-
投稿日 2023-02-26 09:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカで感染が広がる新型コロナウイルスのオミクロン株〈XBB.1.5〉についてアメリカ疾病対策センター(CDC)は国内で新たに感染した人の(85%)がこのウイルスに感染しているとする最新の推計を発表しています。1月半ばでは(43%)でした。 これは、今月25日までの1週間に新たに感染した人の推計で...
-
投稿日 2023-01-15 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの疾病対策センター(CDC)は、新型コロナの新規感染者の4割余りがオミクロン株の派生型に感染しているとするデータを発表しました。 (CDC)が発表した最新の推計によりますと、今月14日までの1週間でアメリカでの新たな感染者のうち(43%)がオミクロン株の派生型ウイルス〈XBB・1.5〉に感染...
-
投稿日 2023-01-13 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、神戸市は市内に住む80代の男性が、新型コロナウイルスの新たなオミクロン株派生型〈XBB・1.5〉に感染したと発表しています。コロナで陽性と判定された男性の検体を市健康科学研究所がゲノム解析し、5日に〈XBB・1.5〉だと判明しています。 〈XBB・1.5〉は、米国を中心に感染が広がっており、...
-
投稿日 2023-01-09 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米国で新型コロナウイルスの新たなオミクロン株派生型〈XBB・1.5〉が増加し、ニューヨークなど北東部では流行の主流となってきています。〈XBB〉は「変異株(オミクロン)」の複数タイプのウイルスが組み合わさった「組み換え体」です。 従来の派生型より感染が広がりやすいようでが、重症度の高さは明確になって...
-
投稿日 2022-12-03 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
沖縄県は2日、県内で新たに「519人」が新型コロナウイルスの感染が確認され、感染者の検体をゲノム解析した結果、オミクロン株亜系統の「変異株3種類」が県内で初確認されたと発表しています。 衛生環境研究所が11月14~20日に採取した48検体を解析した結果、世界保健機関(WHO)が監視下に置くオミクロン...
-
投稿日 2022-11-29 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルスの流行の「第8波」入りが指摘される中、オミクロン株の新しい「変異株」の広がりに懸念が強まっています。ここに来て全国の新規感染者数の増加速度は鈍化傾向となり、年内にもピークを迎えるとの見方も出てきましたが、今後の「変異株」の置き換わりの状況などにより、ピーク後に再増加する可能性もあり...
-
投稿日 2022-11-11 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日、11月2日に「変異株(オミクロン)〈XBB〉」が確認されています神戸市ですが、新型コロナウイルスの「変異株(オミクロン)」の新たな系統〈BQ・1・1〉への感染者が、兵庫県で初めて確認されたと発表しています。 コロナの陽性が判明した10歳未満~50代の男女4人の検体を10月下旬から11月上旬に...
-
投稿日 2022-11-03 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、神戸市は新型コロナウイルスの「変異株(オミクロン)」の新たな系統〈XBB〉への感染が、10月27、28日にコロナ陽性が確認された70代の男女から兵庫県で初めて確認されたと発表しています。 男性は発症前の14日以内に海外へ渡航しており、市はその際に感染した可能性が高いとみています。男性はワクチン...
-
投稿日 2022-09-20 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルス流行の「第7波」がピークを越えたとの見方が強まっているようです。新規感染者数は8月中旬に過去最多の26万人超となった後に急減しています。 ワクチン接種や自然感染で獲得した免疫が要因とされていますが、冬にかけてインフルエンザと同時流行する恐れもあり油断はできません。 今夏の「第7波」...
-
投稿日 2022-09-13 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、厚生労働省は、ファイザーは12歳以上、モデルナは18歳以上を対象に承認申請されていました米ファイザーと米モデルナがそれぞれ開発した新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新ワクチンについて、製造販売を承認しました。 厚労省は19日以降に各自治体に配送し、4回目接種対象の高齢者や重症化リスク...