちらはアメリカ・ケンタッキー州産ウイスキー
オレンジピールを思わせる香りと味わいが楽しめるとのこと。
次に
青い缶で7月7日に発売されたばかりの
「樽熟カルヴァドスソーダ」をいただきました。
こちらはフランスのノルマンディー地方で造られるアップルブランデー
「カルヴァドス」を使用して
カルヴァドスの豊かな果実味とクリアウォッカの爽快感を実現したとのこと。
次に「樽熟シェリーソーダ」
こちらはスペイン・アンダルシア地方で熟成されたシェリーを加えており
「爽やかなライムをひと搾りしたイメージの味わいを実現したとのこと。
ですが、どれもベースは
「キリンチューハイ 氷結」で培った独自のクリアウォッカとソーダとのことで
3つの種類はフレーバーを変えているだけす。
ですので、どれも基本的な味覚は共通しています。
甘くなくスッキリした味は、どんな料理にも合います。

好みから言うと
「樽熟成ウィスキーソーダ」は非常にベーシックで物足りない感じです。
青缶、赤缶の方が美味しいかも^^
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり