記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

デイケアのお昼ご飯(695)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(695)...
日の出時刻<5:36>の朝6時の気温は「12.5℃」、最高気温は「20.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ハンバーグ」+「ひじきの白和え」+「マカロニサラダ」+「味噌汁(ネギ・キャベツ)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(738)桜餅(7)

スレッド
お茶菓子(738)桜餅(7)...
桜も満開となり、はや風で花びらが散り始めています。お茶菓子としてデイケアでいただいたのは関東風の「長命寺餅」の「桜餅」でした。

関西の「桜餅」としては、「道明寺餅」が一般的なのですが、お茶菓子として関東風の「桜餅」は初めての登場となりました。

「長命寺餅」が生まれたのは、1717(享保2)年のことです。現在の東京都墨田区向島にある長命寺の門前に、<山本新六>が菓子店「山本屋」を開き、桜餅を売り始めたのが始まりだと言われています。

「道明寺餅」のように塩漬けされた「大島桜の葉」が餅の表に巻かれてはいませんが、葉脈模様が刻まれた餅には、しっかりと桜の味わいが含まれていて、漉し餡共々おいしくいただきました。
#ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

『ブラッド・ファーザー』@カンテレ

スレッド
『ブラッド・ファーザー』@カン...
本日深夜<2:45>より「カンテレ」にて、2016年フランス製作の『原題:Blood Father』が、邦題『ブラッド・ファーザー』として2017年6月3日より公開されました作品の放送があります。

裏社会から去り、アルコール依存症から抜け出すためのリハビリをしながらひっそりと暮らしている「ジョン・リンク」(メル・ギブソン)でした。ある日、数年前から音信不通だった娘の「リディア」(エリン・モリアーティ)が、彼の暮らしているトレーラーハウスを訪ねてきます。

彼女はギャングとのもめ事を抱え、さらに警察と殺し屋にも追われていました。「ジョン」はそんな一人娘を守るため、これまで裏社会で培ったアウトローのサバイバル術を駆使して彼らと闘うことを決意します。

『ブレイブハート』(1995年)など監督としても活躍している<メル・ギブソン>主演のアクション映画です。あるトラブルから、ギャング、警察、殺し屋に追われる娘を守り抜く元犯罪者の姿を、『アサルト13 要塞警察』(2005年)などの<ジャン=フランソワ・リシェ>が監督を務め描いています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『フロントランナー』@BS12トゥエルブ

スレッド
『フロントランナー』@BS12...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルブ」にて、2018年アメリカ製作の『原題:The Front Runner』が、邦題『フロントランナー』として2019年2月1日より公開されました作品の放送があります。

1988年のアメリカは、大統領選挙に沸き立っていました。コロラド州から選出された「ゲイリー・ハート」(ヒュー・ジャックマン)は、最有力候補(フロントランナー)として人々の視線と期待を集めていました。そんな中、マイアミ・ヘラルド紙が彼に対する一つの疑惑を報じます。<ジョン・F・ケネディ>の再来と親しまれ、当選は確実視されていた「ゲイリー」でしたが、その報道を機に一気に人気を失ってしまいます。

実在する政治家「ゲイリー・ハート」のスキャンダルを描いています。アメリカ合衆国大統領候補として期待された主人公が、ある報道によって失脚します。監督は、『マイレージ、マイライフ』『JUNO ジュノ』などの<ジェイソン・ライトマン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』@BSテレ東

スレッド
『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌...
今夜<18:30>より「BSテレ東」にて、「男はつらいよ」シリーズ第26作目として1980年12月27日より公開されました『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』の放送があります。

旅先の北海道でかつてのテキ屋仲間の死を知った「寅次郎」は、仲間の墓を訪ねようと奥尻島へ。そこには仲間の娘で高校を中退した「水島すみれ」(伊藤蘭)が住んでいて、「寅次郎」は働きながら定時制高校に通いたいという彼女の願いを叶えようと、東京・柴又にある実家の〈とらや〉に彼女を引っ越させます。

「さくら」をはじめ〈とらや〉の一同は「すみれ」が夜間高校に入学試験に合格できるよう応援。「すみれ」は無事、定時制高校に入学しますが、そこに「すみれ」の元恋人の青年「貞夫」(村田雄浩)が訪ねてきます。

本作のマドンナ女優は「キャンディーズ」の解散〈 1978年 (昭和53年)4月4日〉から2年後の<伊藤蘭>が扮しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

民間人4人、国際宇宙ステーションへ@「クルードラゴン」

スレッド
4人の旅行客(画像:スペースX... 4人の旅行客(画像:スペースX提供)
米宇宙企業スペースXは米東部時間8日午前11時すぎ(日本時間9日午前0時すぎ)、民間人4人を乗せ10日間の旅程となる宇宙船「クルードラゴン」をフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げました。

国際宇宙ステーション(ISS)を目指します。日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在した<前澤友作>氏がいますが、「民間人の団体」が(ISS)に滞在するのは初めてになります。

この旅行は、宇宙関係の米新興企業アクシオムスペースが手配。同社副社長で、米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士<マイケル・ロペスアレグリア>さん(63)に加え、米国、カナダ、イスラエルの投資家が搭乗。1人当たり5500万ドル(約68億円)が掛かるといいます。
#ISS #ブログ #国際宇宙ステーション #宇宙

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(4月8日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(4月... 新型コロナウイルス@日本(4月...
日本国内では8日、新たに「5万1953人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、694万8950人となっています。

新たな死者の報告は、大阪府17人、東京都9人、神奈川県7人、北海道4人、静岡県4人、埼玉県4人、愛知県4人、兵庫県4人、富山県2人、千葉県2人、岐阜県2人、三重県2人、滋賀県1人、熊本県1人、広島県1人、栃木県1人、茨城県1人、奈良県1人、群馬県1人、福島県1人、岡山県1人、福井県1人の計「69人」が報告され、累計死者数は2万8614人となりました。

兵庫県では、新たに「2018人」の感染者が確認され、これまでの感染者は累計34万8977人です。
また「4人」の死亡も確認され、これまでに2136人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「659人」(累計:11万2444人)、姫路市「157人」、尼崎市「191人」、西宮市「217人」、明石市「126人」、県所管(36市町)「668人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(600)アップルパイ@【イスズベーカリー】

スレッド
調理パン(600)アップルパイ...
朝食としていただいたのは、【イスズベーカリー】の「アップルパイ」です。【イスズベーカリー】には、長方形の「アップルケーキ」も販売されていますので、少し名称がややこしい感じがしています。

サクサクとしたパイ生地の中に、コンポートされた<りんご>が詰められています。

バター風味豊かなパイの味わいと、程よい甘さの<リンゴ>がよく合っていて、おいしくいただきました。
#グルメ #パイ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(4月8日)@3万4721ドル12セント

スレッド
ダウ平均株価(4月8日)@3万...
8日の米ダウ工業株30種平均株価は小幅に反落して始まりました。朝方に米長期金利が(2.73%)と3年ぶりの高水準を付け、ハイテク株を中心に相場の重荷になっています。半面、業績が景気の影響を受けにくいディフェンシブ株は買われ、相場を下支えしています。長期金利上昇を好感して金融株も買われています。

米連邦準備理事会(FRB)が近く保有資産を圧縮する「量的引き締め(QT)」に着手するとの観測から、長期金利は今月に入り(0.4%)近く上昇しました。金利が上昇すると相対的な割高感が意識されやすいハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄に売りが先行しています。

序盤は軟調な動きもみられたものの次第に買いが強まり終値は続伸し、取引時間中の高値3万4908ドル46セントを付け、前日比137ドル55セント(0.4%)高の3万4721ドル12セントで取引を終えています。
ハイテク株が多いナスダック総合株価指数は反落し、前日比186.304ポイント(1.3%)安の1万3710.996で終えています。週間では(3.9%)安となり、下落率は今年3番目の大きさでした。
#QT #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(556)延長引き分け@広島4回戦

スレッド
<阪神タイガース>(556)延...
8日18:01、観客数3万4502人の阪神甲子園球場で対広島4回戦が行われ、3時間53分の延長戦は、12回規定により「3-3」の引き分け、対広島には0勝3敗1分けとなっています。

阪神先発の<藤浪晋太郎>投手は、4回86球5安打2三振4四球の3失点(自責点3)で交代しています。5回以降は継投へ。<桐敷拓馬>、<浜地真澄>、<小川一平>、<アルカンタラ>と無失点で抑え続けました。9回は<岩崎優>が1死一、二塁のピンチで後続を断っています。延長に入り<湯浅京己>、<馬場皐輔>、救援7投手の無失点リレーが救いでした。

初回に2四球などで2死一、三塁を招き、<坂倉>に右前への先制打を許すと、2回2死3塁から<西川>に右前適時打。さらに4回、2死二塁から<西川>に右中間を真っ二つに破る適時三塁打を浴び、3点を失っています。前回は1日の巨人戦(東京ドーム)で4回6失点。自身2試合連続で5回に届かず、今季の3度目の先発でまたも初白星は挙げれませんでした。

阪神打線は、「0-3」の4回、<大山悠輔>が<大瀬良>から左越え2号本塁打で反撃。5回に<糸井嘉男>の左犠飛で「0-2」と1点差に迫りました。さらに6回は代打<ロハス>が右越えの同点適時二塁打を放ちましたが、三塁でタッチアウト、二塁で残れば1番の<近本光司>へとつながっただけに三塁狙いは隠れたミスだと思います。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり