記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

新型コロナウイルス@日本(11月5日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(11...
日本国内で5日、新たに「1050人」の感染者が確認されています。1日の感染者数が千人を超えたのは 8月21日以来、約2カ月半ぶりとなります。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)を含めて計10万5688人となっています。

死者は、東京都2人、大阪府2人、埼玉県、愛知県、岡山県、福岡県、沖縄県で各1人など7都府県で計「9人」が報告され、死者数の累計は1821人となりました。

新規感染者としては、東京都269人、神奈川県109人、千葉県58人、埼玉県32人、大阪府125人、愛知県79人、北海道119人、沖縄県27人などとなっています。

兵庫県では、新たに「45人」が感染したと発表されています。クラスター(感染者集団)が発生した南あわじ市の介護老人保健施設で新たに16人の感染が確認された。新規感染者が30人を超えるのは3日連続で、県内の累計感染者数は3406人となっています。
発表自治体別の内訳は、神戸市「12人」、姫路市「1人」、尼崎市「5人」、西宮市「5人」、明石市「1人」、県所管分として「21人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<渋野日向子>(44)国内3戦目@「TOTOジャパンクラシック」

スレッド
<渋野日向子>(44)国内3戦...
本日から3日間の予定で、「TOTOジャパンクラシック」が茨城県・太平洋C美野里コース(6554ヤード・パー72)で、今季国内3戦目となる<渋野日向子>(21・サントリー)が出場します。

6月の国内開幕戦で予選落ちし、8~10月の英米遠征も目立った成績を残せなかった<渋野日向子>は、国内復帰戦となった先週の「樋口久子・三菱電機レディス」でも予選落ちするなど、苦戦が続いていますが、この大会で調子を上げてほしいものです。

初日の6日は、黄金世代の<畑岡奈紗>(21・アビームコンサルティング)と<原英莉花>(21・日本通運)とのラウンドが、すでに発表されています。

「TOTOジャパンクラシック」は、予選落ちの無い3日間だけに、<渋野日向子>の積極的なプレーに期待を寄せています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

クリスマスイルミネーション「光りの街・博多」@JR博多駅前

スレッド
クリスマスイルミネーション「光...
今年10年目を迎えたのクリスマスイルミネーションが、点灯式やカウントダウンは行われませんでしたが、午後6時30分に博多の冬の風物詩「光りの街・博多」が点灯され、始まりました。

LEDランプ約80万個を使用したイルミネーションのコンセプトは、「星空のサイレントエール」です。大屋根を彩るイルミネーションとして「スターダストウェーヴ」は、今年初めて登場しています。

「光りの街・博多」は2021年1月6日まで、毎日午後5時から午前0時まで点灯されます。
#イルミナーション #クリスマス #ブログ #博多 #駅

ワオ!と言っているユーザー

ダウ工業株30種平均が続伸@ニューヨーク証券取引所

スレッド
ダウ工業株30種平均が続伸@ニ...
5日午前のニューヨーク株式相場は、米大統領選の最終的な結果待ちの中、選挙後の政治の行方をめぐる思惑からの買いが継続し、大幅続伸。優良株で構成するダウ工業株30種平均の上げ幅は一時600ドルを超えています。

午後2時現在は前日終値比569.59ドル高の2万8417.25ドルとなっています。

米大統領選と同時に実施された連邦議会選で、上下両院で多数派が異なる「ねじれ議会」が解消されないとの見方が強まりました。

このためIT大手の規制強化や法人税増税への懸念が後退し、買いが強まった模様です。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

「スイッチ」・「あつ森」人気@任天堂

スレッド
「スイッチ」・「あつ森」人気@...
任天堂は5日、令和3年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高が前期比7・0%増の1兆4千億、最終利益が同16・0%増の3千億円になるとの見通しを発表しています。減収減益予想から一転、増収増益になりました。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う巣籠もり需要などを受け、今年3月20日に発売した 『現代用語の基礎知識選 2020ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語 に選ばれていますゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(あつ森)の累計販売本数が2604万本に達する記録的ヒットが続いたことなどが押し上げています。

また同社は、2017年(平成29年)に発売した主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の世界での販売台数が今年9月末時点で6830万台になったことも発表。「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」の6191万台を上回っています。令和3年3月期の販売目標は、当初の1900万台から2400万台(前期は2103万台)へ引き上げられました。

今年の年末商戦では、米マイクロソフトが今月10日、ソニーが12日にそれぞれ新型ゲーム機の発売を予定しています。
#ゲーム #ブログ #企業

ワオ!と言っているユーザー

『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開日決定@<イシグロキョウヘイ>監督

スレッド
『サイダーのように言葉が湧き上...
当初2020年5月15日公開でしたが、新型コロナウイルスの影響で公開が延期されていました劇場アニメーション 『サイダーのように言葉が湧き上がる』 の新公開日が、2021年6月25日に決定、合わせてポスタービジュアルが解禁されています。

公開延期になっていました『サイダーのように言葉が湧き上がる』は、テレビアニメ『四月は君の嘘』 ・ 『クジラの子らは砂上に歌う』で知られる<イシグロキョウヘイ>の長編監督デビュー作となります。

コミュニケーションが苦手な俳句好きの少年「チェリー」と前歯のコンプレックスをマスクで隠す少女「スマイル」の青春模様がつづられるます。

<市川染五郎>が「チェリー」、<杉咲花>が「スマイル」に声を当て、<山寺宏一>、<潘めぐみ>、<花江夏樹>、<神谷浩史>、<坂本真綾>らが参加しています。

『サイダーのように言葉が湧き上がる』は、7月25日から8月2日に開催されました上海国際映画祭に出品され、期間中は、劇場での上映のほか、野外上映やオンライン上映も行われました。
また、第33回東京国際映画祭ジャパニーズアニメーション部門で11月3日に上映されています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『シャングリラ・フロンティア』

スレッド
『シャングリラ・フロンティア』
10月16日に発売された漫画『シャングリラ・フロンティア』(原作:硬梨菜・作画: 不二 涼介)のコミックス第1巻が10万部を突破したことが4日、発行元の講談社より発表されています。発売1週間で重版が決まり、売れ行きが好調でした。

7月15日に連載がスタートした『シャングリラ・フロンティア』は、小説投稿サイト『小説家になろう』で人気のライトノベルが原作です。「VRゲーム部門」で日間・週間・月間・四半期・年間の全ての部門で1位に輝いたことのある作品で、世に言う「クソゲー」を愛好する変わった趣味のゲーマー「陽務楽郎」が、プレイヤー数3000万人を誇る神ゲー『シャングリラ・フロンティア』に挑戦するという物語になっています。

コミックス第1巻は、発売前にも関わらず特装版『シャングリラ・フロンティア エキスパンションパス』が、品切れ状態になり追加発注され話題に。

連載第3回の時点で漫画アプリ『マガポケ』の閲覧者数が40万を突破、連載13話で『週刊少年マガジン』表紙を飾るなど、早くも人気作品となっているようです。
#コミックス #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

『2020ユーキャン新語・流行語大賞』@ノミネート30語

スレッド
Netflix・韓国ドラマ『愛... Netflix・韓国ドラマ『愛の不時着』お嬢様、ユン・セリ(ソン・イェジン)・北朝鮮の将校リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)
今年最も話題となった言葉を選ぶ『現代用語の基礎知識選 2020ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が5日、発表されています。今年は日本だけではなく、世界中が新型コロナウイルス関連の話題一色になった年。ノミネート30語には「アベノマスク」「3密(三つの密)」「おうち時間/ステイホーム」「テレワーク/ワーケーション」といった関連語が多数選出されています。一方で、自粛ムードが続く中でも、楽しみや流行もありNintendo Switch用ソフト「あつ森」をはじめ、大人気で映画化された 『鬼滅の刃』、動画配信ドラマ『愛の不時着』、 『半沢直樹』 の「顔芸/恩返し」なども入っています。

『2020ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンは、12月1日に発表されます。

■ノミネート語30は以下のとおり(50音順)
1.愛の不時着/第4次韓流ブーム  2.新しい生活様式/ニューノーマル  3.あつ森(あつまれどうぶつの森)  4.アベノマスク  5.アマビエ  6.ウーバーイーツ  7.AI超え  8.エッセンシャルワーカー  9.おうち時間/ステイホーム  10.オンライン○○  11.顔芸/恩返し  12.カゴパク  13.鬼滅の刃  14.クラスター  15.香水  16.GoToキャンペーン  17.3密(三つの密)  18.自粛警察  19.Zoom映え  20.総合的、俯瞰的  21.ソーシャルディスタンス  22.ソロキャンプ  23.テレワーク/ワーケーション  24.時を戻そう(ぺこぱ)  25.Niziu(ニジュー)  26.濃厚接触者  27.BLM(BlackLivesMatter)運動  28.PCR検査  29.フワちゃん  30.まぁねぇ~(ぼる塾)
#ブログ #流行語

ワオ!と言っているユーザー

<吉岡里帆>写真集『里帆採取 by Asami Kiyokawa』@集英社

スレッド
<吉岡里帆>写真集『里帆採取 ...
女優の<吉岡里帆>(27)が、2年ぶりとなる写真集『里帆採取 by Asami Kiyokawa』(集英社)を、11月5日に発売しています。アーティストの<清川あさみ>(41)が全面プロデュースするコンセプチュアルな作品で、グラビア界の大御所<熊谷貫>、女性ファッション誌を中心に活躍する若手実力派<三瓶康友>というタイプの異なる2名のフォトグラファーを起用し、女性の外見だけでなく内面の美しさをも引き出す清川氏が吉岡の新たな一面を一冊にまとめています。

<吉岡里帆>と<清川あさみ>の出会いは2017年、<清川>の代表作『美女採集』の撮影に始まります。以来、<吉岡>と公私ともに親交を深めた<清川>氏のプロデュースで、昨年12月に発売された『週刊プレイボーイ』のグラビアでもセッションが実現しています。

本作で<清川>はシチュエーション設定、絵コンテ、衣装監修に至るまで、作品全体のクリエイティブディレクションを担当し、「ファッション」「本質」「舞台」「水」などさまざまな切り口で、女優として、女性としての<吉岡里帆>の魅力を「採取」、表現しています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(512)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(512)
日の出時刻<6:23>の朝6時の気温は「9.5℃」、最高気温は「17.5℃」の神戸のお天気でした。日の入り時刻は<」17:02>です。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「天ぷらうどん(えび・茄子・かぼちゃ)」+「玉子焼き・小松菜の和え物」+「もずく三杯酢」+「果物(リンゴのコンポート)」でした。

「じゃがいもの煮付け」かと思い口にしましたら「果物(リンゴのコンポート)」で、甘くて間違いに気づきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり