記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(525)体色が緑色の【オンブバッタ】(6)

スレッド
ファルコン昆虫記(525)体色...
空き地の草むらや、お花が咲き乱れているお庭などの横を通るときには、何か昆虫がいないかと、つい足を止めて眺めてしまいます。

いましたいました、緑色の葉の上に、体長40ミリほどの【オンブバッタ】の<メス>がじっとしていました。
【オンブバッタ】のほとんどは飛べませんので、捕獲するのは簡単ですが、口から黒い液を出して威嚇攻撃に出ます。

幼虫は8月上旬から9月上旬に羽化しますが、他のバッタ類に比べ最盛期が1か月ほど遅く、晩秋にも姿を確認できるときがあります。

幼虫期に高温で育つと淡褐色の成虫になりやすいことが知られていますが、今年の神戸は猛暑日がない8月でしたので、体色が緑色の成体が多いかもしれません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1282)気根が絡みつく【ガジュマル】

スレッド
ファルコン植物記(1282)気...
成長すれば樹高20メートルにも達しますが、観葉植物として鉢物が人気のある【ガジュマル】です。

クワ科イチジク属の常緑高木で、幹は多数分岐して繁茂して褐色の<気根>を出し、垂れ下がった<気根>は徐々に地面に潜り込むか自分の幹に絡みつき、ねじれたような面白い姿に変わっていきます。

<気根>は太くなれば幹のように樹皮が発達、幹と見分けがつかなくなります。

観葉植物として人気のある「ベンジャミン」も、同じクワ科イチジク属ですので「葉」の形がよく似ていますが、こちらは枝が垂れた姿をしていますので、別名「シダレガジュマル」という和名がつけられています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

アイナメの刺身と煮つけ@炙り居酒屋【桔梗屋】兵庫区福原町13-5

スレッド
アイナメの刺身と煮つけ@炙り居...
お店の大将が漁師さんということで、魚好きにはたまらない 【桔梗屋】 さんです。
並んだ食材の中から、今宵は40センチ級の「アイナメ」<写真中央左>(1200円)を選び、片身は刺身に、残りを煮つけにしていただきました。

身は脂肪の多い白身で関西では「アブラメ」と呼んでいますが、「もちっ」とした感触がたまりません。

「漁師の気まぐれ釜めし」(580円)が、一日限定4食でありましたので、迷わずに注文です。
毎日あるメニューではないそうで、<明石たこ・明石鯛・サザエ・エビ>等、その日の仕入れ状況で具材は変わるそうです。

出来上がるまで30~40分ほどかかりますので、<岩牡蠣>(北海道産)と<ポテトサラダ>を食べながら、釜めしの出来上がりを待っておりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(211)【桂文之助独演会】@新神戸オリエンタルホテル劇場

スレッド
神戸ご当地(211)【桂文之助...
市営地下鉄板宿駅の掲示板に、【桂文之助独演会】のポスターが貼られていました。
若いころの彼は<桂雀松>といい、わたしの母校である兵庫高校の一つ下の後輩です。

「桂文之助」は上方と江戸の二派があり、江戸は空き名跡のままですが、2013年10月6日、「サンケイホールブリーゼ」にて三代目の襲名披露を行っています。

故<桂枝雀>を師匠として1975年3月に入門、<雀松>の名は<桂米朝>の命名です。

9月20日(土)、「新神戸オリエンタルホテル劇場」にて<桂南天>・<桂二乗>を引き連れての独演会、盛況になればとポスターを眺めておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(147)【嵯峨御流】@神戸電鉄新開地駅改札口内

スレッド
<生け花>(147)【嵯峨御流...
神戸電鉄新開地駅の改札口名にある【嵯峨御流】の<生け花>は、山陽板宿駅と同様に、何人かの先生が交代で生けられ、今回のご担当は<昆陽隆甫>先生でした。

淡路から、わざわざ新開地まで出向かれてのボランティアに、頭が下がります。

細長い葉物を使い、足元をこんもりと生けられるのが 作風 のようで、2回目の拝花ですが、先生の好みなのかなと感じました。

青々とした緑の合間に、黄色・青紫・紅紫色の色合いが点在する景色が鮮やかに映えていました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

天ぷら盛り合わせ・他@【昼ごはんの店】長田区五番町3丁目

スレッド
天ぷら盛り合わせ・他@【昼ごは...
本日は、大好きな「酢豚」や「アジフライ」・「チキンカツ」等の重量級のおかずがなく、選ぶのに少し悩んでしまいました。

悩んだ末に選んだおかずは、「冷奴」・「目玉焼きとウインナソーセージ」・「天ぷらの盛り合わせ(玉ねぎ・ししとう・イカ・ちくわ・さつまいも)」です。

どれも一皿(100円)で、特に5種類の味が楽しめる「天ぷらの盛り合わせ」は、お得感十分でした。

本日もおなか一杯になり、〆て(550円)のお昼ご飯です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(524)枯葉の下から【モリオカメコオロギ】

スレッド
ファルコン昆虫記(524)枯葉...
8月から10月にかけて、「リィ~・リ・リ・リ」と、少し弱い声で鳴く【モリオカメコオロギ】と遭遇いたしました。
草むらの中での合唱はよく耳にし、近づきますと素早く飛び逃げますので、なかなか正体を現してくれない<コオロギ>たちです。

「オカメコオロギ」は、本州から東南アジアにかけて分布、仲間は3種あり、本種は主に森林の落ち葉の中などを好み、「ハラオカメコオロギ」は草地や畑など、「タンボオカメコオロギ」は湿地や田んぼに生息しています。

写真の【モリオカメコウロギ】は、産卵管がありませんので<オス>だとわかりますが、正面から見た<オス>の顔の左右が膨らんでいるのが「オカメ」という名の由来です。

この3種は触角の付け根から付け根に白い線が入るのが特徴で、【モリオカメコオロギ】は、腹部が赤みを帯びています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1281)黄色の花<モカラ>(3)【タミー】

スレッド
ファルコン植物記(1281)黄...
色鮮やかな黄色く細い花弁に、赤色のドットが入る<モカラ>の品種【タミー】です。

この「ラン」の<モカラ>は、「アラクニス属」・「アスコケントルム属」・「バンダ属」の3属を交配させて育生されています。

同じ仲間に。よく似た花姿の 「サンセット」 がありますが、こちらは花弁の先端が丸く広がり、【タミー】は花弁が細長く、またくるくると花弁が反り返るような形をしています。

「ラン」といえば独特の形をした<唇弁(リップ)>が特徴的で、見分けやすい形状ですが、同じ仲間の 「ハニーオレンジ」 をはじめ、<モカラ>の花姿は同じラン科だとは思えません。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

色々魚介のグラタン@【Bear’s Kitchen】須磨区大田町1丁目

スレッド
色々魚介のグラタン@【Bear...
知り合いから、お店の「焼寿司」(1200円相当)の無料券をいただきましたので、さっそく出向いてきました。

「焼寿司」とありましたので和食のお店かと考えていたのですが、洋風の構えです。
マスター一人のお店のようで、券を渡しますとぶっきらぼうに「ありません」と言われてしまい唖然としました。
券には確かに小さな文字で、「必ず事前に、引き換え店舗に電話してご予約・ご確認ください」と書いてあり、文句は言えません。
客側としては、「値段内でしたら、メニューを変えてお出ししますが・・・」との対応でもあればと感じたのですが、予約をしない私に非がありますのでここはグッと我慢です。

瓶ビールを頼みますと、「生ビールしかありません」とまたもやぶっきらぼうに言われ、これには「んん~」です。

腹を立てても仕方ありませんので、ビールに合いそうな「色々魚介のグラタン」(900円)を選んだのですが、わたし的には「マカロニグラタン」を頭に描いていました。
出てきたのは「クリームスープ」でした。
確かに、「グラタン」は<オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する>ことを意味しますが、一般的には「マカロニグラタン」を指すと考えるのですが、またもや「んん~」です。

精神的に疲れる、無料券のプレゼントになりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<イベントカレンダー>@【博多麺々】(板宿店)須磨区戎町2丁目

スレッド
<イベントカレンダー>@【博多...
厳しい経済環境の中、各飲食店もそれぞれ工夫して客寄せを考えられているようです。

よく見かけるのはその週の「ランチメニュー」などの一覧表ですが、今回なんと一ヶ月間のサービスが<イベントカレンダー>として【博多麺々】のお店の前に置かれていました。

本日10日の<0>の付く日は「煮玉子の日」で、ラーメンのトッピングが無料です。

「ご飯無料」・「餃子半額」・「替え玉無料」と目につきましたが、ビール党としては「一杯目:生ビール半額」が気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり