来春始まる日本女子ソフトボール新リーグの名称とチーム数などの概要が発表されています。名称は「JDリーグ」。正式名称は「ジャパン・ダイヤモンド・ソフトボールリーグ」。<島田利正>チェアマンによりますと、競技場のダイヤモンドに加え「選手の輝きを宝石のダイヤモンドになぞらえて」命名されています。
発表されましたロゴは新リーグのブランディングアドバイザーに就任した2000年シドニー五輪銀メダリストの<増淵まり子>さん(写真・41)がデザインしています。ダイヤのモチーフの下部が閉じていないのは「リーグも選手も多くのことをオープンマインドで吸収して大きく成長してほしい」との願いから。ダイヤの上にあしらった4色の「輝き」は赤が感謝、青が健康、黄が個性、緑は表現を表すといいます。
16チームが参加します。昨シーズンの日本リーグ1~3部参加チームに新リーグ構想を説明し、賛同を得て決めました。結果的に今季の日本リーグ1部12チームに2部の4チームが加わる顔ぶれとなり、これが東西に分かれてレギュラーシーズンを戦い、ポストシーズンで頂点を争います。
東はホンダ、ビックカメラ高崎、太陽誘電、戸田中央総合病院、日立、大垣ミナモ、NECプラットフォームズ、デンソ―。西はトヨタ自動車、豊田自動織機、東海理化、日本精工、SGホールディングス、シオノギ製薬、伊予銀行、takagi北九州が参戦します。
本日の<グーグルロゴ>は、「ワッテン海を称えて」に変更されています。
「ワッデン海」は、北西ヨーロッパ大陸の一部と北海の間に横たわる水域とそれに関連する海岸の湿原の名称で、南西端のオランダのデン・ヘルデルから、ドイツの河口をいくつか越えて、北端のデンマークのエスビャウ北部まで、全長約500㎞にわたって、約10,000 ㎞²の面積に広がっています。
「ワッデン海」は、陸と海が絶えずせめぎあうこの地の、干満のある広大な干潟やそれより深い溝そして群島に代表されます。その地形は、大部分が激しい潮流によって形成され、豊かな動物相、鳥類相そして植物相で知られています。
〈世界遺産(自然遺産)〉として2009年6月30日に開催されました第33回世界遺産委員会でまずドイツ、オランダの保護区が登録され、2014年の第38回世界遺産委員会での拡大によって、デンマークの保護区も対象となっています。
登録基準[編集]
ギリシャ政府は29日、同国の国立美術館から2012年に盗まれた<ピカソ>の絵画『女の頭部』を無事回収したと発表しています。警察は49歳のギリシャ人の男を逮捕しました。
当局によりますと、スペインの巨匠<ピカソ>が1949年にギリシャへ贈った『女の頭部』は首都アテネから南東に約45キロのケラテアで発見されています。
一緒に盗まれましたオランダの画家<モンドリアン>の風車の絵も見つかったといいます。
<ピカソ>は、ギリシャが1941~1944年のナチス・ドイツの占領に抵抗したことをたたえ、絵を贈っています。絵の裏には「ギリシャの人々へ、ピカソからの贈り物」と記されています。
(左)「ベニエリルリゴキブリ」 (右)「ウスオビルリゴキブリ」
環境省は29日、新種のゴキブリ「ベニエリルリゴキブリ」など、沖縄県に生息する3種の希少な節足動物について、種の保存法に基づく緊急指定種にすると発表しています。「不快害虫」のムカデやゴキブリが、種の保存法に基づく緊急指定種に指定されるのは初めてです。
指定期間は7月1日から3年間で、捕獲や譲渡、売買が禁止されます。ルリゴキブリ類は、インターネットオークションなどでの売買が頻繁に確認されており、速やかに保護する必要があると判断されました。
「ベニエリルリゴキブリ」は沖縄県・宮古島のみに生息。羽に帯状のオレンジ色の模様があります。6月に公開された論文に新種として記載されています。
このほか緊急指定種にするのは、与那国島だけに分布する「ウスオビルリゴキブリ」と、沖縄島北部などで見られる「リュウジンオオムカデ」。いずれも最近の研究で新種として認められ、愛好家の関心が高まっています。
乱読をしていますと割とつながりのある作品と出会う機会が多いようです。<藤原緋沙子>の本書『茶筅の旗』は、徳川と豊臣の大阪冬の陣・夏の陣あたりが時代背景ですが、<澤田ふじ子>の『蛍の橋(上・下)』は徳川家勝利の後の時代が舞台でした。共に茶人「古田織部」が関わってきます。
「千利休」や「古田織部」などの茶人を主人公に据えた茶道関連の作品は多いのですが、本書は茶の元になる「碾茶」を扱う江戸初期の宇治の名家の生産業者を舞台として、お茶師を引き継いだ「朝比奈綸」を主人公に据え、戦乱の世に凜として立ち向かう、女御茶師のひたむきな半生描いています。
茶人「古田織部」を叔父として慕う朝比奈家の一人娘「綸」は父の跡を継ぎ、極上茶を仕立てる「御茶師」の修業に励んでいました。そこへ徳川・豊臣決戦近しの報がはいります。納品先として大名と縁の深い御茶師たちも出陣を迫られます。茶園を守り、生き抜くにはどちら方につくべきなのか。表題の「茶筅の旗」は、どちらにもつかないという意思表示の茶商の心を表しています。
時代に翻弄されながら茶園主たちの駆け引きを通して「綸」の茶商として、女としての成長を、お茶の生産過程を詳細に織り込みながら、史実に沿いながら描く劇的時代長篇小説として、面白く読み切りました。
人気アイドルグループ「日向坂46」の<小坂菜緒>(18)が、29日に1st写真集『君は誰?』(2200円・集英社)を発売しています、
初版15万部でしたが、予約の人気が高く発売前重版2万部の合計17万部という異例の大規模でスタートする本作は、<小坂菜緒>の現役高校生活最後のキラめく少女感と、初の水着カットも解禁し、卒業後のちょっぴりオトナな彼女感、高校卒業を境に変化するフレッシュすぎる18歳の2つ魅力を<藤原宏>が撮り下ろしています。
日清食品は、7月12日に富山県のB級グルメをアレンジした「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」(242円)を発売します。
「氷見カレー」とは富山県を代表するB級ご当地カレーです。〈煮干し〉の使用が特徴で、単なる煮干しではなく「富山県氷見産の煮干しを必ず使うこと」の一点のみが「氷見カレー」の定義・条件だそうです。
日清食品では、この「氷見カレー」をカップヌードルとしてアレンジ。甘味のあるオニオンベースのカレーに煮干しなどの和風だしをしっかりと効かせたスープに唐辛子でアクセントを付け、「特製氷見産煮干しパウダー」を別添しています。
富山県はプロバスケットボールプレーヤーの<八村 塁>選手の地元(富山市)であり、パッケージにはビッグな<八村塁>選手と背番号の「8」にちなんで8人の小さな<八村塁>選手がデザインされています。
29日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前の取引は、前日比256円82銭(0.88%)安の2万8791円20銭でした。
午後からは下げ幅が300円を超える場面がありましたが、終値は、前日比235円41銭(0.81%)安の2万8812円61銭で取引を終えています。
28日のダウ工業株30種平均株価が下げた流れを受け、朝方から景気敏感業種を中心に売りが広がりました。国内外で新型コロナウイルスの「変異株(デルタ株)」の感染拡大への警戒が浮上していることも相場を下押し、出来高は約10億3464万株で、依然として薄い商いでした。IT関連の一角の上昇が支えとなり、午後は安値圏で一進一退の展開でした。
また、日経平均の6月期末に絡んだ配当権利落ちは市場で約28円と試算されています。
今夜、「BS-TBS」にて21:00(~23:00)より、2012年アメリカ製作の『原題:True Justice: Vengeance ⅰs Mine』が、邦題『沈黙の嵐 TRUE JUSTICE2 PART1』として2012年8月25日より公開されました作品の放映があります。
<スティーブン・セガール>が特別捜査班「SIU」のリーダー「ケイン」に扮して戦う姿を描いた「TRUE JUSTICE」シリーズの第2弾「TRUE JUSTICE2」の1作目です。
プロの暗殺集団の襲撃を受け、「SIU」のチームを壊滅させられた「ケイン」でした。2人が殉職し、「ケイン」の右腕だったメンバーも辞職してしまいます。「ケイン」は殺された部下の復讐のため、新たな精鋭チームを結成します。
出演は、主人公「ケイン」の<スティーブン・セガール>をはじめ、<サラ・リンド>、<ザック・サンティアゴ>、<ロックリン・マンロー>、<ジェシー・ハッチ>らが名を連ねています。
前シリーズと本作をつなぐ中編「沈黙の絆 TURE JUSTICE2 PART0(ゼロ)」が作成され8月25日より同時公開されていますが、過去に放映されていたのかの確認はできていません。
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「エビチリ牛丼」(並:580円)です。
新商品として「エビチリ」という名称が頭の隅に残っていたのですが、正式には「具材たっぷりエビチリ丼」(並:650円)が正解でしたが、けがの功名で牛丼とのコラボメニューと間違われました。
蓋を取りますと全面<エビチリ>だと身構えていたのですが、汁物ということで<エビチリ>が別に添えられており<牛丼>の具材が見え驚きました。
「具材たっぷりエビチリ丼」は、同じ<エビ・ナス・ミニコーン>と使用されている<エビチリ>と同じ仕様だとお思いますので、味も確認できてよかったです。ほんのわずかばかりの辛口味だっただけに、全面この
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ