新型コロナウイルスのうち、「変異株(オミクロン)」の複数のタイプが組み合わさった「変異株(XE)」と呼ばれるウイルスへの感染が、国内の検疫で初めて確認されています。
厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは3月26日にアメリカから成田空港に到着した30代の女性です。
空港の検疫所で新型コロナウイルスの検査を受けて陽性となり、国立感染症研究所で検体の遺伝子を解析した結果「変異株(XE)」と確認されたということです。
「変異株(XE)」は、1月中旬に英国で初めて検出され、これまでに英国内で600件以上の症例が確認されているそうです。国内で感染が確認されたのは初めてになります。
「変異株(XE)」は「第6波」で広がった「変異株(オミクロン)」の「BA・1」と、より感染力が高いとされる「BA・2」が組み合わさったタイプで、イギリスの保健当局の資料では「BA・2」より感染が広がるスピードが、(12.6%)速いと試算されていますが、重症度との関連についてもよく分かっていないようです。
世界の繊維産業を支えるバングラデシュを舞台に、衣料品工場の過酷な労働環境と低賃金に立ち向かう女性たちの姿を描いた2019年フランス・バングラデシュ・デンマーク・ポルトガル合作製作の『メイド・イン・バングラデシュ』が、2022年4月16日より公開されます。
大手アパレルブランドの工場が集まるバングラデシュの首都ダッカ。衣料品の工場で働く女性「シム」は、厳しい労働環境に苦しむ同僚たちと労働組合を結成するべく立ち上がります。
工場幹部による脅しや周囲の人々からの反対に遭いながらも、自ら労働法を学び奮闘する「シム」でした。10代半ばからバングラデシュの労働闘争に関わってきた<ダリヤ・アクター・ドリ>の実話をもとに、気鋭の<ルバイヤット・ホセイン>が監督を務めています。
『アンジェリカの微笑み』(2010年・監督:マノエル・ド・オリベイラ)などで知られる撮影監督<サビーヌ・ランスラン>による美しい映像が光っています。
2019年カナザワ映画祭の「期待の新人監督」に入選した『カミング、バック』など、自主制作で短編作品を手がけてきた<シェーク・M・ハリス>の初長編監督作品『遠吠え』が、2022年4月16日より公開されます。
これまでは同世代の若者が抱える鬱屈した感情や自我を描いてきた<シェーク・M・ハリス>監督が、うだつのあがらない四十路の男を主人公に描いたブラックコメディです。
地位も名誉も金もない、40歳の「田之上隆二」は、セクハラでバイトをクビになった日に中学の同窓会の案内が届きます。さらに、ほぼ同時にマッチングアプリで連絡を取り合っていた女性の「紫アカネ」から、直接会わないかというメッセージが届きます。下心丸出しで待ち合わせ場所に向かった「隆二」は、「アカネ」から、1000万円を報酬に父親を殺してほしいという驚くべき依頼を受けてしまいます。
後日、中学の同窓会に参加した「隆二」は、初恋相手の「千聖」と、かつて「隆二」と「千聖」をいじめていた「土田勝徳」と再会します。その日を境に、「隆二」の日常は急激に変化していきます。
『あなたにふさわしい』などの<橋本一郎>が主人公「田之上隆二」を演じ、『ここにいること』などの<高橋ユキノ>や『拳銃と目玉焼』などの<小野孝弘>、『鶴彬 こころの軌跡』などの<池上リョヲマ>らが共演しています。
インフルエンサーの<まるぴ>(22)が、11日発売の『週刊ヤングマガジン』19号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。今年1月のグラビアデビューからわずか2ヶ月半で、表紙を飾っています。
「カワイイ子がいる!」と話題になっていた美女が、今年1月下旬に『週刊ヤングマガジン』8号でグラビアデビューすると、圧倒的なルックスとスタイルで、絶大なインパクトを与えています。
この春に大学を卒業して一般企業に就職し、社会人デビューを果たしています。そのタイミングで『週刊ヤングマガジン』の表紙に登場、キュートなビキニ姿を披露。大きな期待を寄せられた〈グラビア界の超新星〉の快進撃が始まる予感です。
女優、モデルの<高田里穂>(27)が、11日発売の『週刊プレイボーイ』17号(集英社)で初表紙・巻頭グラビアを飾っています。
<高田里穂>は、2021年9月に『週刊プレイボーイ』で11年ぶりにグラビア復帰しています。同年に開催された集英社の『グラジャパ!アワード2021』ではカムバック賞を受賞し、本号ではついに初表紙と巻頭グラビアに登場です。
『仮面ライダー✕仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』(2010年12月18日公開)公開以来、ヒロイン「泉比奈」役を務めるVシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』は大ヒット上映中で、女優、モデル、グラビアとコンスタントに活動を続けています。
11日、JR西日本は管内ローカル線の17路線30区間について収支を初めて公表しています。同社だけでは路線の維持が難しくなっており、各地の自治体との連携を視野に入れているようです。
収支は、兵庫県関連の4路線6区間を含む全路線・区間が赤字でした。2018年度から3カ年の平均で、兵庫県内関連の赤字額は、山陰線(城崎温泉~浜坂間)が11億7千万円で最多。山陰線(浜坂~鳥取間)が8億1千万円、播但線(和田山~寺前間)が6億7千万円となっています。
開示対象は、1キロ当たりの1日の平均乗客数「輸送密度」が新型コロナウイルス禍前の2019年度で2千人に満たない路線。JR西の管内全体で、2018~2020年度の3カ年平均で赤字が最も多かったのは山陰線(出雲市~益田間)の35億5千万円、最少は芸備線(備中神代~東城)で1億8千万円でした。
JR西日本は、これまで都市部のもうけを地方に回して不採算路線を維持してきましたが、コロナ禍に伴う外出自粛、リモートワークの普及などで、地方だけでなく、都市部でも観光客や通勤・通学の利用客が減っており、赤字ローカル路線の維持が困難になってきています。
11日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前週末比192円34銭(0.71%)安の2万6793円46銭でした。前週末の米株式市場でハイテク株が(1.3%)下げたのを受けて、東京市場でもグロース(成長)株を中心に売りが出ています。
前週末はハイテク株比率の高い米ナスダック総合株価指数が、週間では(3.9%)安となっています。米金融政策に対する警戒感は根強く、東京市場でも米長期金利上昇で相対的な割高感が意識されやすくなる高PER(株価収益率)のハイテク株に朝方から売りが出ています。半導体関連株など日経平均寄与度の大きい値がさ株も多く、指数を押し下げました。
バリュー(割安)株などに押し目買いが入り、日経平均は上げに転じる場面もありましたたが、続きませんでした。
終値は、反落し、前週末比164円28銭(0.61%)安の2万6821円52銭で取引を終えています。
お茶菓子としていただいたのは、【敷島製パン】の「北海道チーズの濃厚タルト」です。同じ「濃厚タルト」シリーズとして、(737)「能茶を味わう宇治抹茶タルト」がありました。
本製品は、北海道産クリームチーズのチーズケーキ生地に、クラッシュゴーダチーズを混ぜ込み、タルト生地と合わせて焼き上げられています。
クリームチーズの味わいに、ゴーダチーズのコクがプラスされ、深みのある濃厚なチーズの味わいが楽しめた(402キロカロリー)おいしさでで、チーズ好きの方にはお勧めの味わいでした。
今夜<21:00(~22:52)>より「NHK BSプレミアム」にて、4月7日に88歳で亡くなられたマンガ家<藤子不二雄(A)>を偲び、1996年3月23日より公開され、2020年2月27日よりデジタルリマスター版でリバイバル上映されました『トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』が放送されます。
1996年に公開されました『トキワ荘の青春』は、<手塚治虫>、<藤子不二雄>、<石ノ森章太郎>、<赤塚不二夫>らマンガ家が若き日を過ごしたアパート「トキワ荘」を舞台にした青春群像劇です。
1950年代にマンガに情熱を注いだ若者たちの姿が史実とフィクションを織り交ぜて描かれる。<本木雅弘>が主演「寺田ヒロオ」を務めたほか、<藤子不二雄(A)>こと<安孫子素雄>には<鈴木卓爾>が扮しています。「赤塚不二夫」に<大森嘉之>、「森安直哉」に<古田新太>、「藤本弘」に<阿部サダヲ>、「石森章太郎」に<さとうこうじ>、「鈴木伸一」に<生瀬勝久>、「つのだじろう」に<翁華栄>、「石森の姉」に<安部聡子>らが出演。<市川準>が監督を務めています。
そのほかNHK総合では4月12日(火)に「クローズアップ現代『人間っておもしろい!藤子不二雄(A 秘蔵映像で迫る“漫画人生”』」、4月17日(日)に「インタビュー ここから選 『漫画家 藤子不二雄A』」が放送されます。
先週8日が最終回でしたNHK連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』(全112回)の世帯あたりの期間平均視聴率が、関東地区で「17.1%」(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。
前作『おかえりモネ』の(16.3%)から0.8ポイント上昇しています。期間中の最高平均視聴率は「19.7%」でした。
『カムカムエブリバディ』は、連続テレビ小説『ちりとてちん』の<藤本有紀>氏が、ラジオ英語講座と、あんこと野球とジャズと時代劇を題材に書き下ろしたオリジナルストーリー。
NHK〈朝ドラ〉史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ、上白石萌音)・るい(深津絵里)・ひなた(川栄李奈)が、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描き、戦前から戦後、そして令和までの物語を紡いでいます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ