記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

新型コロナウイルス@日本(9月5日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(9月...
日本国内では5日、新たに「596人」の感染者が確認されています。国内の累計感染者数はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)を含め、7万2203人となっています。

死者は埼玉県で3人、大阪府2人、北海道、石川県、福岡県、沖縄県で各1人の計「9人」となり、累計で1374人となりました。

東京都が181人だったほか、神奈川県67人、大阪府76人、愛知県34人、福岡県27人などとなっています。

兵庫県では、新たに「9人」が感染したと発表しています。新規感染者が1桁になるのは 8月31日の(8人) 以来になります。9月に入って1日に21人確認されましたが、2日以降10人台が3日(11人・14人・13人)連続で続いていました。
自治体別の新規感染者は、神戸市が「4人」、姫路市が「1人」、県所管が「4人」です。
また、神戸市は5日、既に発表した感染者計5人についてその後に陰性と分かり、届け出が取り下げられたと発表しました。これにより県内の累計感染者は2339人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<小祝さくら>単独首位@「ゴルフ5レディス 」2日目

スレッド
<小祝さくら>単独首位@「ゴルフ5レディス 」2日目...
5日、第25回「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」の2日目が岐阜県GOLF5カントリーみずなみコース(6571ヤード・パー72)で行われました。

4アンダー4位から出た<小祝さくら>(22・ニトリ)が8バーディ、1ボギーの「65」で回り、通算11アンダーで単独首位に躍り出ています。この「GOLF5カントリー みずなみコース」は、2年前に<申ジエ>(韓国)にプレーオフで敗れ初優勝を逃した因縁のコースでしたが、前週大会の「ニトリレディス」に続く2試合連続での最終日最終組とし、昨年7月の「サマンサタバサレディース」以来のツアー2勝目に向けて好発進しています。

2打差2位にツアー5勝の<比嘉真美子>(26・TOYO TIRE)。2アンダー27位からスタートして、ボギーなし7バーディの「65」とし、通算9アンダーに急浮上しました。通算7アンダー3位に<蛭田みな美>(23)が続いています。

 初日首位発進の<葭葉ルミ> (27・富士住建)、今季初戦 「アース・モンダミンカップ」を制した<渡邉彩香> (26・大東建託)、<宮里美香>(30・NTTぷらら)ら8人が6アンダーの4位で並んでいます。

昨季賞金女王の<鈴木愛>は通算3アンダー35位。2試合連続で優勝中の<笹生優花>は通算2アンダー47位タイでなんとか予選通過(50位内/107人)を果たしていますが、首位と10打差と3戦連続優勝は厳しい状況です。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@インド・累計感染者数400万人

スレッド
新型コロナウイルス@インド・累...
インド政府は5日、新型コロナウイルスの累計感染者数が402万3179人になったと発表しています。400万人を超えたのは米国と3日のブラジルに続く3か国目となります。感染者累計は約409万人のブラジルを近く超えそうです。

5日の新規感染者数は8万6432人で、過去最多となっています。最近の1日ごとの新規感染者数は、米国では3万人台、ブラジルでは4万人台が多いのに対し、インドは8万人台が続き、なお増加傾向にあるようです。死者数は5日時点で6万9561人となっています。

政府は連日100万件以上の検査を実施し、感染者の隔離による封じ込めを図るが、感染拡大は止まらない状況です。

しかし、インド政府は経済再生を優先する姿勢を崩しておらず、経済活動の制限緩和を続けており、首都の地下鉄を含む都市鉄道が7日には運行を一部再開。13億人超の人口を抱えるインドで、人と人の接触機会が増えるにつれて感染も拡大する状況が続きそうです。
#インド #ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『東京バタフライ』@<佐近圭太郎>監督

スレッド
『東京バタフライ』@<佐近圭太...
同じ夢を追いかけた4人の若者たちの人生の再生を描いた『東京バタフライ』が、2020年9月11日より公開されます。

大学時代にバンドを組んでいた4人は、メジャーデビューが期待されるほどの人気を誇っていましたが、デビュー寸前にささいな行き違いで解散してしまいます。

あれから6年、30代を目前にした彼らは、結婚や仕事、人間関係など、人生の悩みに直面しながら、それぞれの道を歩んでいました。そんな4人が、ふとしたきっかけから再び集まることとなります。

シンガーソングライターとして活動する「白波多カミン」、『魔進戦隊キラメイジャー』の<水石亜飛夢>、『菊とギロチン』の<小林竜樹>、『台風家族』の<黒住尚生>が主人公の4人を演じるほか、<松浦祐也>や<尚玄>らが共演しています。監督は、<池松壮亮>主演の短編映画『家族の風景』を手がけ、本作が初長編作となる<佐近圭太郎>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・ハント』公開決定@<クレイグ・ゾベル>監督

スレッド
『ザ・ハント』公開決定@<クレ...
『ゲット・アウト』 (2017年・監督: ジョーダン・ピール)や 『アス』 (2019年)の<ジェイソン・ブラム>率いるブラムハウス・プロダクションズが製作した『ザ・ハント』が、 一度は公開中止 になりましたが、2020年10月30日に公開が決定しています。

人が人を獲物として行う〈人間狩り〉を題材にした本作。広大な森の中で目覚めた12人の男女は、状況が飲み込めないまま、何者かに襲撃されます。やがて彼らは、セレブが娯楽目的で一般市民を狩る「人間狩り計画」の陰謀に気付くのでした。残酷な描写やその内容から、アメリカで起こった銃乱射事件もきっかけとなり、米大統領<ドナルド・トランプ>が本作を批判。一度は全米での公開が白紙となり、日本でも2月26日の公開を中止にした経緯がありましたが、このたび公開の運びとなりました。

出演者には、狩られる側として恐怖に突き落とされる〈庶民階級〉の女性「クリスタル」役に、『僕のワンダフル・ジャーニー』(2019年・監督: ゲイル・マンキューソ)の<ベティ・ギルピン>(34)。〈上流階級〉の「アシーナ」役を『ミリオンダラー・ベイビー』(2004年・監督: クリント・イーストウッド)などの<ヒラリー・スワンク>(46)が演じるほか、<ジュリア・ロバーツ>の姪で『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』(2018年・監督: ジェームズ・コックス)などに出演した<エマ・ロバーツ>(29)がキャストに名を連ねています。
監督は、 『死の谷間』 (2015年)の<クレイグ・ゾベル>(44)が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(68)『ユリイカ9月臨時増刊号 総特集 大林宣彦 』(青土社)

スレッド
今年の読書(68)『ユリイカ9月臨時増刊号 総特集 大林宣彦...
現在、全国の映画館で遺作となりました 『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』 が公開中ですが、<大林宣彦>監督を特集する『ユリイカ2020年9月臨時増刊号 総特集 大林宣彦』(1980円)が、(青土社)より発売されています。

本書では、 4月10日に死去した<大林宣彦> を追悼してその軌跡をたどる特集を展開。個人映画の先駆者、CMディレクター、アイドル映画の名手、反戦平和を願い続けた尾道出身の映画作家として<大林宣彦>が日本の映像史にもたらした足跡が紹介されています。

誌面には、監督作品のプロデューサーを務めてきた妻<大林恭子>(81)と長女<大林千茱萸>(56)の対談や、商業映画デビュー作『HOUSE ハウス』(1977年・原作者: 大林 千茱萸)公開直後の<大林宣彦>のインタビュー、<大林宣彦>から薫陶を受けた<塚本晋也>と<犬童一心>の対談や、<手塚眞>、<小中和哉>、<岩井俊二>、<行定勲>らの寄稿などが掲載されています。

また<大林宣彦>の作品に出演した<入江若葉>、<岸部一徳>、<根岸季衣>、<常盤貴子>、<石田ひかり>らが追悼文を寄せています。
#ブログ #映画 #月刊誌 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『椿の庭』@<上田義彦>監督

スレッド
(左から)<富司純子>  <シ... (左から)<富司純子>  <シム・ウンギョン>  <鈴木京香>
新型コロナウイルスの影響で封切り延期となっていました『椿の庭』が、2021年4月に公開されることが発表されています。

第42回モスクワ国際映画祭(2020年10月1日~8日)のアウト・オブ・コンペティション部門に正式出品されます。

<富司純子>(74)と 『新聞記者』 の<シム・ウンギョン>(26)がダブル主演を務めた本作では、椿が咲き誇る家に住む祖母「絹子」と孫娘の「渚」、そしてそこに訪れる人々の姿が描かれます。

<富司純子>が「絹子」、<シム・ウンギョン>が渚を演じ、<鈴木京香>(52)が渚の叔母「陶子」に扮しています。
そのほか、<チャン・チェン(張震)>(43)、<田辺誠一>(51)、<清水綋治>(76)も出演。
写真家の<上田義彦>(63)が、監督デビューを果たしています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『はぐれアイドル 地獄変』@<東海林毅 >監督

スレッド
『はぐれアイドル 地獄変』@<東海林毅 >監督...
健康的な小麦色に日焼けした肌で「日本一黒いグラドル」とも呼ばれて注目を集めるグラビアアイドルの<橋本梨菜>(26)が映画初出演で初主演を務めた『はぐれアイドル地獄変』が2020年9月12日より全国で公開されます、

芸能界で生き残りをかけて奮闘するグラビアタレントの姿を描いた<高速るい>のお色気コメディ漫画『はぐれアイドル 地獄変』(『別冊漫画ゴラク』(日本文芸社)2014年4月号から連載開始、同誌が2015年2月号で休刊したことに伴い、『漫画ゴラクスペシャル』(同)に2015年4月号より移籍し、現在も連載中です )を実写映画化しました。

沖縄出身の売れないグラビアタレントの「南風原海空(はえばる・みそら)」(橋本梨菜)は、空手の師範を父に持ち、自身も空手の達人でした。グラビアタレントとしては、露出しまくりの着エロアイドルとしてそれなりの人気を保っていましたが、ある時、事務所から突然AV出演を命じられます。そのAVの内容は黒帯アイドルが100人と組手をし、勝てば1曲歌わせてもらえるというものでした。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(92)メジャ初サヨナラ安打@アストロズ戦

スレッド
<大谷翔平>(92)メジャ初サ...
4日(日本時間5日)、<大谷翔平>(26)が本拠地・エンゼルスタジアムで行われたアストロズ戦に「4番・指名打者」で先発出場、「5-5」のタイブレークの延長十一回、1死二塁で右前に<レイリー>からメジャー初のサヨナラ打を放っています。日本人選手のサヨナラ打は2014年のロイヤルズ<青木宣親>以来です。

チームは「6X-5]で勝ちましたが、試合前の時点で13勝25敗、ア・リーグ西地区最下位に低迷しています。

4打数無安打(左飛・三振・左飛・一ゴロ)と快音が響かずに迎えた延長十一回。フルカウントからの6球目を右前にライナーで弾き返しました。

<大谷翔平>のサヨナラ打は日本ハム時代の2016年10月25日、広島との日本シリーズ以来になります。2連敗で迎えた第3戦(札幌ドーム)、「3-3」の延長十回2死二塁に右前にサヨナラ打。これを起点に日本ハムは4連勝で日本一に輝きました。
#MLB #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<菊池雄星>(6)2勝目(2敗)@レンジャーズ戦

スレッド
<菊池雄星>(6)2勝目(2敗...
4日(日本時間5日)、シアトルで行われた対レンジャーズ戦にマリナーズの<菊池雄星>(29)が先発し、6回を2安打7三振0四球1失点(自責点1)で2勝目(2敗)を挙げています。防御率は5・23としています。

5回に<トリビーノ>に真ん中に入ったスライダーを左翼席へ運ばれ1点を失いましたが、勝利投手の権利をもって2番手<グレーブマン>にマウンドを引き継ぎました。

マリナーズの<平野佳寿>(36)は「6-1」の九回に4番手で登板、1回を3安打2失点、1四球で勝敗などは付きませんでした。防御率は3・60。チームは、8回に<クロフォード>の2号3ランで突き放し、「6-3」で勝って3連勝としています。
#MLB #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり