記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

メキシコ風豆の煮こみ@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
メキシコ風豆の煮こみ@立ち呑み...
今宵も期待通りにおいしそうなメニューとして、「メキシコ風豆の煮こみ」(380円)がありました。
本場風にいえば「フリホーレス(インゲン豆)・レフリトス」となるのでしょうが、「チリコンカン」との呼び方が一般的かもしれません。

<立ち呑み>なのに、中国料理の「四川風激辛麻婆豆腐」、韓国料理として「純豆腐鍋」、 イタリア料理として「フィレンツ風牛モツ赤ワイン煮」、 フランス料理としての<リエット>こと「自家製ポークペースト」等、幅広い肴料理に驚かされます。

わたしが辛党だとよくご存じの<大将>、忘れずに「タバスコ」を出して下さり、たっぷりと振り掛けておいしくいただきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日替わり定食(29)@旬菜【五郎】中央区多聞通3丁目

スレッド
日替わり定食(29)@旬菜【五...
<旬菜【五郎】>のお店があるテナントビルは、ただいま外壁の改修工事をしています。
1階のホールには、A~D案の4種類の塗り分けサンプルが掲示されていますが、女将さんに「外壁の色決まりました?」と訊きますと、「さぁ~」とのご返事で、テナント側の多数決の意見が反映されるのかどうか疑わしい雰囲気のようです。

本日の「日替わり定食」(800円)は、<真鯛の煮付け>がメイン料理で、<ゴボウサラダ>と<白菜と厚揚げの煮物>の小鉢でした。

優しい鯛の煮付けの味に、ほっとしながらおいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(629)<ハナアブ>

スレッド
ファルコン昆虫記(629)<ハ...
黄色い 「ヒペリカム・ヒデコート」 の花弁に、<ハナアブ>がとまっていました。
一見<ハナバエ>かなと思えたのですが、胸部の背が艶やかで毛や縦筋模様がなく、腹部の形状と縞模様で一応<ハナアブ>の一種としました。

<ハナアブ(花虻)>は、ハエ目(双翅目)ハナアブ科に属する昆虫の総称として用いられていますが、体長も4ミリ~25ミリと差が大きく、形態・生態においても幅広い多様性のある分類群です。

日本国内でハナアブ科は少なくとも89属約400種と推定され、未記載の種が逐次報告されています。

和名には「アブ」と名がついていいますが、いわゆる人や動物を刺す「アブ」類とは違う科で、成虫は花に飛来して蜜や花粉を餌とするものが多く、虫媒花の重要な役割を担っています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1567)赤色の実【ナワシロイチゴ】(2)

スレッド
ファルコン植物記(1567)赤...
今年も、いつもの空き地の道路脇に【ナワシロイチゴ(苗代苺)】が実っていました。
大きな実を何粒か選び、素朴な甘酸っぱい味を楽しませていただきました。

茎は立ち上がることなく、地面の上を這うように広がり草丈は20~30センチばかり、5月~6月頃に淡い赤紫色の花を咲かせますが、5枚の花弁は雄しべを包み込んだ形で開きません。

和名は「苗代」の頃に赤い実を付けるのに由来、別名「サツキイチゴ(皐月苺)」と呼ばれています。

「ワラビ」や「ツクシ」などの山菜はみなさん摘まれるのですが、「ヨモギ」と同様に道端や空き地の【ナワシロイチゴ】や「クサイチゴ」・「ヘビイチゴ」等には手を出されないようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(286)【本への偏愛】@中央区山本通2丁目(ギャラリー島田)

スレッド
< 二つ折りの案内状を拡げてい... < 二つ折りの案内状を拡げています >
神戸っ子なら誰でも知っていた元町商店街の中にありました 「海文堂書店」 は、2013年9月末に99年4ヵ月の歴史を閉じました。

店名通り「海」に関する書籍や海図はもとより、地元郷土本の充実、古書店の併設、お店のこだわりの編集コーナー等、そこには「偏愛」という言葉がお似合いの場がありました。

このたび、元海文堂書店の店員の<平野義昌>さんが、『海の本屋のはなしー海文堂の記憶と記録』(苦楽堂:2015年7月発売予定)を出版、その記念トーク会が今週の6月27日(土)18:00~より作家<髙田郁>、版画家<卯月みつき>(髙田郁 『みをつくし料理帖』 装画担当)、<福岡宏泰>(海文堂元店員)を交えて行われます。
                        ( 要予約:ギャラリー島田 078-262-8058 )

本好きとしては面白いお話しが聞けそうで、また同時に6月27日(土)~7月2日(木)の期間は<卯月みゆき>さんの『みをつくし料理帖』(全10巻)の装画原画展が開催されます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ふじやん>からのおすそ分け【たこ焼き】@「鈴ぎん:福寿」

スレッド
<ふじやん>からのおすそ分け【...
大瓶ビールを2本呑み終り、帰宅しようとしましたら、常連客の<ふじやん>がオネイサン達にと【たこ焼き】の差し入れです。
ありがたいことに「ファルコンさんも」と言うことで、黒ビールの小瓶(360円)を追加していただきました。

本日は「夏至」で、北半球では一番昼が長く夜が短くなる日です。
<ふじやん>、知ってか知らずか関西では夏至から半夏生(今年は7月2日)までの間に、「タコ(蛸)」を食べる慣習があります。

稲の根が「蛸」の8本の足のように大地にしっかりと根付き豊作を祈願すると共に、夏場に向けてアミノ酸である「タウリン」や「亜鉛」が豊富に含まれている「蛸」は、滋養強壮の意味合いも含まれているようです。

【たこ焼き】の「蛸」、少し小さめでしたが、少しばかり「タウリン」の補強ができました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(274)【嵯峨御流】@高速神戸駅改札口内

スレッド
<生け花>(274)【嵯峨御流...
山陽板宿駅と同様にこの高速神戸駅の<生け花>も何人かの先生が交代で生けられていると思いますが、今回は 前回 の作風と良く似た構成でした。

同じ【嵯峨御流】ですので<生け花>の雰囲気は似てくると思いますが、それでも個性は出るようで、いつも楽しみにしています山陽東須磨駅の<佐々木房甫>先生は、別格の技量だと拝花させていただいております。

今回の花材は、おそらく「西洋トラノオ」を縦軸に、大きな赤紫色の「シャクヤク」が印象的で、安定感を感じさせる構成でした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

お肉屋さんの3種盛り重(3)@【阪食】(阪急オアシス御影店)

スレッド
お肉屋さんの3種盛り重(3)@...
今日のお昼ご飯は、具だくさんに詰まった「お肉屋さんの3種盛り重」(626円)です。

左側に<牛肉の時雨煮>とその下に白いご飯、右側に<鶏肉の照り焼き>が入りその下には味付られた鶏飯です。

真ん中の煮付け類も<人参・かぼちゃ・絹さや・筍・小芋・こんにゃく・ひろうず(がんもどき)・フキ・高野豆腐・レンコン>と多種多様です。

以前にいただいた時、<牛肉>の味付けが甘く感じたのですが、今回は<生姜>の味がよく効いて、おいしくいただけました。
前回がたまたまだったのか、味の見直しをされたのかはわかりませんが、内容的に満足できる一品でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(71)トマト&ウインナークロワッサン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(71)トマト&ウイン...
昨日、朝食としていただいたパンの形は三日月形で、一見「クロワッサン」かなとおもいましたが、実は 「塩パンロール」 でした。

今朝は、間違いなく「クロワッサン」としての「トマト&ウインナークロワッサン」(216円)です。

「クロワッサン」は本場のフランスではひし形と三日月形があり、前者は「バター」を用い、後者は「マーガリン」を用いていますので、日本のように三日月形のパンは安価な目印とされています。

名称に「トマト」と付いていいますが、パンの中にピザソース的なトマトソースの餡が包み込まれていて、「バター」風味の生地と、ピリ辛ソース、ウインナーの食感とが三位一体になり、おいしくいただけました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1566)赤紅色の花<エケベリア>(6)

スレッド
ファルコン植物記(1566)赤...
大事に栽培されている<エケベリア>の赤紅色の花を、見つけました。

多肉植物(サボテン)として、ベンケイソウ科エケベリア属に分類されていますが、品種名までは同定できませんでした。

属の仲間の多くは平たくてロゼット状になり丈は低く、表面い白粉を拭いたような感じが特徴的です。

エケベリア属の花としては、蕾状の赤紅・黄色の花 だとばかり思っていましたが、赤紅色の花姿で、しかも写真の真ん中の花は4弁花と5弁花があり、旧分類の<クロンキスト体系>ではバラ目に分類されていますので、5弁花が正常かなと眺めておりました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり