記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<藤井聡太王位>(352)3勝@第66期王位戦七番勝負3局

スレッド
<藤井聡太王位>(352)3勝...
30日、将棋の第66期王位戦七番勝負第3局は北海道千歳市・新千歳空港ターミナルビル内のホテル「ポルトムインターナショナル北海道」で第2日が47手目から指し継がれ、後手の<藤井聡太王位>(23/棋聖・竜王・名人・王座・棋王・王将の7冠)が挑戦者<永瀬拓矢九段>(32)を88手で下しています。
 
タイトル戦の成績は、<藤井聡太王位>の3勝0敗(千日手1)となり、6連覇に王手をかけています。
 
これまでの2局とは変わり、先手矢倉、後手雁木の持久戦が選ばれた本局は、互いの構想を探るようにスローペースで進行でした。1日目の夕方に<藤井聡太王位>が6筋の歩を仕掛けたものの、指し掛けを経て迎えた2日目も中盤の難所とあり、展開はジリジリと繊細な駆け引きが繰り広げられました。
 
<永瀬拓矢九段>は後手の銀を目掛けて銀をぶつけて踏み込みましたが、<藤井聡太王位>はふわりとかわす選択。ここから徐々に均衡が崩れ、積極的に駒を動かしていった<永瀬拓矢九段>でしたが、<藤井聡太王位>はそれらを受け流しつつ陣形を整備。<永瀬拓矢九段>にとっては苦しい終盤戦となりました。
 
第4局は、8月19日(火)、20日(水)に福岡県宗像市の「宗像ユリックス」で行われます。
 
#タイトル戦 #将棋 #王位戦

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり