-
投稿日 2025-05-05 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日(日本時間4日)、自動車のF1シリーズ第6戦、マイアミ・グランプリ(GP)は、米フロリダ州マイアミのマイアミ・インターナショナル・オートドローム(1周5.412キロ)で予選が行われ、レッドブルの<角田裕毅>は10番手でした。 <角田裕毅>は予選1回目(Q1)で当初16番手タイムと〈圏外〉でし...
-
投稿日 2025-04-14 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日、自動車F1シリーズ第4戦、バーレーン・グランプリ(GP)はバーレーン国際サーキット(=1周5.412キロ✕57周)で決勝が行われ、10番手でスタートしたレッドブルの<角田裕毅>は9位で入賞しています。レーシングブルズからレッドブルに移籍してから2戦目で初めてポイントを獲得しています。 <...
-
投稿日 2025-04-07 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日14:00、F1第3戦日本グランプリ(GP)の決勝レースが鈴鹿サーキットで行なわれました。優勝はレッドブルの<マックス・フェルスタッペン>でした。日本グランプリでの優勝は4年連続です。 決勝レースは雨上がりの中、ややウエットパッチが残るもののほぼドライコンディションでスタート。ポールポジショ...
-
投稿日 2025-04-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、自動車のF1シリーズ第3戦、日本グランプリ(GP)は三重県鈴鹿サーキットで、3段階のノックアウト方式の予選が行われ、レッドブルに移籍して初戦の<角田裕毅>(24)は、予選2回目で思うようにタイムを伸ばせず、1分28秒で上位10台による3回目に進めず、15番手となりました。 <カルロス・サイ...
-
投稿日 2024-04-22 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日、自動車のF1シリーズ第5戦、中国グランプリ(GP)が、上海インターナショナル・サーキットで決勝が行われています。 22周目に<バルテリ・ボッタス>(ザウバー)のリタイアによってセーフティカーが導入され、リスタートでレッドブルの<角田裕毅>が<ケビン・マグヌッセン>(ハース)に追突されてリ...
-
投稿日 2024-03-24 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、自動車レースのF1第3戦オーストラリアGPはメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで予選を行い、<角田裕毅>(レッドブル)が、8番手に入っています。 今季2度目のQ3進出となり、開幕から3戦連続で同僚の<ダニエル・リカルド>を予選で上回る力走でした。 角田はQ1を8番手で突破。Q...
-
投稿日 2023-11-27 08:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日、ヤス・マリーナ・サーキットで自動車のF1シリーズ最終第23戦、アブダビ・グランプリ(GP)の決勝が行われ、予選で自己最高の6番手をマークした<角田裕毅>(アルファタウリ)が8位に入っています。 <角田裕毅>は、10位以内の入賞は今季6度目で、自身初のリードラップも記録。ドライバーズ部門14位...
-
投稿日 2022-09-12 06:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日、自動車のF1シリーズ第16戦、イタリア・グランプリ(GP)はモンツァ・サーキットで決勝が行われました。 ドライバーズ部門で首位を独走する<マックス・フェルスタッペン>(オランダ、レッドブル)が7番グリッドから出て逆転し、自身初の5連勝を飾っています。 初の年間王者に輝いた昨季の10勝を勝利数...
-
投稿日 2022-09-05 00:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日、ザントフォールト・サーキットで決勝が行われました、自動車のF1シリーズ第15戦、オランダ・グランプリ(GP)はポールポジションから出たレッドブルの<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)が母国GPを昨年に続いて制し、自身初の4連勝で今季10勝目を挙げ、通算30勝目としています。 メルセデスの...
-
投稿日 2022-09-04 04:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日、自動車のF1シリーズ第15戦、「オランダ・グランプリ(GP)]はオランダのザントフォールトで予選が行われました。 アルファタウリの<角田裕毅>は、今季4回目のQ3進出を果たし9番手につけています。 ポールポジションを獲得したのは<マックス・フェルスタッペン>(レッドブル・レーシング)です。 2...