記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

日経平均株価(8月27日)終値4万2520円27銭

スレッド
日経平均株価(8月27日)終値...
27日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比135円55銭(0.32%)高の4万2529円95銭でした。
 
米景気の堅調さを背景にしました26日の米株高を受け、日本株は買いが優勢でした。米半導体大手エヌビディアの決算発表を前に半導体関連の一角は持ち高整理の売りに押される場面もあり、日経平均は一時下げています。
 
26日の米株式市場ではダウ工業株30種平均は(0.30%高)の反発でした。26日に発表されました7月の米耐久財受注額などが(2.8%減)と市場予想(4.0%減)を上回り、米景気の底堅さを評価した買いが入りました。27日の東京市場では指数寄与度が高いソフトバンクグループ(SBG)のほか、肥満薬試験の結果が良好だった中外製薬が上昇し、日経平均を支えています。
 
後場寄り付きでは、上げ幅を拡大しています。前日の米株高や根強い日本株の先高期待を背景に海外短期筋が株価指数先物に断続的な買いが入り、上げ幅は一時200円を超えています。米半導体大手のエヌビディアが27日に5〜7月期決算を発表するのを前に、先回りとして買いが入りアドテストが後場に一段高〈前日比625円(5.73%)高の1万1530円を付けた〉となったのも支援材料となっています。
 
終値は、前日比125円87銭(0.30%)高の4万2520円27銭で終えています。
#東京証券取引所 #株価 #米耐久財受注額

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり