記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1291件

鶏の黒酢あん弁当@【イオンフードスタイル】(板宿店)

スレッド
鶏の黒酢あん弁当@【イオンフー...
お昼ご飯は、【イオンフードスタイル】(板宿店:神戸市須磨区前池町3丁目4-1 )で購入しました「鶏の黒酢あん弁当」(429円・税込み)です。
 
〈管理栄養士監修500キロカロリー以下〉のシールが貼られており、(420キロカロリー)でした。
 
<鶏の黒酢あん>は、(鶏肉・茄子・れんこん・人参・筍)と種類も多く、<なます>と<玉子焼き>・<大根の漬物>に<ひじきご飯(玄米ご飯)>と、栄養のバランスも良く、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

塩唐揚 肉野菜炒め弁当@【ほっかほっか亭】

スレッド
塩唐揚 肉野菜炒め弁当@【ほっ...
お昼ご飯に選んだのは、【ほっかほっか亭】(板宿南店:神戸市須磨区大田町3丁目1-24)にて2024年2月5日より発売されています「塩唐揚弁当」類の肉野菜炒めとダブルで楽しめる「塩唐揚 肉野菜炒め弁当」(640円・税込み)です。
 
<塩唐揚>は、特製の昆布だしと塩で仕込んだ鶏肉を、オリジナルの衣でカラっと揚げ、仕上げにスパイスをひとふりしています。
 
おかずとご飯が別々の容器に詰められています。<塩唐揚>と<肉野菜炒め>に<ポテトサラダ>・<キャベツサラダ>が付き、<肉野菜炒め>の下には<パスタ麺>がありました。
 
小さめの<塩唐揚>でしたが、度のおかずも味わい良く、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒に、とてもおいしくいただきました。リピート候補ですが、次回には、<えびフライ・コロッケ・ウインナー>が入った「塩唐揚スペシャル」(790円)を狙っています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

ヒレステーキ重@【いきなり ステーキ】

スレッド
ヒレステーキ重@【いきなり ス...
お昼ご飯は、スーパー「イオンもーり神戸南」店内にあります【いきなり ステーキ】の「ヒレステーキ重」(1540円・税込み)です。
 
テイクアウト専用メニューがわかりづらく、おそらく。メインとなる主菜をグラム数で指定、そのうえ付け合わせの有無、4種類のソース味の決定など手間がかかりそうなので、出来合いの「ステーキ重」(1290円)と「ヒレステーキ重」の2種類からまずは選んでいます。
 
「ヒレステーキ」の方が値段も高く肉質がいいと思いますが、肉の味わいとしては、「ステーキ重」の方がおいしかったように感じました。
#グルメ #ステーキ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

厚切りロースかつ弁当@【まるたミート】

スレッド
厚切りロースかつ弁当@【まるた...
スーパー「イオン神戸南」店内にあります【かかし】の持ち帰り弁当の全メニュー制覇を狙っていましたが、店内での飲食はできますが、なんと1月17日にお弁当の販売が中止となっていました。
 
仕方ありませんので、方向転換して同じ「イオン神戸南」店内の【まるたミート】の、「厚切りロースかつ弁当(1620円・税込み)に変更です。
 
全体的に少し値が張るお弁当の価格帯で、「ヒレカツ弁当(3枚)」が大きさは判りませんが(1300円)ですが、【かかし】の「ヒレカツ弁当(3枚)」は(850円・税込み)でした。大きな「ヒレかつ」で納得のお弁当でした。
 
この「厚切りロースかつ」は厚さは2センチを超えて(1枚・200g)のボリュームで、食べ応えがありました。<とんかつソース・からし>をたっぷりと付け、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

ヒレかつ弁当@【かかし】

スレッド
ヒレかつ弁当@【かかし】
お昼ご飯として頂いたのは、スーパー「イオンモール神戸南店」内にあります【かかし】の「ヒレかつ弁当(3個)」(850円・税込み)です。(2個)では(650円)でした。
 
大きめの<ヒレかつ>で柔らかく味もよく、食べ応えがあり、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
 
【かかし】のお弁当も、「穴子寿司弁当」「鶏めし弁当」「海老天丼弁当」に次ぐ4種類目でした。残り3種類〈「うな重弁当」・「鶏唐揚げ弁当」・「ハンバーグ&鶏唐揚げ弁当」〉となり、「ハンバーグ&鶏唐揚げ弁当」を食べれば、<唐揚げ>を食べたことになりますので、「鶏唐揚げ弁当」は不要かもしれず全品制覇が視野に入ってきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

ステーキ重@【いきなりステーキ】

スレッド
ステーキ重@【いきなりステーキ...
お昼ご飯は、スーパー「イオンモール神戸」内にあります【いきなりステーキ】の「ステーキ重」(1290円・税込み)です。

店内での飲食だけでしたが、テイクアウトメニューができており、この「ステーキ重」と「ヒレステーキ重」(1540円・税込み)が、チラシに載っていましたが、各種取り合わせで、弁当にできるようです。

ステーキ肉は、「USアンガスビーフの赤身肉」だと思われます。歯ごたえを感じる肉質でしたが、その割には箸が進む味わいでした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

鰻丼(29)ハーフ&ハーフ@鰻蒲焼専門店【西村川魚店】

スレッド
鰻丼(29)ハーフ&ハーフ@鰻...
前回(10月22日)の2023年度の「秋の土用の丑の日」以来になりましたが、鰻蒲焼専門店【西村川魚店】の鰻丼「ハーフ&ハーフ」です。

写真後に別添の、「白焼き」には、<刻み海苔>と<わさび>、「蒲焼き」には<山椒>を振りかけて、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。

前回の『ニシムラカワウオテン新聞』では、「ウナギの種類」が説明されていましたが、今回いただいた《vol.134》では、「すっぽん鍋」の宣伝と、西村川魚店が1962年12月の創業から61年の歴史がまとめられていました。

また、別紙のチラシ広告では、お正月用の「鰻お節」が3万3千円での宣伝がありました。お種月から「鰻のかば焼き」もいいかもしれません。
#グルメ #ブログ #弁当 #鰻

ワオ!と言っているユーザー

スペシャル回鍋肉弁当@【本家かまどや】

スレッド
スペシャル回鍋肉弁当@【本家か...
お昼ご飯に選びました、【本家かまどや】(大道店:長田区大道通2-3)の「スペシャル回鍋肉弁当」(750円)です。お気に入りの「ステーキ重弁当」を買い求めたのですが、残念ながらメニューから消えていました。

豚肉とキャベツの甘辛味噌炒めの「回鍋肉(ホイコーロー)」に、スペシャルということで、<エビフライ・牛肉入りコロッケ>が追加されています。別に「ポテトサラダ」(120円」を追加しています。

ほくほくとした昔ながらの<牛肉入りコロッケ>がおいしく、缶ビール(キリンクラシックラガー)の口開けの肴となりました。

<エビフライ・牛肉入りコロッケ>には、<パスタ>が下にあり、「回鍋肉」の下にも<パスタ>があり、甘辛味噌と絡めておいしくいただけ、味わいが楽しめました。

ご飯の量もちょうど良く、「スペシャル回鍋肉弁当」(1029キロカロリー)と「ポテトサラダ」(103キロカロリー)、しっかりといただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

鰻丼(28)ハーフ&ハーフ@鰻蒲焼専門店【西村川魚店】

スレッド
鰻丼(28)ハーフ&ハーフ@鰻...
本日22日は、2023年度の「秋の土用の丑の日」です。<鰻>好きとしては、鰻蒲焼専門店【西村川魚店】の「ハーフ&ハーフ」(特上:2800円)に食欲が向いてしまいます。

お弁当に「ウナギの種類」の説明が書かれた〈ちらし〉が入っており、勉強になりました。

〈ちらし〉によりますと、<ウナギ>は全世界に19種類いるそうですが、そのうち食用となるのは「日本近海生まれのジャポニカ種」・「東南アジア生まれのビカーラ種」・「ヨーロッパ生まれのアンギラ種」・「アメリカ生まれのロストラータ種」の4品種が代表だそうです。

ファーストフード店の<ウナギ>は「ジャポニカ種」ではないと思いますが、それぞれの品種の特徴に合った調理がなされており、お店の味になっていると思います。

いつも通り、さらっとしたタレをかけ、缶ビール(キリンクラシックラガー)共々、「ジャポニカ種」とてもおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

牛カルビ重@【ほっともっと】(御屋敷通店)

スレッド
牛カルビ重@【ほっともっと】(...
お昼ご飯に選んだのは、【ほっともっと】が9月13日より販売しています「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重」(790円)です。

ソース(タレ)は「きのこ香る にんにく醤油ソース」・「特製甘辛焼肉ダレ」の2種から選べ、今回は「きのこ香る にんにく醤油ソース」を選びました。ソースは、にんにく醤油ベースで、マッシュルーム、ポルチーニ、トリュフソルトなどの風味が感じられる仕上がりとのこと。ほっともっとのオリジナルソースです。

<さつま芋・茄子>と<大根おろし>が付け合わせでしたが、柔らか肉とソースがよくからみ、ご飯に対しても相性よく、缶ビール(キリンクラシックラガー)共々おいしくいただきました。

今後すき家の「牛カルビ丼」(650円)の好敵手になりえる味わいですが、<きのこ>ということで秋限定かもしれません。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり