<トム・クルーズ>が主演を務め、『ハムナプトラ 失われた砂漠の都』でもリブートされた1932年のホラー映画『ミイラ再生』を新たに生まれ変わらせた『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』が、2017年7月28日より全国で公開されます。
2000年の眠りから目覚め人類への復讐を開始した古代エジプトの王女と、飛行機事故による死からよみがえり世界を救うべく立ち上がった男の戦いを描きます。
古代エジプトの王女「アマネット」は次期女王になる約束を裏切られた怒りから闇に堕ち、生きたまま石棺に封印されてしまいます。それから2000年後、中東の戦闘地帯で石棺が発見されます。発掘に立ち会った米軍関係者「ニック」は、考古学者の「ジェニー」らとともに輸送機で石棺をイギリスに運ぼうとしますが、その途中でトラブルが発生。「ジェニー」は脱出したものの、「ニック」を乗せた輸送機はロンドン郊外に墜落し、石棺が行方不明になってしまいます。
強大な敵に立ち向かう主人公を<トム・クルーズ>が演じるほか、王女「アマネット」役を、『キングスマン』の<ソフィア・ブテラ>、物語の鍵を握る「ジキル」博士役を<ラッセル・クロウ>、主人公と行動を共にする考古学者「ジェニー」役を、『アナベル 死霊館の人形』の<アナベル・ウォーリス>がそれぞれ演じています。監督は「M:i:III」 ・ 「トランスフォーマー」シリーズの脚本を手掛けた<アレックス・カーツマン>が務めています。
『追悼水木しげる ゲゲゲの人生展』7月26日(水)から8月14日(月)まで大丸神戸店9階の大丸ミュージアム神戸で開催されます。
2015年11月30日に93歳でこの世を去った <水木しげる> さんは、神戸市と縁があり、ペンネームになっています兵庫区水木通でアパートを経営していました。
「ゲゲゲの鬼太郎」・「悪魔くん」・「河童の三平」など数多くのヒット作を生み出した漫画家であると同時に、作品を通じて妖怪文化を世間に広めた妖怪研究家としても高く評価されています。戦争や貧困など波乱に満ちた生涯を生き抜いた水木さんの残した作品や言葉、ユーモアたっぷりのキャラクターは今もなお多くの人々に愛されており、同展では水木プロダクションの全面協力のもと、“人間・水木しげる”が遺したその全てを振り返る。少年期の習作に始まり、戦地でのスケッチや貸本時代から近年までの貴重な漫画・妖怪画の原稿など、卓越した画力とメッセージ性に溢れた作品の数々を、初公開のものも含めて130点以上の作品を展示。また、豊富な人生経験に裏打ちされた独自の哲学がうかがえる名言の紹介や、作品が生み出された書斎の再現、愛用の私物や世界中で収集した妖怪・精霊像コレクション、「ゲゲゲの女房」武良布枝さんへのインタビュー映像や写真などの様々な展示を通じて、水木さんが追い求めた「幸福とは何か」に迫ります。
オリジナルグッズ販売コーナーでは全出品作品をカラーで紹介する公式図録のほか、名言クッキー、キャラクターの描かれた豆皿セット、手ぬぐい、缶バッジなど、同展でしか買えないグッズを多数販売される予定です。
キリンビールは2017年7月18日から、「神出鬼没!のどごし"瞬<生>"スタンド」と題し、東京都内各地にてビールスタンドをオープンさせます。
「神出鬼没」との触れ込みどおり、オフィス街を中心に「突如」、キッチンスタンドが出現させる企画です。
スタンドでは、「キンキン」に冷えた「のどごし<生>」を1杯100円で提供(一人2杯まで)。液化炭酸ガスを噴出する瞬間冷却機「ジェットフロスター」を使い、ジョッキも「キンキン」に冷やしてくれるので、自宅ではなかなか楽しめない極上のビールを味わえる。
7月18日の新宿・高島屋を皮切りに始まった今回の企画。今後のスケジュールは、7月21・24日の銀座5丁目でのイベントスペース(17時〜21時)、7月23日・30日の戸塚銀座でのドキドキワクワク販売スペースと続く。そのほか開催場所は、7月24 日以降に「のどごし<生>」ホームページで順次発表されます。
わが街にもと思うキリン派の人も多いと思いますが、小回りが利苦キッチンスタンドとして、頑張って日本各地に出没してもらいたいものです。
アサヒグループ食品は60秒かきまぜてご飯にかけるだけのフリーズドライ食品「アマノフーズ」ブランドから「チキンカツカレー」を2017年7月25日から通信販売で数量限定発売します。
国産鶏をこんがりと揚げ、たまねぎの甘味と生クリームのコクを溶け込ませて甘口に仕上げたカレー。調理法は熱湯140mlを注ぎ、60秒かきまぜてご飯にかけるだけです。揚げ物やカレーを作る手間もなく、すぐにボリューミーなメニューを食べられる製品です。
「厚みがあるチキンカツをお湯で復元する技術」は、同ブランドが長年積み重ねてきたフリーズドライ製法の研究開発によって実現したという。チキンカツは、サクッとした衣とジューシーな鶏肉が特徴です。
価格は1箱2食入りで販売価格は1111円(税別)となっています。お手軽さ優先の製品としては、妥当な価格でしょうか。
< 吉田和夫さんと石川さゆりさん オフィシャルブログ『さゆり日記』より >
国の文化審議会は21日、重要無形文化財保持者(人間国宝)に人形浄瑠璃文楽人形の<吉田和生>さん(69)=本名<荻野恒利>、兵庫県芦屋市=ら4人を認定するよう<松野博一>文部科学相に答申しました。兵庫県内の人間国宝は落語家の故<桂米朝>さんを含め7人目となります。政府が9月にも官報で告示し、決定されます。
<吉田>さんは人間国宝(1994年認定)だった師匠、<吉田文雀>さん=西宮市、昨年8月に死去=の芸風を継承。物語の主題を深く解釈した表現力で評価を高めてきた。血のつながらない親子の情愛を主題にした「摂州合邦辻」の玉手御前をはじめ、女形の幅広い役柄を得意とする。文楽の人間国宝(1994年認定)では、人形遣いの<吉田簑助>さん=芦屋市=らがいる。
ほかの3人は小石原焼の<福島善三>さん(57)=本名<福嶋善三>、福岡県東峰村、組踊音楽太鼓の<比嘉聰>さん(65)=那覇市、能囃子方小鼓の<大倉源次郎>さん(59)=東京都世田谷区。
小石原焼は東峰村に江戸時代から伝わる陶芸技法で、重要無形文化財に指定されるのは初めて。<福島>さんは現代感覚あふれる芸術性の高い作風で新境地を開いたとして、高い評価を得ている。東峰村は7月上旬の九州北部の豪雨で大きな被害を受けた。
今回の4人を含め人間国宝は115人となります。まだまだ未知の知らない世界が多く、こういうときでないと、浄瑠璃や文楽に目がいかないのは、良くないことだと反省しまがら皆さんの経歴を確かめておりました。
OSシネマズ神戸ハーバーランド(神戸市中央区)にて7月23日(日13:30~15:00予定)、現在公開中の映画『メアリと魔女の花』の原作翻訳者<越前敏弥>さんによるトークショーとサイン会が、OSシネマズ神戸ハーバーランドロビー:5階西側エレベーター横)にて行われます(参加無料・予約不要)。
『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』で知られる<米林宏昌>監督の最新作で、快活で天真爛漫、だけど不器用で失敗ばかりの少女・メアリの大冒険を描く本作。当日は、原作「The Little Broomstick」(1971年、メアリー・スチュアート作)を翻訳した<越前>さんが、作品の見所や翻訳にまつわるエピソードなどを語る。またトーク終了後には、越前さんの著書や訳書を持参した人を対象にサイン会も行われます。
2020年東京五輪の新種目に採用されたバスケットボール3人制の男子プロリーグ「3☓3 PREMIER.EXE」(スリーバイスリー プレミアドットエグゼ)が7月22(土)、23日(日)と8月12日(土)、13日【日)に神戸市内で行われます。
3人制は横15メートル、縦11メートルの半面コートを使う。試合時間は10分ですが、21点先取の時点で終わる。
同リーグは4季目を迎え、9月まで全国各地で開かれる。昨季より6チーム多い18チームが参加し、3カンファレンスに分かれて頂点を目指します。
今月22、23日はともに正午から、神戸ハーバーランドのスペースシアターであり、22日はセントラルカンファレンス、23日はウエスタンカンファレンスの試合が行われる。8月12、13日はともに正午から神戸・六甲アイランドの神戸ファッションマートで行われます。いずれも観戦無料。 対戦チーム・試合時間等の詳細は、 公式ホームページ で確認してください。
神戸の中心地から近い市場として三宮から徒歩約5分の距離に位置する二宮市場(神戸市中央区)は、大正年間に設立され昭和の雰囲気が残る中、第4回目となる夏のイベント「夏まつりとほろ酔い旨いもん横丁」が7月22日(土)17:00~より開催されます。
普段はシャッターを下ろしたままの店舗も多い二宮市場に、近隣店舗や有志が屋台を出店。各店の名物グルメやアルコール類を含むドリンクが提供されるほか、子どもも楽しめる遊びやワークショップなどのブースも設営される。
さらに今年は東京・京都からミュージシャン(SuzKen(スズケン)・ 宮腰理(みやごしおさむ) を招き、隣接する二宮商店街でミニライブを同時開催。ムードたっぷりの歌声とギターやアコーディオンの演奏が夏まつりらしさを盛り上げます。
長田区の 丸五市場のアジア横丁 ように、夏だけではなく定着した「ほろ酔い旨いもん横丁」が根付けばいいなと、眺めています。
魔法使いの少女が主役のドラマ『コメットさん』の放送50周年(1967年7月3日~1968年12月30日)を祝うイベント「『コメットさん』生誕50周年記念祭(C)国際放映株式会社」が7月22(土)、23日【日)、新長田勤労市民センター(神戸市長田区若松町5)などで開かれます。
コメットさんを演じた女優<九重佑三子>さんらのトークショーなどが行われます。
原画は、神戸市出身の漫画家 <横山光輝> さんが手がけています。宇宙にある「ベータ星」の魔法使い<コメットさん>がいたずらが原因で地球へ追放され、お手伝いさんとして暮らしながら、日常のトラブルを魔法で解決していくというストーリーでした。ドタバタ劇から涙を誘う展開や当時の特撮技術を駆使したシーンが人気を集めました。
22日は、神戸出身でメガホンをとった<山際永三>さんの85歳の誕生日を祝い、<九重佑三子>さんと<山際>さんが撮影の思い出などを語り合います。
会場では、台本や出演者のサインなども展示されます。23日は、神戸映画資料館(長田区腕塚町5)で、DVDとの違いや幻のシーンを見つける試写会などがあります。
22日は午前10時~午後6時。23日は午後1時~午後5時ごろ予定。参加は無料ですが予約を優先します。連絡先・・・籾山さんTEL090・2017・2054
新たな観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ ロイヤル・エクスプレス)」が、2017年7月21日(金)、運転を開始します。走行区間は横浜駅と、伊豆半島の先端に近い伊豆急下田駅(静岡県下田市)のあいだ。走るのはJR東海道本線とJR伊東線、伊豆急行線ですが、東急電鉄と、そのグループである伊豆急行が送り出す列車です。
日本各地に観光列車が走る現在、この「ザ ・ロイヤル・エクスプレス」は、「クルーズ」と「片道」、2種類の乗車プランがあります。
「ザ・ ロイヤル・エクスプレス」は、列車への乗車(車内での食事付き)と伊豆の旅館やホテル、観光がセットになった1泊2日の「クルーズプラン」と、列車への片道乗車と車内での食事がセットになった「食事付き乗車プラン」という、2種類の旅行プランを用意。すべてお任せで旅することも、旅の一部に「ザ ・ロイヤル・エクスプレス」を組み込むこともできます。
「ザ ロイヤルエクスプレス」の客席は「ゴールドクラス」と、より上級の「プラチナクラス」という2タイプの構成。「食事付き乗車プラン」の旅行代金(大人1人あたり)は「プラチナ」だと3万5000円ですが、「ゴールド」は2万5000円(子ども2万円)と比較的安価に設定されています。
「プラチナ」と「ゴールド」では食事の内容などが異なるほか、「プラチナ」は、男性は襟付きシャツ、女性は襟付きシャツまたはワンピースなどの着用が推奨されています。サンダルでの乗車は、「プラチナ」「ゴールド」とも「ご遠慮ください」です。なお「クルーズプラン」利用の場合、乗車は「プラチナクラス」になります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ