記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(1178)【マエキヒメシャク】

スレッド
ファルコン昆虫記(1178)【...
開帳20ミリほどの小さな白い〈蛾〉を見つけました。チョウ目(鱗翅目)シャクガ科ヒメシャク亜科の【マエキヒメシャク】です。
 
春型と 夏型があり、夏型の方が小さいようです。淡褐色の3本の横線がある白いヒメシャクで、これは横線の間に小さな黒点が左右にある個体のようです。
 
右前翅の端部がかけていますが、危機一髪の出来事でもあったのでしょうか。
 
幼虫は、スイカズラ,ヤナギ,バラ,リンゴなどの葉を食草としています。
#シャクガ科 #チョウ目 #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり