記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1291件

仕出し弁当@【割烹出水】

スレッド
仕出し弁当@【割烹出水】
お昼ご飯としていただいたのは、【割烹出水 でみず】の二段重ねの「仕出し弁当」です。

一見種類が多そうに見えますが、これといった味わいの惣菜がありませんでした、下段の「すき焼き」にいたっては、脂身だらけの肉で、<牛肉>とは思えない素材でした。

愚痴っぽくなるのが厭でアップを辞めようかと思いましたが、記録として残しておきたく、「これはいけません」としか言いようのない弁当でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

鶏めし弁当@【かかし】

スレッド
鶏めし弁当@【かかし】
お昼ご飯は、「穴子寿司弁当」(930円・税込み)が良かったイオンモール神戸南店内の【かかし】の「鶏めし弁当」(880円・税込み)です。

「穴子寿司弁当」と同様に、容器の半分には、<枝豆>と<天ぷら盛り合わせ(えび・茄子・オクラ・れんこん・カボチャ)>が盛り付けられており、缶ビール(キリンクラシックラガー)のお供にも最適でした。

「鶏めし」側も、<鶏肉>たっぷりで、満足なお弁当でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

握り盛り合わせ@【さんきゅう水産】(板宿店)

スレッド
握り盛り合わせ@【さんきゅう水...
本日のお昼ご飯は、【さんきゅう水産(魚河岸寿司)】(板宿店)の「握り盛り合わせ(10貫)」(1850円)です。

【さんきゅう水産(魚河岸寿司)】は、2023年8月4日に、板宿商店街南側(神戸市須磨区大黒町1-1-1)に新規開店したお店です。

お昼間の時間帯(11:00~15:00)は、「お昼のサービスセット」だけのようで、「サービスセット:10貫+赤だし」が(950円・税込み)、「上握り:8貫+赤だし」が(1540円)・税込み)、「すしそばセット:6貫」(1340円・税込み)が提供されているようでした。

〈でっかいネタと新鮮さにこだわった「にぎり寿司」専門店〉という宣伝文通り、久しぶりに新鮮さを感じるネタのにぎりで、とてもおいしくいただきました。これからたびたび登場しそうです。
#にぎり寿司 #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

彩り野菜と鶏の黒酢弁当(2)@【ダイニングfufufu~歩歩歩~】

スレッド
彩り野菜と鶏の黒酢弁当(2)@...
お昼ご飯に頂いたのは、【ダイニングfufufu~歩歩歩~】(神戸市兵庫区中道通2-2-11)の「彩り野菜と鶏の黒酢弁当」(648円)です。

<れんこん・人参・さつま芋・いんげん・こんにゃく>に交じり<鶏肉>が黒酢餡で絡められており、缶ビール(キリンクラシックラガー)の肴としてもちょうど良くて、2回目の登場となりました。

少なめのご飯も幸いで、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

ステーキ重(4)@【本家かまどや】

スレッド
ステーキ重(4)@【本家かまど...
お昼ご飯は、【本家かまどや】(大道店:長田区大道通2-3)の「ステーキ重」と「セブン・イレブン」の「コールスローサラダ」です。

当初の「ステーキ重」と比べ、添え物の<ソーセージ・フライドポテト>が無くなっていますが、それにもまして<ステーキ>の味わいが好みで、缶ビール(キリンクラシックラガー)がおいしく呑めますので、外せない一品です。

【本家かまどや】には、野菜サラダ系統が少なく、「セブン・イレブン」で「コールスローサラダ」を買い足し、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

梅しそ鶏カツ弁当@【cafe りもねん】

スレッド
梅しそ鶏カツ弁当@【cafe ...
お昼ご飯は、【cafe りもねん】(神戸市須磨区須磨浦通6-6-10)の「梅しそ鶏カツ弁当」(621円・税込み)です。

18センチ程度の横長の容器に詰められていました。弁当箱の形状としては、持ちづらくないかなと感じました。

オーガニック素材が売りのようで<五穀米>中心に、<鶏カツ>と>野菜の和え物・玉子焼き>が添えられています。

どちらかといいますと、小食な方向きかなとも思える内容と味わいで、ガッチリトいただきたい方には、不向きだと思います。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

彩り野菜と鶏の黒酢弁当@【ダイニングfufufu~歩歩歩~】

スレッド
彩り野菜と鶏の黒酢弁当@【ダイ...
お昼ご飯に頂いたのは、【ダイニングfufufu~歩歩歩~】の「彩り野菜と鶏の黒酢弁当」(648円)です。

<れんこん・人参・さつま芋・いんげん・こんにゃく>に交じり<鶏肉>が黒酢餡で絡められています。

カンビール(キリンクラシックラガー)の肴としてもちょうど良く、少なめのご飯も幸いで、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

チャーハン入り中華弁当@【本家かまどや】

スレッド
チャーハン入り中華弁当@【本家...
お昼ご飯として頂いたのは、【本家かまどや】(大道店)の〈7月の新商品〉としての「チャーハン入り中華弁当」(820円)です。白飯の「中華弁当」ですと(620円)でした。

〈7月の新商品〉としては、「土用の丑の日」が7月30日に控えていますので、「うなぎ弁当」や「うなぎ焼肉重」などもありましたが、6日の木曜日に「国産うなぎ蒲焼使用のうな重」を食べていますし、「土用の丑の日」には、恒例の【西村川魚店】さんのうな重になると思いますので、「中華弁当」になりました。

<唐揚げ・エビチリ・しゅうまい>、その下に<ペペロンチーノ>、<刻みキャベツ・ポテトサラダ・漬物>に、<チャーハン>とボリュームたっぷりで、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

えらべる弁当(4)@【イオンモール神戸南】

スレッド
えらべる弁当(4)@【イオンモ...
お昼ご飯は、【イオンモール神戸南】の「選べる弁当」(626円・税込み)です。

確信犯的に選んだのはご飯の惣菜というよりは、野菜系が少ないのが難点ですが、缶ビール(キリンクラシックラガー)のお供的になる、<鳥肝煮・ハンバーグ・酢豚>です。

ココノハンバーグは高さ5センチほどありますので、焼くには向かず、自ずと煮込みハンバーグにならざるを得ない肉厚の形態です。

どの惣菜も、ビールに合うと共に、ご飯のおかずとしてもおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

えらべる弁当(3)@【イオンモール神戸南】

スレッド
えらべる弁当(3)@【イオンモ...
お昼ご飯に選んだのは、惣菜が3品選べます【イオンモール神戸南】の3回目の登場となります「えらべる弁当」(626円・税込み)です。

今回は辛党ということで、チリパウダー風味の「鶏肉のから揚げ」・「エビ・イカのチリソ-ス」・「オニオンサラダ」を詰めてもらいました。

辛さは、予想通り普通の味で、辛くはありませんでしたが、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり