フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
東京は今日で4日連続猛暑日となりました。
練馬は今日も37℃超え、、、
午後1時半ごろベランダの温度計は38℃を差しました。
今は33℃です(21時)。
【今日の献立】
・チキンカレー
(鶏もも肉、牛・豚合挽肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも)
<ニンニク、ショウガ、オリーブオイル、鰹だし汁、カレールー(辛口)、醤油少々>
・サラダ
(レタス、きゅうり、わかめ、生サーモン、焼きベーコン)
<青ジソドレッシング>
・福神漬(市販品)
☆豆腐☆
★コーラ★
☆禁酒5日目☆
東京は昨日も猛暑日となり4日連続の猛暑日
7月に4度猛暑日を記録するのは観測史上初ということです。
今日も朝からぐんぐん気温が上がり11時現在ですでに35℃に届きそうです。
【朝の献立】
・ピーマンと竹輪の炒め物
・唐揚げ、玉ねぎのてんぷら、シューマイ
キャベツとキュウリの千切り(昨日分)
・味噌汁
・納豆かけご飯
今日は一日、会議や研修で内勤でした。
飲み会には行かず、同僚に車で家まで送ってもらい、早々に楽々帰宅。
ほとんど汗を流すことのない一日でした。
昼はいつものように持参おにぎり2個なのですが、
朝家を出る時よりも体重が帰宅後400g増えてました。(66.6→67.0)
普段は帰宅後は500gぐらい減るのですが、、、
身体を動かさず水分を取り過ぎたせいでしょうね。
【今日の献立】
・鶏のから揚げ
(鶏もも肉、キャベツ、きゅうり(千切り))
<酒、醤油、にんにく、ショウガ、片栗粉、オリーブオイル>
・トマトサラダ
(トマト、白髪ねぎ)
<塩、黒コショウ>
・小松菜のおひたし
・茹でとうもろこし
・玉ねぎの天ぷら(昨日分)
・ほっけ焼き(昨日分)
☆豆腐☆
★ノンアルコールビール★
☆禁酒4日目☆
今日の国内最高気温は岐阜県多治見市の39.4℃でした。
練馬区は昨日に続いて37.6℃
この暑さは土曜日頃まで続くそうです。
【今日の献立】
・焼き魚
(つぼ鯛、大根おろし)
・天ぷら
(玉ねぎ、にんじん、ベーコン、ウインナー)
<片栗粉、小麦粉、玉子、オリーブオイル>
・サラダ
(ブロッコリー、大根、トマト、生ハム)
<ドレッシング>
・じゃがいものピリ辛炒め(昨日分)
☆豆腐☆
★ノンアルコールビール★
禁酒3日目
連日の猛暑日、都心でも36.2℃を記録、2年ぶりの猛暑日になりました。
練馬では37.6℃を記録しています(全国9位)(@_@;)
練馬より板橋の方が暑いような気がします。。。
全国1位は館林で38.9℃でした。
【今日の献立】
・揚げごぼうのサラダ
(揚げごぼう)<オリーブオイル>
(レタス、きゅうり、トマト、大根)
<青ジソドレッシング>
・ねぎとろ
(ネギトロ、万能ねぎ、海苔)
・じゃがいものピリ辛炒め
(じゃがいも、玉ねぎ、人参、ニラ、ベーコン)
<オリーブオイル、食べるラー油、コンソメスープの素、塩>
・つゆむらさきのおひたし
(つゆむらさき、白髪ねぎ、ミョウガ)
<醤油>
☆豆腐☆
★ノンアルコールビール×2本★
昨日久しぶりに禁酒したので
今週は禁酒ウィークにしようと思います。
【ノンアルコールビール飲み比べ】
キリンフリーと休む日の0.00%を飲み比べ
休む日の0.00%は回復系アミノ酸、オルニチン400mg配合ということで
何やら身体に良さそうです^^;
味はどちらも似たようなものですが、
のどごしはフリーに軍配ありだと思います。
猛暑日、今日の暑さは夜まで続いています。
帰宅時(21時)ベランダの温度計は35℃を超えていました。(現在23時でも33℃あります)
ここは南国だと思えばよいのですが、南国にスーツは似合いません。
仕事先では礼節があってノーネクタイというわけにはいきません。
【今日の献立】
・みそ漬け豚肩ロース+白髪ねぎ
・ほっけの焼き魚
・椎茸の炒めもの
(椎茸、人参、ウインナー)
<片栗粉、ごま油、中華味の素、黒コショウ>
・サラダ
(レタス、キュウリ、トマト)
<フレンチドレッシング、食べるラー油>
☆豆腐☆
★ノンアルコールビール★
昨日まで明日が健康診断だということをすっかり忘れていました。
今日は禁酒、軽めの食事にしました。
メタボ検診(特定健康診査)もあります。
まだメタボには認定されておりませんが内臓脂肪は確実に増えているような気がします。
体脂肪率は現在16%〜17%ぐらい。
今月中に15%以下にしようと思います。
この猛暑に絞られれば簡単になれそうです^^;
『海の日』3連休の最終日は猛暑日となりました。
明日も猛暑日の予報、、暑くなりそうです。
【今日の献立】
・焼き魚
(つぼ鯛)
・牛肉とじゃがいもの煮物
(牛もも肉、じゃがいも、コンニャク、玉ねぎ)
<だし汁、酒、醤油、黒砂糖、みりん、そばつゆ>
・サラダ
(トマト、茹で千切りキャベツ、ベビーリーフ、ソーセージ)
・焼き茄子
(なす)
<ミョウガ、ポン酢>
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎など★
気温がぐんぐん上昇し
東京は午後1時の気温が36度を超え猛暑日になりました。
【朝の献立】
・肉野菜炒め
・目玉焼き
・焼き鮭
・枝豆
・納豆ご飯
・柿の葉茶
【今日の献立】
・鶏ソテー<ゆず胡椒風味>
(鶏もも肉)
<下味:酒、醤油、にんにく、そばつゆ>
<たれ:ポン酢、醤油、砂糖、ゆず胡椒>片栗粉
(千切り茹でキャベツ)
・甘エビの刺身
(甘エビ、大葉、大根の千切り)
・トマトサラダ
(トマト、ブロッコリー)
<桃屋の食べるラー油>
・つゆむらさきのおひたし
(つゆむらさき)
<鰹だし、塩だし>
・枝豆
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎700ml+梅★
最近の賃貸マンションの設備の充実ぶりには驚きます。
厳重なセキュリティーで管理された荘厳な入口を入ると
フロント管理室があって全くホテルのロビーそのものです。
広いエントランスルームの奥には中庭があって
そこでバーベキューができる設備があります。
上長宅にてBBQパーティーが企画されたのが6月初旬
参議院選挙がこの日に決まる前のことでした。
テーブルが3卓ということでお呼ばれする家族は3家族ずつの予定で
今回がその第一弾。
この日の予報は午後から雨
今にも降り出しそうな雲行きの中午後1時にスタート
炭おこしには多少時間がかかりましたが
炭火焼でいただく焼き肉は最高です。
ちょうど焼き肉を食べ終えた午後3時半ごろから雨が降り出し
大急ぎで片付けて室内へと移動しました。
中庭はオープンスペースでとても気持ちが良いのですが
屋根がなく、パラソルなども設置されていないので、
日差しが強かったり、雨が降ったりすると厳しい状況になるかもしれません。
曇り空でとても幸運だったと思います。
部屋に上がってからはワインやら焼酎やら飲み過ぎてしまい
気がついたら8時過ぎ^^;
楽しい一日でした。お世話になりました。
ご馳走様でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ