記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『追憶』<シドニー・ポラック>監督@NHK BSプレミアム

スレッド
『追憶』<シドニー・ポラック>...
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00(~2:59)より、1973年アメリカ製作の『原題:The Way We Were』が、邦題『追憶』として1974年4月13日より公開されました作品の放映があります。

<バーブラ・ストライサンド>と<ロバート・レッドフォード>共演による恋愛をからめた人生ドラマです。1937年、大学の創作クラスで出会った「ケイティ」(バーブラ・ストライサンド)と「ハベル」(ロバート・レッドフォード)の、その後20年にわたる愛の変遷を激動の時代を背景に描き出します。

監督は、『雨のニューオリンズ』 ・『ひとりぼっちの青春』 の<シドニー・ポラック>が務めています。共演は、<ロイス・チャイルズ>、<ブラッドフォード・ディルマン>が名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<笹生優花>21位@「全米女子プロ選手権」最終ラウンド

スレッド
<笹生優花>21位@「全米女子...
27日(日本時間28日)、米ジョージア州ジョンズクリークのアトランタ・アスレチック・クラブ(6740ヤード・パー72)にて「全米女子プロ選手権」〈優勝賞金67万5千ドル(約7500万円)〉最終ラウンドが行われました。

メジャー2連勝を目指した<笹生優花>(20・ICTSI)は1イーグル、5バーディー、2ボギーの「67」で通算3アンダー「285」の21位、<渋野日向子>(22・サントリー)も6バーディー、1ボギーの「67」で1オーバーの「289」の40位で競技を終えています。

世界ランキングで日本勢4番手だった<渋野日向子>は、逆転での東京五輪代表入りに必要な、単独5位以上には10打及びませんでした。28日付世界ランキングに基づく五輪ランキングで、<畑岡奈紗>と<稲見萌寧。が、日本代表として五輪出場権を得ることが確定しています。

<ネリー・コルダ>(22・米国)が、首位タイから2イーグル、2バーディー、1ダブルボギーの「68」と4つ伸ばして回り、通算19アンダー「269」でメジャー初優勝を飾っています。前週の「メイヤー・クラシック」に続く2週連続優勝で、米ツアー通算6勝目としています。首位で並んで同組でスタートした<リゼット・サラス>(米国)は、3打及ばず通算16アンダーで2位でした。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<マックス・フェルスタッペン>今季4勝目@シュタイアーマルク・グランプリ

スレッド
<マックス・フェルスタッペン>...
27日、自動車のF1シリーズ第8戦、「シュタイアーマルク・グランプリ(GP)」はオーストリアのシュピールベルク〈レッドブルリンク ・全長:4.318㎞〉で決勝が行われました。

ポールポジションから出た「レッドブル・ホンダ」の<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)が自身初の2連勝で今季4勝目、通算14勝目を挙げ、ドライバーズ部門首位を守っています。

「レッドブル・ホンダ」勢は第5戦「モナコGP」、第6戦「アゼルバイジャンGP」第7戦「フランスGP」に続きホンダ・エンジン搭載車の4連勝は、1991年に「マクラーレン・ホンダ」の<アイルトン・セナ>(ブラジル)が開幕4連勝を遂げて以来、30年ぶりの記録です。

2位は<ルイス・ハミルトン>(英国)、3位はフリー走行中にピットレーンでスピンを喫した危険走行のため3グリッド降格ペナルティスタートでした<バルテリ・ボッタス>(フィンランド)のメルセデス勢。チームメイトの<セルジオ・ペレス>は4位でした。「アルファタウリ・ホンダ」の新人の<角田裕毅>は8番手スタートでしたが10位に入り、今季3度目の入賞としています。
#F1 #ブログ #ホンダ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(6月27日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(6月...
日本国内では27日、新たに「1283人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて79万6252人になっています。

死者は、北海道で3人、兵庫県で1人、宮城県で1人、富山県で1人、東京都で1人、熊本県で1人、神奈川県で1人、茨城県で1人、など計「10人」の報告があり、死者数の累計は1万4688人となりました。

兵庫県では、新たに「16人」の感染者を確認したと発表しています。累計患者数は4万0866人になっています。
また、神戸市で「1人」の死亡が報告され、累計死者数は1283人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「10人」、姫路市「4人」、明石市「2人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「月」と「土星」・「木星」の接近

スレッド
《南》 《南》
今日27日(日)夜遅くから明日28日(月)明け方にかけて、「月」と「土星」の接近する天体ショーが見られます。

「木星」と「土星」は、夜が更けると共に東の空に姿を現し、未明には南の空高くに昇ります。
今日27日(日)夜遅くから明日28日(月)明け方にかけては、「月」が「土星」に接近しますので、「月」を目印に寄り添う姿を探してみてください。

28日(月)夜~29日(日)の明け方には、「月」が「木星」に接近するので、こちらの天体ショーもお見逃しなく楽しんでください。

次回、「月」が「土星」と「木星」に接近するのは、7月24日(土)から26日(月)になります。
#ブログ #土星 #天体 #月 #木星

ワオ!と言っているユーザー

『鬼滅の刃』新アトラクション@ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

スレッド
『鬼滅の刃』新アトラクション@...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ・大阪市)は27日、人気アニメ『鬼滅の刃』を題材にしたアトラクションを、9月17日(金)から来年2月13日(日)までの期間限定で導入すると発表しています。

(USJ)が『鬼滅の刃』を扱うのは初めてになります。詳細については内容が固まり次第公表するとされています。

(USJ)はアトラクションについて〈目の前で実際に繰り広げられる激闘の数々で、主人公「竈門炭治郎」たちの流麗な剣技、息遣いさえも全身で体感できる〉と説明。期間中は『鬼滅の刃』をイメージした食べ物やグッズも販売されるようです。

公式ツイッターアカウントでは、7月1日(木)からアトラクションの一部を紹介する特別企画が行われる予定です。
#アトラクション #テーマパーク #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

<セリーナ・ウィリアムズ>東京五輪を欠場@女子テニス

スレッド
<セリーナ・ウィリアムズ>東京...
27日、女子テニスの第一人者の<セリーナ・ウィリアムズ>(39・米国)が東京五輪を欠場することを明らかにしています。28日からの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権開幕前日の記者会見で「多くの要因があるが、今日の段階では話したくない」と理由については明言を避けています。

シングルスで歴代2位の四大大会通算23勝を誇り、五輪出場権が決まる14日付世界ランキングでは8位でした。

<セリーナ・ウィリアムズ>は、これまでに五輪4大会に出場。シングルスで2012年ロンドン五輪の金メダルを獲得し、四大大会全制覇と合わせた生涯ゴールデンスラムを達成しています。

男子では世界ランキングⅢ3位<ラファエル・ナダル>(スペイン)、同5位で昨年全米優勝の<ドミニク・ティエム>(オーストリア)が欠場を表明しています。
#ブログ #女子テニス #東京五輪

ワオ!と言っているユーザー

「変異株」(46)@ロシア・モスクワ

スレッド
「変異株」(46)@ロシア・モ...
インド由来の新型コロナウイルスの「変異株(デルタ株)」が猛威を振るうロシアの首都モスクワで27日、過去24時間の死者が114人に上り、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来最多となっています。

ロシアはいち早く国産ワクチンの「スプートニクV」を開発・承認しましたが、国民の不信感が強く、接種率は2割と低水準にとどまっています。

ソビャニン市長は26日の国営テレビで「われわれは『武漢株』に打ち勝っていた」と指摘。「変異株(デルタ株)」を克服すべく、ワクチン接種を推し進める考えを強調しています。

第2の都市サンクトペテルブルクでは、26日に107人と過去最悪の死者が確認された一方、7月2日にサッカー欧州選手権の準々決勝が行われます。今月21日には1次リーグのベルギー戦のため隣国フィンランドのサポーターが来訪し、多数の感染者が出たようです。
#ブログ #モスクワ #変異株 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

2万年以上前にコロナウイルスが流行

スレッド
2万年以上前にコロナウイルスが...
東アジアで2万年以上前にコロナウイルスが流行していたとする研究結果が報告されています。米豪共同の研究チームが世界各地に住む人々の全遺伝情報(ゲノム)を解析し、米科学誌『カレント・バイオロジー』に論文を発表しています。

発表された論文によりますと、世界26カ所で計2500人あまりのゲノムを解析した結果、東アジアに住む人々の遺伝子に、コロナウイルスとの最も古い接触を示す痕跡が見つかっています。

チームの研究者によりますと、ウイルスは一般に人間の細胞に乗っ取って増殖し、人間側の遺伝子はこれに応じて変化を起こします。最近の研究で、その痕跡を数万年前までさかのぼって検出できるようになっているとか。

コロナウイルスに関連する変化は中国と日本、ベトナム国内の計5カ所で見つかっています。チームは、各地で別々に起きた流行が東アジア全体に広がったとの見方を示しています。

インフルエンザのように季節性のある流行だったのか、新型コロナウイルスのように通年発生していたのかは明らかではありません。

感染を経験して遺伝子が変化した集団は、コロナウイルスに打ち勝つ力をつけて生存競争に有利となり、長い年月を経て人口全体に占める割合が大きくなったと考えられています。
#コロナウイルス #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『シンプルな情熱』@<ダニエル・アービッド>監督

スレッド
『シンプルな情熱』@<ダニエル...
フランス現代文学を代表する女性作家<アニー・エルノー>が、自身と既婚年下男性との愛の体験を赤裸々につづったベストセラー小説『シンプルな情熱』をフランス・ベルギー合作製作で映画化された『シンプルな情熱』が、2021年7月2日より公開されます。

パリの大学で文学を教える「エレーヌ」は、あるパーティでロシア大使館に勤める年下の男性「アレクサンドル」と出会います。「エレーヌ」は彼のミステリアスな魅力に強く惹かれ、瞬く間に恋に落ちてしまいます。

自宅やホテルで逢瀬を重ね、「アレクサンドル」との抱擁がもたらす陶酔にのめり込んでいく「エレーヌでした。今までと変わらない日常を送りながらも、心の中はすべて「アレクサンドル」に占められていきます。

気まぐれで妻帯者でもある「アレクサンドル」からの電話をひたすら待ち続ける「エレーヌ」でした。

俳優としても注目を集める世界的バレエダンサーの<セルゲイ・ポルーニン>が「アレクサンドル」、『若い女』」の<レティシア・ドッシュ>が「エレーヌ」を演じ、監督は
<ダニエル・アービッド>が務めています。
#フランス映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり