記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』@<ジョナサン・デイトン&バレリー・ファリス>監督

スレッド
『バトル・オブ・ザ・セクシーズ...
『ラ・ラ・ランド』の<エマ・ストーン>が実在のテニスの女王を演じ、1970年代に全世界がその行方を見守った世紀のテニスマッチ「Battle of the Sexes(性差を超えた戦い)」を映画化した『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』が、1018年7月6日より全国で公開されます。

1973年、女子テニスの世界チャンピオンである「ビリー・ジーン・キング」は、女子の優勝賞金が男子の8分の1であるなど男女格差の激しいテニス界の現状に異議を唱え、仲間とともにテニス協会を脱退して「女子テニス協会」を立ち上げます。そんな彼女に、元男子世界チャンピオンの「ボビー・リッグス」が男性優位主義の代表として挑戦状を叩きつけてきます。

ギャンブル癖のせいで妻から別れを告げられた「ボビー」は、この試合に人生の一発逆転をかけていました。一度は挑戦を拒否した「ビリー・ジーン」でしたが、ある理由から試合に臨むことを決意します。

「ビリー・ジーン」役を<エマ・ストーン>、「ボビー」役を<スティーブ・カレル>が演じています。監督は『リトル・ミス・サンシャイン』の<ジョナサン・デイトン&バレリー・ファリス>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『一人の息子』@<谷健二>監督

スレッド
『一人の息子』@<谷健二>監督
『特命戦隊ゴーバスターズ』の<馬場良馬>と『血まみれスケバンチェーンソー』の<玉城裕規>がダブル主演を務め、群馬と東京を舞台に父子のつながりを描いた『一人の息子』が、2018年7月7日より公開されます。

映像制作会社で働く「山内樹」のもとに、父が倒れたという電話が入ります。父とはそれほど仲が良いわけではありませんでしたが、「樹」にとってかけがえのない存在でした。

一方、引越し業者の仕事をする「倉田歩」には父がいません。育ってきた環境も職業も全く違う「樹」と「歩」の運命が、1通の書類によって繋がっていきます。

「山内樹」役に<馬場良馬>、「倉田歩」役に<玉城裕規>、共演に『進撃の巨人』の<水崎綾女>。山内樹の父の妹に<竹下景子>が演じ、ユーチューバー「ササヤマ」役の息子<関口アナム>と初共演を果たしています。監督は『U-31』・『リュウセイ』の<谷健二>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「クラフトビアマルシェ」@そごう西神店

スレッド
「クラフトビアマルシェ」@そご...
そごう西神店(神戸市西区)で7月2日から31日までの平日限定で「クラフトビアマルシェ」が開催されます。

同イベントは1階正面玄関前の特設会場で16時から20時まで実施。期間中は、柑橘の爽やかさと甘く熟した香りが特徴の「グランドキリンIPA」や、華やかなルビー色のフルーツビア「ジャズベリー」など8種類(各500円)が取り揃えられています。

7月2日から13日までは、カラメル麦芽の余韻が楽しめるラガービール「ブルックリンラガー」、コリアンダー・オレンジピール・ナツメグを加えた「常陸野ネストビール ホワイトエール」など4種類(各500円)が追加されます。

7月17日から31日までは、アメリカンタイプのペールエール「伊勢角屋麦酒 ペールエール」、フルーティーかつドライでシャープな口当たりの「東京ホワイト」など4種類(各500円)がそれぞれ追加され、毎日12種類のクラフト生ビールが用意されています。

また、4種類のクラフト生ビールを飲み比べできるセット(500円)も販売されます。
#イベント #ビール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(31)『零れた明日』堂場瞬一(中公文庫)

スレッド
今年の読書(31)『零れた明日...
タイトル通り、新米刑事として 『ルーキー』 で登場した<一之瀬拓真>シリーズとして、捜査一課畑の刑事としての成長が描かれ、『奪還の日』 に次ぐ第6作目が本書です。

前作で<深雪>と結婚した<一之瀬>ですが、本書で、妻<深雪>は出産まじかになっています。
<一之瀬>は、移動してきたばかりの係長<大城>と馬が合わないなか、芸能プロダクション勤めの<小田彩>殺人事件の被疑者<高澤>を、事情聴収後に逃亡させるという失態のカバーに駆り出されます。

<高澤>が犯人とする決定的な証拠がないなか、自殺体で発見されますが、のちにアエイバイが確認され、捜査上に芸能プロダクションの社長であり、一世を風靡したバンドのメンバーだった<田原ミノル>との不倫問題が浮かび上がってきます。

音楽業界の裏側を捜査中、<一之瀬>は暴力団関係者に襲われるという闇の部分に首を突っ込んでしまいますが、粘り強い捜査で事件を解決、娘<真奈津>が生まれます

ギターへの思い入れがある著者らしくギターに関する描写が細かく 『夏の雷音』 を思い出していました。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

「定食100円引き」@やよい軒

スレッド
「定食100円引き」@やよい軒
定食レストランの「やよい軒」で「夏キャンペーン」を実施。第1弾として、人気定食4品が100円引きの特別価格で提供されます。期間は7月2日(月)10時~7月18日(水)14時迄です。

対象商品は以下の通り(通常価格→特別価格)。
チキン南蛮定食 (740円→640円)  チキン南蛮とエビフライの定食 (960円→860円)  牛焼肉定食 (720円→620円)  特盛牛焼肉定食 (990円→890円)

また、第2弾として「生ビール(小ジョッキ)」が通常価格390円のところ、100円引きの290円で提供されます。期間は7月2日(月)10時~9月30日(日)14時「生ビール」の販売時間は店舗によって異なるようです。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「うどん納涼祭」@丸亀製麺

スレッド
「うどん納涼祭」@丸亀製麺
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」各店(一部の店舗をのぞく)で、「ぶっかけうどん(冷)」を半額で提供する「丸亀製麺 うどん納涼祭」が7月2日(月)から7月4日(水)の3日間開催されます。

ぶっかけうどん(冷)は、丸亀製麺の定番商品。茹でて水でしめたうどんにだしをぶっかける、シンプルで、つるつると食べやすい一品だそう。期間中は、並が140円、大が190円で提供される(どちらも税込)。

さらに、各日先着500名に8月31日まで使用できる「夏得クーポン(うどん50円引き☓5枚)」が配布されます。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『虹色デイズ』@<飯塚健>監督

スレッド
『虹色デイズ』@<飯塚健>監督
集英社「別冊マーガレット」に連載された<水野美波>原作の人気少女コミックを実写映画化し、性格も趣味もバラバラなイケメン男子高校生4人組の友情と恋を描いた青春ドラマ『虹色デイズ』が、2018年7月6日から全国で公開されます。

ピュアで元気な愛されキャラの「なっちゃん」、チャラくて女好きな「まっつん」、物静かで超マイペースな秀才「つよぽん」、いつも笑顔だけど実はドSな「恵ちゃん」は、いつも一緒につるんでいる親友同士。4人はにぎやかで楽しい高校生活を送っていましたが、恋に奥手な「なっちゃん」が同級生の「杏奈」に片思いしたことから、彼らの日常に変化が起こりはじめます。

人気グループ「GENERATIONS from EXILE TRIBE」の<佐野玲於>が「なっちゃん」役、『きょうのキラ君』の<中川大志>が「まっつん」役、『散歩する侵略者』の<高杉真宙>が「つよぽん」役、『キセキ あの日のソビト』の<横浜流星>が「恵ちゃん」役をそれぞれ演じています『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』の<飯塚健>が監督を務め、『君に届け』の<根津理香>とともに脚本も担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「リアルゴールド スーパーリフレッシュ サワーホワイトミックス」@コカ・コーラシステム

スレッド
「リアルゴールド スーパーリフ...
コカ・コーラシステムは、「リアルゴールド スーパーリフレッシュ サワーホワイトミックス」を7月2日から発売します。490mlペットボトルで価格は160円前後。

エナジードリンクブランド「リアルゴールド」から登場します、乳性フレーバーをミックスした新商品。ローヤルゼリー、高麗人参エキス、アスパラギン酸などに加えて、クエン酸、ナトリウムを配合したことにより、汗をかきやすいこれからの季節にも適した飲料だとしています。

リアルゴールド独特の味わいに乳性フレーバーが加わることで、なかなかユニークな飲みごたえになっているとか。
#グルメ #ブログ #清涼飲料

ワオ!と言っているユーザー

「カップヌードル レッドシーフードヌードル」@日清食品

スレッド
「カップヌードル レッドシーフ...
日清食品は「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を7月2日(月)から全国で発売します。価格は200円前後。

2013年の発売以来、夏限定の人気メニューとして、今年で6度目の登場となる定番商品です。ポークと魚介のうまみをきかせたというおなじみのシーフードスープに、唐辛子、粗びき黒こしょうでアクセントを加えた“辛うま”な味が特徴とのこと。具材はイカ、キャベツ、たまご、カニ風味かまぼこ、ネギ。

今年は「カップヌードル シーフードヌードル」と「レッドシーフードヌードル」だけの特別デザインとして、EXILE TRIBEメンバーの<黒木啓司>さん、<岩田剛典>さん、<ELLY>さんが限定パッケージに登場しています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「カットステーキ重」@ほっともっと

スレッド
< 「カットステーキ重」(画像... < 「カットステーキ重」(画像;ほっともっと) >
ほっともっと各店で、ビーフステーキを食べやすくカットした新メニュー「カットステーキ重」が7月2日(月)に発売されます。価格は(590円・税込)。

ご飯の上に、うまみと食べごたえのあるカットステーキを豪快にのせたお弁当。たまり醤油をベースにたっぷりの大根おろしと香味野菜のうまみ、カリフォルニア産赤ワインを加えて仕上げられたソースで味付けされています。ステーキには香り高いスパイスを振りかけ、いっそうご飯が進む仕立てになっているとか。

さらに、ステーキ肉が2倍の「W(ダブル)カットステーキ重」(890円・税込)、さまざまなおかずが盛り合わされた「カットステーキコンボ」(890円・税黄味)も同時発売されます。

「カットステーキコンボ」は、ステーキとともにデミグラスハンバーグ、海老フライ、目玉焼きなどが同時に楽しめます。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり