記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10180件

「プレッツェルチリアボカドパクチーバーガー」

スレッド
「プレッツェルチリアボカドパク...
<ファーストキッチン・ウェンディーズ>では、夏季向けのHOTなチリメニューのハンバーガーを発売しています。

ここ最近、<リーガロイヤルホテル>の 「リモネプレミアムバーガー」 や<ロッテリア>の 「肉がっつりトリプル絶品バーガー」 や <モスバーガー>の 「にくにくにくバーガー」 など気になるバーガーの新製品が目につきます。

今回は、同店の人気プレッツェルバーガーをベースとした夏にピッタリなチリシリーズ。「プレッツェルチリバーガー」(760円)は、100%ビーフパティにチリソースとハラペーニョを合わせたしっかりHOTなバーガーです。

また、「プレッツェルチリアボカドパクチーバーガー」(820円)は、パクチー好きにはたまらない仕上がり。国産生パクチーとパクチーペーストを和えたアボカドが爽やかさを演出し、チリソースと絶妙なハーモニーを生み出しています。アボカドがチリの辛さをマイルドにしています。

その他、「プレッツェルチリチョリソーバーガー」(820円)も販売中です。こちらは、スパイシーかつボリューム満点!チリソース、ハラペーニョ、パティと共に、チョリソーが丸ごと一本トッピングされています。
#グルメ #ハンバーガー

ワオ!と言っているユーザー

「キット、願いかなう 青春の流れ星天体ショー」@ネスレ日本

スレッド
「キット、願いかなう 青春の流れ星天体ショー」@ネスレ日本...
ネスレ日本株式会社は、「キットカット」でスポーツを応援する新プロジェクトの第一弾として、流れ星を観賞しながら、球児が願いを祈るイベント「キット、願いかなう 青春の流れ星天体ショー」 を8月9日(水)野球の日に兵庫県・甲子園周辺で開催し、Twitterで生中継します。また、全国の球児を応援するための寄付金が商品価格に含まれた「キットカット あぁ青春のシトラス味」を、8月1日(火)に全国のコンビニエンスストアで発売しています。

ネスレは、“キット、願いかなう。”を合言葉に、チョコレートブランド「キットカット」を通して、頑張る人々を応援しています。長きにわたり、受験生や、震災など困難から立ち直ろうとする地域の方々を応援する活動を継続する中で、当ブランドは、受験シーズンだけでなく、年間を通じて様々なシーンで、大切な人に応援や感謝の気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして親しまれるようになりました。スポーツのシーンにおいても、ひたむきに頑張る選手や選手を支える人たちの間で験担ぎや応援のメッセージを寄せる際に愛用されています。

今回、スポーツを応援する新プロジェクトの第一弾として、8月9日=「野球の日」 に合わせて、国民的スポーツとして競技人口も多い「野球」に焦点を当て、夢を追う球児たちを応援する活動を開始します。

1. 青春の甘酸っぱい思い出をイメージした「キットカット あぁ青春のシトラス味」期間限定発売。
●商品1箱(140円:税抜)あたり10円分の寄付金が含まれています。その寄付金は、公益財団法人 全日本軟式野球連盟を通じて、全国の野球チームへ届けられ、野球少年の夢の後押しに役立てられます。

2. 日本初の試みで甲子園上空に現れる流れ星に願いを!
● “いつ流れるか分からない”、“瞬く間に見えなくなる”、そんな願いの象徴・流れ星を、野球の日である8月9日(水)に、日本初の試みにより、兵庫県・甲子園地区上空に再現します。流れ星に願いを祈るイベント「キット、願いかなう 青春の流れ星天体ショー」の模様は、Twitterで生中継します。

●8月1日(火)~8月7日(月)の期間、Twitter上で、#キット願いかなう を付けて、願い事を投稿すると、、本イベントのTwitter生中継時の画面にその願いが表示され、流れ星に届けられるような気分を味わえる特別企画も実施します。また、抽選で100名様に本商品が当たるプレゼントキャンペーンも実施します。
#グルメ #ブログ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

気になる 「チキンラーメンまんじゅう」@日清食品

スレッド
気になる 「チキンラーメンまんじゅう」@日清食品...
日清食品は2017年8月2日(水)、インスタントラーメン「チキンラーメン」のシンボルキャラクター「ひよこちゃん」をかたどったまんじゅう「チキンラーメンまんじゅう」を発売します。

「チキンラーメンまんじゅう」は、「インスタントラーメン発明記念館」(大阪府池田市)と「カップヌードルミュージアム」(神奈川県横浜市)、「チキラーハウス」(新大阪駅構内)で限定発売されています。

「ひよこちゃん」の見た目がかわいいのもそうだが、創業140年超の老舗和菓子店「本高砂屋」(神戸市)の協力で、黄身あんのしっとりした甘さが魅力の本格的な味に仕上がっています。ちなみに、中身は「チキンラーメン」味ではない。

1箱6個入りで、価格は900円(税込み)。食べるのが、もったいない感じの可愛らしさですが、土産物としてエア代を誘いそうな気になる一品です。
#グルメ #ブログ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(59)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(59)@宅配クック1...
本日の食事に関する記念日は、「カレーうどんの日」です。6月2日が、「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」にちなんで8月2日は、、「カレーうどんの日」に制定されています。

本日のお弁当のおかずは、「鰤の揚げ煮」+「キャベツのコンソメ煮」+「小松菜の和え物」+「もずく酢」+「きのこのガーリック醤油ソテー」でした。

一枚では小さかったのでしょうか、<鰤>の切り身が二枚あり、なんだか得した気分で、おいしくいただきました。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(665)「鉄人ビアガーデン」@若松公園・鉄人広場

スレッド
神戸ご当地(665)「鉄人ビア...
鉄人広場(神戸市長田区)の夏の風物詩「鉄人ビアガーデン」が、8月4日(金)から13日【日)(17:00~21:30)まで開催されなす。

鉄人28号の巨大モニュメント のもとに、ビールなどのアルコール類や食事を販売する屋台8店と座席約600席を設営、持ち込みは禁止です。

毎年仕事帰りのサラリーマンや夏休み中の子ども連れなどで賑わいます。

昨年は、1960年代のオールディーズでしたが、今年は「エレキ&ハワイアン」をテーマに、「FM COCOLO」のDJ<大久保かれん>さんがハワイアンなBGMをセレクト、金土日には、エレキバンドのライブステージが予定されています。
#グルメ #ビール

ワオ!と言っているユーザー

焼き穴子手押しずし@【志らはま鮨】須磨区須磨寺町1-11-12

スレッド
焼き穴子手押しずし@【志らはま...
久しぶりに【志らはま鮨】さんの「焼き穴子手押しずし」が、本日のお昼ご飯です。

肉厚の<穴子>の焼き加減も素晴らしく、上品なタレの味と合わさり、おいしくいただきました。

デイケアにリハビりに出向いていますが、仕事の話の延長として、阪神・淡路大震災でつぶれたお店のあとの【志らはま鮨】のお店は私の設計なんですと言えば、みなさん「へえ~」とご存じで、補足説明が要らないので助かります。

百聞は一見にしかず、手を抜かない寿司と同様に、実際に建っている建築が多くを語ってくれています。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

「ロースかつ&茄子フライ定食・ささみかつ&茄子フライ定食」@松のや

スレッド
「ロースかつ&茄子フライ定食・...
とんかつの<松のや・松乃家>は、2017年8月2日(水)15時より「茄子フライ」をのせた新しい定食を新発売します。

人気の「ロースかつ定食」(500円)と「ささみかつ定食」(550円)に今が旬の茄子をサックリと揚げた「茄子フライ」をトッピングしています。
口に入れた瞬間にとろりと柔らかい「茄子フライ」で、味の変化が楽しめそうです。

定食の価格は「ロースかつ&茄子フライ定食」(580円)と「ささみかつ&茄子フライ定食」(630円)ですので、「茄子フライ」は差額分の(80円)のトッピングのようです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

「山パク」@デニーズ

スレッド
「山パク」@デニーズ...
8月9日(水)の「パクチーの日」を記念して、デニーズは現在好評販売中の「追いパク:税抜99円」の5倍の量の「税抜:山パク199円」を8月1日(火)~8月11日(金)の期間中、1店舗につき1日5食限定で販売します。

2017年7月11日に登場した、注目食材「パクチー」を使用したハンバーグの販売をきっかけに、様々な食事にパクチーをトッピングして楽しんでもらうための「追いパク」をデニーズは販売してきています。

今回、期間・数量限定で販売するのは、その「追いパク」の約5倍量のパクチーを使った「山パク」だ。パクチニストの人は、そのまま食べてもよし、料理やデザート・ドリンクなどにトッピングして様々なアレンジを楽しむもよし、の「山パク」で、自分だけのパクチースタイル「マイパク」が楽しめる企画です。

人気商品でありながら、1日5食限定という数量が気になるところです。価格的な問題であるならば、高くすればいいと思いますし、好きな人は注文すると考えます。
サービスの調味料として 「パクチーソース」 (キューピー)を置いてくれるのもありがたいです。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(58)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(58)@宅配クック1...
昨日神戸では、「ひぐらし」の初鳴きが観測されています。7月も最終日になりました。

本日のお弁当のおかずは、「秋鮭塩焼き・華かまぼこ」+「茄子と挽き肉の味噌炒め」+「うどん焼き」+「ずいきの紫芋酢」+「根菜と大豆の五目煮」でした。

<鮭>ではなく<秋鮭>は、7~8年経って日本に戻ってき手いますので、成熟が進んで、赤身の色も薄く、身は脂分が少なめですので、低カロリーな素材のようです。

「味噌煮」や「うどん焼き」と味が楽しめた惣菜で(477)キロカロリー、おいしくいただきました。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(11)「笠原流きんぴらカツサンド」と「ビーフカツサンド」

スレッド
<駅弁>(11)「笠原流きんぴ...
東海道新幹線の車内や弁当売店などで「笠原流きんぴらカツサンド」と「ビーフカツサンド」がジェイアール東海パッセンジャーズから2017年7月27日から販売されています。

「笠原流きんぴらカツサンド」は和食の名店「賛否両論」とのコラボ商品。アンデス高原豚のロースカツをしょうゆだれと特製の味噌だれで味付けし、七味唐辛子で調味した人参のきんぴらと、かつお風味が隠し味のれんこんのきんぴらを一緒に挟んだものです。

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内や東京駅、品川駅、新横浜駅にあるJR東海パッセンジャーズの弁当売店で販売されています(一部除く)。価格は(790円:税込)です。

「ビーフカツサンド」はフレンチレストラン「芦屋・千暮里」とのコラボ商品。野菜の旨みが詰まった特製フライソースが、ビーフカツを引き立てている商品です。

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内や京都駅、新大阪駅にあるJR東海パッセンジャーズの弁当売店で販売されています(一部除く)。価格は(920円:税込)です。

どちらも缶ビールとの相性もよさそうで、気になるサンドの<駅弁>です。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり