記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<ガンケル>続投裏目@<阪神タイガース>(230)

スレッド
<ガンケル>続投裏目@<阪神タ...
3日14:00、20064人の観客数の阪神甲子園球場で行われました対巨人18回戦、阪神は「4-7」で敗け巨人戦は5勝13敗となり、2012年から巨人戦9年連続の負け越しが決まってしまいました。

阪神の先発<ガンケル>は来日最長6回を投げ105球6安打2三振3四球5失点(自責点5)で、2番手<能見>に引き継ぎました。

序盤三回は無失点に抑えましたが、四回に<丸>の適時打で先制を許すと、五回は<吉川尚>に7号ソロ本塁打を被弾。六回にも<大城>に9号3ランを浴びてしまいました。
2点を追う五回1死走者なしから<ガンケル>は打席に立ち、六回も続投しましたが、結果的に裏目に出てしまいました。

八回にも2点追加され、「0-7」となり阪神ファンのため息が響いた甲子園球場でしたが、九回、無死から<大山悠輔>が右翼フェンス直撃の二塁打で出塁。<ボーア>四球で一、二塁とし、1死後、<高山俊>の二塁打で1点を返しました。さらに2死二、三塁の場面で<近本光司>が9号3ランを放ち3点差。7人目として<デラロサ>を引っ張り出しましたが、この粘りが明日の試合に続くことを期待したいです。

<近本光司>(25)は、1年目の昨年<長嶋茂雄>を抜き セリーグ新人新記録となる154安打 を記録していますが、九回の9号本塁打は今季100安打目でした。ルーキー2年続けての100安打達成は、阪神球団<坪井智哉>が達成して以来21年ぶりで6人目、2リーグ分立後、<吉田義男>、<岡田彰布>、<坪井智哉>に続く球団史上4人目の快挙です。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<原英莉花>首位@日本女子オープン選手権第3日

スレッド
<原英莉花>首位@日本女子オー...
3日、福岡・ザ・クラシックGC(6761ヤード・パー72)にて、女子プロゴルフツアー メジャー今季第2戦2020年(第53回)「日本女子オープン選手権」の第3日が行われました。

2位から出た<原英莉花>が7バーディー、1ボギーの「66」で回り、通算12アンダーで2位に4打差をつけて単独トップに浮上、メジャー初制覇に王手をかけています。

首位から出た<小祝さくら> は、3バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの1オーバー「73」で、通算8アンダーで2位に後退しています。

 ベストスコア「65」をマークした<仲宗根澄香>、「69」の<吉本ここね>、「70」の<上田桃子>、「70」の<穴井詩>、「71」の<酒井美紀>が5アンダーの3位と続いています。

<テレサ・ルー>(台湾)が4アンダーの8位。<鈴木愛>は「72」で2アンダーの12位、<笹生優花>は73でイーブンパーの25位でプレーを終えています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(500)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(500)
日の出時刻、5:55>の朝6時の気温は「20.5℃」、最高気温は「25.1℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鯖の塩焼き」+「京がんもの煮物」+「白菜のからし和え」+「味噌汁(白菜・里芋・ごぼう・人参)」+「果物(キウイ)」でした。

#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1327)「連節バス(BRT)」@神戸市

スレッド
海岸通りを走行する「連節バス」... 海岸通りを走行する「連節バス」イメージ(画像:神戸市)
神戸市は、都心とウオーターフロントの回遊性を高めるため、2021年4月に導入を目指す 「連節バス(BRT)」 の車両デザインを公表しています。「神戸らしい進取の気風」をテーマに、海辺を連想させる青と白のシンプルな外装になっています。

デザインは市と運行事業者の神姫バス(兵庫県姫路市)が決定し、全4車両で採用。バス停や案内表示などのデザインとも統一感を持たせ、「街のシンボルにしたい」とのことです。

「連節バス」は、同市中央区・三宮の駅前を起点に、東遊園地や神戸ポートタワー、神戸ハーバーランドなどを約45分で巡る予定になっています。

通勤需要を取り込むため、朝夕のみ三宮駅前と新港町を結ぶルートの設定が検討されているようです。
#バス #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間』<トム・ウォーラー>監督

スレッド
『THE CAVE サッカー少...
『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間』が、2020年11月13日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。

2018年にサッカーチームの少年12人とコーチがタイ・チェンライの洞窟に閉じ込められた遭難事故を映画化した本作。ダイバーや地元住民などさまざまな立場の人間が、豪雨による増水で脱出不可能となった少年たちを救うため尽力する姿が描かれます。

タイ・バンコク出身の<トム・ウォーラー>が実際に救助にあたったダイバーたちに出演を依頼し、作品を作り上げました。

映像には世界中から集められたケイブダイバー(洞窟潜水士)が、少年たちを救うため奮闘する様子を収録。閉じ込められた洞窟の雫で、のどの渇きを潤す少年の姿も切り取られています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ジャイアントパンダのカップル貸与期限延長を調整中@東京・上野動物園

スレッド
東京・上野動物園ジャイアントパ... 東京・上野動物園ジャイアントパンダの雌<シンシン>(画像:東京動物園協会)
上野動物園(東京都台東区)で飼育されているジャイアントパンダのカップル、<リーリー>(雄、15歳)と<シンシン>(雌、15歳)について、東京都が来年2月の貸与期限を延長する方向で中国側と最終調整を進めていることが2日、<小池百合子>知事が定例記者会見で明らかにしています。

<小池百合子>知事は会見で「都民の気持ちも受け、鋭意交渉を進める」と話しています。子どもの<シャンシャン>(雌、3歳)は繁殖活動のため予定通り今年12月末までに中国へ返還する準備を進めることになっています。

<リーリー>と<シンシン>は、2005年に中国で生まれ、日中間の協定に基づき、2011年2月に上野動物園へ来園しました。


#パンダ #ブログ #動物園

ワオ!と言っているユーザー

リハビリ共同制作(35)「ハロウイン」の飾り付け

スレッド
リハビリ共同制作(35)「ハロ...
デイケアに出向きますと、今月迎えます「ハロウイン」の飾り付けが、行われていました。

「ハロウイン」は、古代ケルト民族のドゥルイド教で行われていたサウィン祭が起源といわれています。古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。しかし、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。

やがて、キリスト教圏へ広がりましたが、最近では宗教的な意味合いが薄れて大人と子どもが仮装をして楽しめるイベントになり、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などが定着しています。

共同制作の飾りつけは、黒い色紙で、「コウモリ」を作製、作業に携わった方たちでしょうか、「カボチャ」の中に顔写真が張り付けられ、「ジャック・オ・ランタン」の完成です。
#デイケア #ブログ #祭事

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2059)【ナタマメ】

スレッド
ファルコン植物記(2059)【...
植物好きのご婦人<Tさん>から、散歩中に見つけたという長さ25センチばかりの大きな豆果【ナタマメ】を見せていただきました。

マメ科マメ亜科ナタマメ属の【ナタマメ】(鉈豆)は蔓性の一年草です。原産地は熱帯アジアまたはアフリカ。その堅い鞘と長い形状から刀豆(トウズ、タチマメ、ナタマメ)、帯刀(タテハキ)とも呼ばれ、日本へは江戸時代に渡来、薩摩などで栽培されてきました。

夏に白またはピンク色の蝶形の花を咲かせます。その後結実しますが、実の鞘は非常に大きく、大きなものでは30~50cmで幅が5cmほどになるそうです。

また、【ナタマメ】は成長が非常に早く、蔓は高さが6メートルにもなり、その様子が童話「ジャックと豆の木」のモデルになったと言われています。
#ブログ #植物 #豆果

ワオ!と言っているユーザー

<西勇輝>8勝目@<阪神タイガース>(229)

スレッド
<西勇輝>8勝目@<阪神タイガ...
2日18:00、観客数15109人の阪神甲子園球場で行われました対巨人17回戦 阪神が宿敵の巨人を相手にカード4連戦の初戦に「4-1」で勝利しました。阪神先発の<西勇輝>(29)が1回、史上179人目の通算1500投球回を達成し、8回を1失点で8勝目(4敗)を挙げ、巨人戦4戦3勝、無敗のキラーぶりを発揮しました。5番<大山悠輔>内野手(25)が、二回巨人先発の<今村>から23号本塁打を放ち、先制点・決勝打となりました。

五回には<近本光司>が意表を突くセーフティーバントに、リーグトップを独走する22盗塁と足でかき回しました。さらに1死満塁のチャンスで、打撃好調(この日4打数3安打)の<糸井嘉男>が中前に2点適時打。巨人の先発<今村>をここで降板させました。

一方、投げては先発の<西勇輝>が圧巻の投球でした。七回まで強力巨人打線を無失点に抑え、球団では1985年の<ゲイル>以来、35年ぶり巨人戦連続完封が見えてきた八回、<ウィーラー>にソロ本塁打を浴びています。惜しくも快挙達成はなりませんでしたが、最少失点に抑える107球の熱投で巨人打線を5安打8三振0四球1失点と押えました。

2点差に迫られた八回には、1死から代打<高山俊>が右翼線を破る二塁打を放ち、続く<近本>がこの日2本目のセーフティーバントを決め、三塁<岡本>の悪送球が絡んで4点目。最終回は盤石の<スアレス>が締めて、リーグトップを独走する19セーブ目を挙げています。

また、<木浪聖也〉に変わリスタメン出場の高卒プロ2年目の遊撃手 <小幡竜平> が、3安打の猛打賞の活躍を見せていました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本@(10月2日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本@(1...
日本国内で2日、新たに「542人」の感染者が確認されています。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含めて計8万5491人になっています。

死者数は大阪府が6人、神奈川県が3人、千葉県、茨城県が各1人の計「11人」となり、死者数は累計1607人となりました。

新たな感染者は東京都196人、神奈川県66人、千葉県34人、埼玉県30人、愛知県19人、大阪府50人、沖縄県25人、などとなっています。

兵庫県では、新たに「29人」が感染したと発表しています。累計患者数は2767人となっています。
発表自治体別では、神戸市「17人」、姫路市「1人」、尼崎市「5人」、西宮市「2人」、県所管分として「4人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり