記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(1630)1年間の入場者数「64万人」@「神戸ポートタワー」

スレッド
神戸ご当地(1630)1年間の...
港町・神戸のシンボルである「神戸ポートタワー」(神戸市)が、26日でリニューアルオープンから1年を迎えます。24日には記念イベントが行われています。
 
年間総入場者数は64万人を超え、新型コロナウイルス禍前の2019年度(30万人超)と比べて2倍以上と大きく伸びました。
 
夜間の営業時間を午後11時までと、以前より2時間延長したことも集客に寄与したとみられます。
 
1963年に開業したポートタワーは1995年の阪神大震災の発生後にライトアップで市民を励ましたシンボル的な存在です。老朽化に対応するため2021年9月27日から2024年4月まで約2年半、全面的な改修工事を実施していました。
 
神戸のウオーターフロントエリアでは、2025年4月4日には、アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」が開業しています。また、神戸市が、「神戸ウォーターフロントグランドデザイン」を策定しています。
#ブログ #入場者数

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり