ファルコン昆虫記(650)翅を開いた【ベニシジミ】(5)
7月
15日
チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ベニシジミ属に分類され、開張35ミリほどの大きさです。
前翅の表側は黒褐色の縁取りがあり、赤橙色の地に黒い斑点が散らばります。
後翅の表側は黒褐色ですが、翅の縁に赤橙色の帯模様があり、その上側に青紋が散らばる個体もあります。翅の裏側は、表側の黒褐色の部分が 灰色 となっています。
春から秋にかけて年3~5回発生しますが、<春型>は赤橙色の部分が鮮やかなのに対し、<夏型>は黒褐色の部分が太く、黒い斑点も大粒です。