記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1291件

旨辛台湾まぜそば@【ほっともっと】

スレッド
旨辛台湾まぜそば@【ほっともっ...
お昼ご飯に選びましたのは、【ほっともっと】の「旨辛台湾まぜそば」(590円)と「ドレッシング付き 7品目のミックスサラダ」(170円)です。
 
このところ【ほっともっと】では、「温玉付き焼肉ビビンバ」「ガパオライス」など、アジア系エスニック的なメニューが目立つようです。
 
別添として小袋の「唐辛子粉末」がついています。辛さ調整は各自でということらしく、辛党としては、一袋全部を振りかけ、よく混ぜていただきました。
 
辛さは、そんなに強くなく「旨辛」の味わいで、(432キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

海鮮天とじ丼@【ほっともっと】

スレッド
海鮮天とじ丼@【ほっともっと】
お昼ご飯に選びましたのは、【ほっともっと】(御屋敷通店)の「海鮮天とじ丼」【690円・税込み】です。
 
玉子で閉じていますので、具材がわかりづらいのですが、〈えび2尾・イカ・ホタテ〉の海鮮類と、野菜として〈さつま芋・レンコン・いんげん〉の3種が入り、沢庵の漬物が添えられていました。
 
ご飯の量も、わたしにはよく、玉子とじの天ぷらも優しい味わいで、おいしくいただきました。
 
 
#グルメ #ブログ #天ぷら #弁当

ワオ!と言っているユーザー

梅塩から揚げ弁当@【あげよし】

スレッド
梅塩から揚げ弁当@【あげよし】
お昼ご飯に選びましたのは、から揚げ専門店【あげよし】(神戸市垂水区朝谷町20-13)の4月期間限定商品「梅塩から揚げ弁当」(900円・税込み)です。
 
たっぷりと〈梅肉〉が付けられたから揚げ2個と〈醤油〉から揚げ2個との組み合わせです。
 
意外と〈梅肉〉が、から揚げとよく合っていました。
 
いつもながら大きなから揚げの詰め合わせで、缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒に、おいしくいただきました。
 
2月の期間限定は「チーズから揚げ弁当」、3月の期間限定は「明太マヨから揚げ弁当」でした。5月の期間限定商品も楽しみに待ちたいと思います。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

竹の子御膳@【ほっかほっか亭】

スレッド
竹の子御膳@【ほっかほっか亭】
お昼ご飯に選んだのは、【ほっかほっか亭】の「竹の子御膳」(860円・税込み)です。
 
これからの花見シーズンを意識したような行楽弁当の雰囲気でした。
 
「竹の子ご飯」に「竹の子の煮物(さつま揚げ・筍・ワカメ・人参」+「天ぷら盛り合わせ(えび・鶏肉・スナックえんどう・ごぼう・ちくわ磯辺)」+「玉子焼き・菜の花の胡麻和え・そら豆ベーコン」が詰められています。
 
缶ビールビール(キリンクラシックラガー)の肴としても楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

温玉付き焼肉ビビンバ@【ほっともっと】

スレッド
温玉付き焼肉ビビンバ@【ほっと...
お昼ごはんに選んだのは、【ほっともっと】の「温玉付き焼肉ビビンバ」(700円・税込み)と「7品目のミックスサラダ」(170円・税込み)です。
 
〈温泉玉子〉は、容器の蓋の真ん中にくぼみがあり。うまく収められていました。
 
醤油ベースの甘めのタレで炒めた牛焼肉や、小松菜と油揚げ和え物、豆もやしナムル、白菜キムチ、ゆず大根などの5種の具材で、1日に必要な野菜の1/2が摂ることができる野菜たっぷりなメニューです。
 
別添の〈ビビンバのタレ〉(コチュジャン?)をかけ、〈温泉玉子〉を割り入れました。
 
牛焼肉、野菜、〈ビビンバのタレ〉が一体となった、絶妙な味わいが堪能でき、おいしくいただきました。【すき家】にも、「おんたま黒ビビンバ牛丼」(740円・税込み)がありましたが、【ほっともっと】に軍配が上がる満足な味わいでした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

明太マヨから揚げ弁当@【あげよし】

スレッド
明太マヨから揚げ弁当@【あげよ...
お昼ご飯に選びましたのは、【あげよし】(垂水店:神戸市垂水区朝谷町20-13)の3月期間限定「明太マヨから揚げ弁当」(900円)です。
 
前回の2月は、「チーズから揚げ弁当」(900円)でしたが、どうやら毎月目新しいから揚げの弁当を販売しているようです。
 
いつもながら大きなから揚げで、明太子の辛みをマヨネーズで引き立てた〈明太マヨから揚げ〉2個と〈醤油から揚げ〉2個との組み合わせにしました。
 
「キャベツサラダ」をつけ足して、缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒に、ボリューム満点のお弁当おいしくいただきました。4月分の新しい〈唐揚げ〉が楽しみです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

中華あんかけごはん@【ほっともっと】

スレッド
中華あんかけごはん@【ほっとも...
お昼ご飯に選びましたのは、前回訪問の時に店舗改修工事中の(御屋敷通店)でした【ほっともっと】の「中華あんかけごはん」(630円・税込み)と「ドレッシング付き7品目のミックスサラダ」(170円・税込み)です。
 
注文方式が〈タブレット〉に変更されていました。
 
ごま油で香り付けした中華餡を、具沢山の野菜と絡めています。この一品で1日に必要な野菜量の1/2を摂ることができるそうです。
 
ご飯の上に中華餡の野菜を盛り付けて、(561キロカロリー/野菜サラダ:84キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #中華 #弁当

ワオ!と言っているユーザー

チーズから揚げ弁当@【あげよし】

スレッド
チーズから揚げ弁当@【あげよし...
お昼ご飯に選びましたのは、から揚げ専門店【あげよし】(垂水店:小疇市垂水区朝谷町20-13)の2月限定商品「チーズから揚げ弁当」(900円・税込み)で、〈しょうゆ味・2個〉との組み合わせです。
 
いつもながら大ぶりの〈から揚げ〉が、詰められています。
 
とてもジューシーで、鶏肉の旨味が感じられる味わいで、〈から揚げ〉の下に隠れた〈きんぴらごぼう・大根の漬物〉共々、缶ビール(キリンクラシックラ一)と緒に、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

牛焼肉弁当@【ほっかほっか亭】

スレッド
牛焼肉弁当@【ほっかほっか亭】
お昼ご飯にえらんだのは、【ほっかほっか亭】の「牛焼肉弁当」(800円・税込み)と「ブロッコリーサラダ」(250円・税込み)です。
 
「牛焼き肉弁当」には、〈キムチ・ポテトサラダ〉がそえられていて、〈焼き肉〉の下には、〈パスタ〉が敷かれています。
 
「ブロッコリーサラダ」は、他店のようにドレッシングの小袋の別添えではなく、容器の中にすでに入れられている状態で、手間がかからず便利でした。
 
〈玉ねぎ〉もたっぷりの〈焼き肉〉で味もよく、〈焼き肉〉のソースでいただく〈パスタ〉もおいしく、いい辛さの〈キムチ〉と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

チキン南蛮弁当(3)@【あげよし】

スレッド
チキン南蛮弁当(3)@【あげよ...
久しぶりに、から揚げ専門店【あげよし】(垂水店:神戸市垂水区朝谷町20-13)の「ハバネロから揚げ」が食べたくなり、出向きましたら、〈ハバネロ〉の辛い味付は万人受けではないようで、メニューから消えていました。
 
仕方なく、ボリューム感のある「チキン南蛮弁当」(885円・税込み)に変更です。前回購入時は、(814円・税込み)でしたが、初物価高騰の折ですので、これも仕方ないようです。
 
いつも通り大きなチキンカツに、手作りの〈タルタルソース〉がたっぷりとかけられており、カツの下に隠れた「きんぴらごぼう」の付け合せともども、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり