フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
Catalan Bar Vinuls(カタランバー・バニュルス)銀座店
会社帰りに銀座1丁目のスペインバルCatalan Bar Vinuls 銀座店に立ち寄りました。
”スペイン・カタルーニャ風の”という意味を持つバルです。
大きな鉄板で焼きあげられたパエリアは人気であっという間に鉄板から消えていきました。
小海老のガーリックオイル煮などスペイン料理に
カールスバーグや白ワイン、スパークリングワインが進みます。
ただ、ワインは少々少な目なのでガブガブとは飲めません。
翌日健康診断を控えた酒豪の同僚はこの日はジンジャーエールのみでした。
2時間ほど滞在し3人で17Kぐらいでした。
ご馳走様でした。
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-17
電話 03-3567-4128
アクセス 銀座駅 より 徒歩 5分
有楽町駅 より 徒歩 10分
営業時間 11:30〜 L.O. 0:00 (1階)
11:30〜 L.O. 14:00 (2階昼)
18:00〜 L.O. 23:30 (2階夜)
ホームページ http://www.auxamis.com/vinuls/
http://www.zooom.jp/selection/detail.do?id=560
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13019490/
【帰宅後】
・カレー風味のロールキャベツ
・餃子(じゃがいも、チーズ、ハム)
・トマトサラダ
・鯖の塩焼き
☆豆腐☆
★焼酎ハイボール・芋焼酎★
2010-06-20 19:40
本格焼酎 しょうぎそば 凪nagi
『立川 本格焼酎』で検索してヒットしたお店でした。
立川で飲むのは5年ぶりぐらいです。
しょうぎそばをいただける居酒屋ということで
しょうぎそばの「しょうぎ」とは
農家が収穫時に使う「ざる」で福を集めるといわれ
縁起のいい物とされています。
・ホタテのカルパッチョ 700円
・豚肉のそば湯炊き 800円
・出し汁巻き卵 500円
・大山鶏天 650円
・しょうぎそば 500円
おいしいおつまみと200種類以上ある本格焼酎で
楽しい時間を過ごしました。
きっと福も集まったのではないかと^^;
ご馳走様でした。
〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-17 イトウビル3F
042-523-8155
ランチ 月〜金 11:30〜15:00(L.O.14:30)
ランチ 土・祝 11:30〜15:30(L.O.15:00)
ディナー 月〜土・祝 17:30〜24:00(L.O.23:00)
最寄駅:立川駅
http://r.gnavi.co.jp/p847700/
【帰宅後】
☆豆腐☆★芋焼酎★
東京は風があって日差しは弱く
比較的すごしやすい一日でした。
【昼の献立】
・ぺペロンチーノ
・焼酎ハイボール
今日は『父の日』ですね。
普段通りののんびりした休日となりました。
【朝の献立】
・素麺(揖保乃糸)3束
・シューマイ
・キャベツ炒め(豚肉、ハム)
サッカーワールドカップはオランダに惜敗でした。
選手はみんな懸命にプレーしたとても良い試合だったと思います。
それだけに悔しい結果となりました。
0−0もしくは1−1で勝ち点1を取れそうな試合運びでした。
スナイデルに強烈なミドルシュートを打ち込まれ失点しましたけれど
その前のファン・ペルシーのプレーはハンドのように見えました。
個人的には選手交代は大きな疑問でした。
動きの良かった松井に代えて中村俊輔
松井は全く疲れているようには見えませんでしたし
フルタイム走り回ることのできる選手だと思います。
同じくこの試合で前線では最も切れのあった大久保に代えて岡崎
長谷部に代えて玉田
点を獲りに行く布陣に変えましたが
結果的には中村にも玉田にもこれといった見せ場はなく
岡崎もロスタイムの決定的なワンチャンスを決めることができませんでした。
明らかに動きの悪かった本田に代えて森本だったら
もっとよい結果になったのではないかと個人的には思いました。
でも、すべて乱暴な結果論です。
もともと、オランダ戦の負けは想定の範囲です。
予想していた以上に善戦したことで
勝ち点への欲が出てしまいました。
0−1の敗戦は戦前の予想から思えば上々の結果です。
次のデンマーク戦に勝つことが全てです。
今日、あまり良くなかった本田の活躍を期待しますし
それから、個人的には森本を使って欲しいと思います。
稲本の経験や運も活かして欲しいと思います。
【今日の献立】
・刺身
(鰹、鯵)
<大葉、大根、生姜、万能ねぎ>
・アボカドと生ハムのサラダ
(アボカド、生ハム、ブロッコリースプラウト)
<白ゴマ、ゴマドレッシング>
・ジャーマンポテト
(じゃがいも、にんじん、ニラ、豚肩ロース)
<にんにく、オリーブオイル、中華味の素、オイスターソース、酒、焼き肉のタレ、黒コショウ>
・トマトサラダ
(トマト、みょうが)
<塩コンブ、豆麻仁油>
・枝豆
・きんぴらごぼう(昨日分)
(ごぼう、にんじん、薩摩揚げ)
<オリーブオイル、醤油、オリゴ糖、そばつゆ、酒、七味唐辛子>
・舞茸の天ぷら(昨日分)
・鶏唐揚げ(昨日分)
(鶏もも肉)
<生姜、にんにく、醤油、酒、オリーブオイル>
・つぶ貝
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎など★
サッカーワールドカップ
今年の日本代表チームは直前の強化試合では
いいところがなく
全く期待されていないところで
予選グループリーグの初戦で格上?カメルーンに
1−0で競り勝ちました。
直前に布陣を変えた岡田監督
少ないチャンスを確実に決めた本田
守りきった守備
とてもすばらしかったと思います。
勝利はとてもうれしく歓喜いたしました。
しかし
(決して勝利にケチをつけるつもりではありませんが)
一夜にして評価が一転してしまうのはどうかと思います。
勝てば官軍、
この1勝で岡田監督はダメ監督から名将です。
それまでの報道はなんだったのでしょうか?
仮にカメルーンに負けていれば
どうなっていたのでしょう、
間違いなく叱責の嵐です。
予選リーグで敗退すれば、またダメ監督に逆戻りでしょうか・・・
とにかく、報道の在り方として
国民感情と同調して
売れればいい、視聴率が上がればいい
そんな報道はもうやめにしませんか?
偏らない正確な情報を伝えてください。
【今日の献立】
・鰹のたたき
<大葉、万能ねぎ、生姜>
・揚げ出し豆腐
(もめん豆腐、万能ねぎ)
<オリーブオイル、ごま油、片栗粉、そばつゆ、七味>
・つぶ貝の煮付け
<酒、そばつゆ>
・ブロッコリーサラダ
(ブロッコリー、ハム、ワカメ、レタス、アーリーレッド)
<ドレッシング=ぽん酢、そばつゆ、醤油、白ゴマ、万能ねぎ>
・トマトサラダ
(トマト、白髪ねぎ)
<塩、ゴマ>
・ロールキャベツ(昨日の残り)
(合挽肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん)
<小麦粉、カレー粉、コンソメ、黒コショウ>
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎など★
【今日の献立】
・麻婆豆腐
(もめん豆腐、にんじん、椎茸、長ねぎ、万能ねぎ)
<オリーブオイル、ごま油、にんにく、生姜、オイスターソース、麻婆豆腐の素>
・ネギトロ
(マグロなかおち、万能ねぎ、大葉)
・小松菜のおひたし
・きざみ昆布の炒め物
(きざみ昆布、薩摩揚げ)
<ごま油、醤油、オリゴ糖、酒、塩>
・みそ汁
(キャベツ、油揚げ、万能ねぎ)
<鰹だし汁、味噌>
・プチトマト
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール・芋焼酎★
6月13日【今日の献立】
・揚げだし茄子
(茄子、万能ねぎ)
<オリーブオイル、生姜、そばつゆ、七味>
・かぼちゃの天ぷら
(鹿児島産かぼちゃ)
<オリーブオイル、小麦粉、片栗粉、牛乳>
・焼き魚
(サーモン)
・さやいんげんの胡麻和え
(さやいんげん、油揚げ)
<白すりごま、そばつゆ>
・小松菜のおひたし
(小松菜、みょうが、しらす)
・キャベツの炒め物
(キャベツ、にんじん、椎茸、豚小間)
<にんにく、オリーブオイル、醤油、オリゴ糖、そばつゆ、焼き肉のタレ>
・そら豆
☆豆腐☆
★金麦・焼酎ハイボール500×3★
【昼の献立】
・そうめん
・シャキシャキもやし炒め
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ